こんばんわ あやです^^ノ


先週末行われた大海戦
またしても、地中海での海戦となり、
前回とは違う組み合わせでの防衛戦となりました


地図は、あさっこさんより

今回は、
なんとか都合もついて、
3日間とも参戦できました

とはいっても、フル参加ではなく、
途中からです
--1日目--この日は、中型から参戦
連携の合図をどうしようかと、
茶室でみんなで話してた時のこと。
案はでたものの、
結局決まらず、スタートしました

んで、
洋上で思わず、
胸に秘めた思いを叫んでしまいました・・・

シャウトで反応してくれる方がいて思わずびっくりw
さすがネームバリューがあります

(これわ使える・・・
たしか、三国志のお話にもそんな場面があったような・・・
目指すは、サッサリ南西の司令船へ

もちろん封鎖艦隊です

ただ、
金曜日って事もあってか、全体的に人は少なめ。
それでも、
全ての要塞を落とさせるわけには行きません

と、
司令まわりを哨戒していたら、
工作艦隊ではなく、
対人艦隊の方々がぁーーーーーーーー



ぼっこぼこにされました

(この写真後、ホセさんとタッキーに2コンボ撃たれて沈められてしまいました

この借りは、
チワ模擬で返してやるっ

)
司令まわりにくるのは、
対人艦隊ばかりで、
たまーに、工作艦隊もいるんだけど、
なんかもう対人戦激区のような展開にもなってました。。。


そんな1日目。
--2日目--フル参戦が可能となった2日目

えーと、
誰かさんに言われる前に、先に言っておこう。。
初めてネットカフェから参戦してみました

大きな画面に、
ネット回線もすごく調子良くて(家は、無線環境なのだ

)
ジュース飲み放題
ソフトクリーム食べ放題
初めての環境にめっちゃ戸惑いながらも、
余裕を装い、
指定された個室へと。。。
(すごく静かで何か緊張しますねwSSは、撮れないと聞いていたので、
画面をキャプチャするソフトを持ってきて、
撮りました

それと、
ログも残らないみたいなので、
大海戦では、あたしの中で必須となっている
「見張り台」が使えず、
すっかり見張り台に慣れていたもんだから、
ログが全く捌けない。。。
そして、読めない。。。
もぅ、ソフトクリームどころではありません緊急事態です

せめて、
写真だけでも頑張ろうと操船してましたが、
時々、
船がすーーーーーーーーーーーっと、真っ直ぐに行っていたのは、
このせいです
艦隊メンバーの皆さま。
ごめんなさいー><。
そして、
再び、司令封鎖へ
そしたら、、、

またしても、
対人艦隊の皆さまがぁーーーーーーーーーーー

・・・強いよね、
喋りながら、
あれだけ動いて沈めてくるもんね

負けるもんかーーーーーーーーって、
なったのがいけなかった・・・。
人数少ないにも関わらず、
突っ込んだり、
負けても負けても、
復活

突撃

したりと・・・
もぅね、
ほんと、ごめんなさいー><。謝れば済む問題でもありませんが、
もぅ少しおとなしくするべきでした・・・

あとは、
あたし旗やらないほうがいいと思いました

ほら。
暴走するもんね

気をつけます


お酒の話とかしてましたが、
飲んでません


そんな2日目。
--3日目--Inが遅れてしまって、
大型の残り30分からでした

この日は、遊撃隊&あたしは、僚艦

この位置が一番好きかも


初めてもずっこ隊にきてくれた、
つきのうさぎさん3日間、ずっときてくれてありがとーございました

うさぎ狩りはあたしはしません
が、なんか、色々と狙われてますので、
気をつけてくださいね><b

N狩りしたり、
N狩り艦隊おっかけたり(N狩り狩り、
逆に対人艦隊におっかけられたり、
鬼ごっこのようで、楽しかったです


この日も要塞は、落ちませんでした

全体的に、
工作艦隊は、少なめでしたね。
工作専門の艦隊はいくつか通りましたが(止められず

)、
それ以外は、ほぼ見かけなかったです。
対人&Nでポイントを狙いに来たのかは、
わかりませんが、
初日こそ、かなりポイントを詰められましたが、
なんとか盛り返し、
全港を守りきり、勝利を手にしました

これも、
連盟してくださったネデと、オスマンをはじめ、
傭兵で来てくださった方々のご協力があっての上です

お忙しい中、
フラの本土防衛に、足を運んでくださり、
誠にありがとうございました
お陰で、全ての港を守ること、そして勝利を勝ち取ることが出来ました
次回は、またどうなるのかわかりませんが、
また宜しければ、同じ陣営で戦って頂ければ幸いです
そして、そして、
もずっこメンバーで一緒に戦ってくれた方々。
特に2日目は、不甲斐ない旗と、
判断を誤ってしまって、いっぱいご迷惑をお掛けしました。
本当にごめんなさい。
それでも最後まで戦って頂いて、
嬉しかったです
ありがとーございました
←シャワーもあるとかびっくりでした
- 関連記事
-
お疲れ様でした~(ノ´∀`*)
慣れないネカフェで大変だったでしょうにw(*ノ▽ノ)
ログは残らないし写真は撮りにくいしw
旗ではキツいよねw(^_^;)
今度は「あさっこ来来~♪」(遼来来のパクり)
って言わなきゃ🎵(ノ´∀`*)
か弱いうさぎさんですがご一緒させてもらって三日間とっても楽しかったです(*´∀`*)
うさぎは可愛がっていただくと喜びますが狩りの対象と思わてれる方が多くて困ります;;w
ちわ模擬はメインで行こうと思ってるので会えたらよろしくです♪
そしてせっかくお知り合いになれたのでブログリンクをいただいていきますね(/ω\*)
>ダーノさんへ
初めての環境で、興味深々でした
マンガや雑誌に、ビリーヤードや、カラオケまであるーw
これ、
みんなで来て遊べますよね
快適だったんだけど、
ログや写真が撮れないのがちょっと悲しかったぁー
今度は、「あさっこ来来~♪」って言おうかな
>パル(つきのうさぎ)さんへ
か弱いと思わせておいて、もぅ。
上手だなぁーって思いましたー
何より、楽しいって言って頂けたのが、
もぅほんとに嬉しいです
チワ模擬も楽しみですよねー
と、
リンクありがとーございます
フリーなので、もぅじゃんじゃんとどうぞです><
もちろんあたしも貼らせて貰いますね
初日にぶつかりましたね
二日目は途中交代してしまったので大型で艦隊は対戦できてたのになぁ…
今回は二日目以降はEOSから怖い人たちが来てたから(;´Д`)
ちわ模擬行ってみようかな
海戦お疲れ様でした&ありがとうございました。
暴走モードは彩ちゃんの持ち味でもあるので、それを封印するなんてとんでもない(・∀・)
個人的には護りきれなかった自分自身の未熟さに反省しているところです;;;
艦隊としての意思の疎通に関して、参加予定メンバーで事前に茶室で話しをしておいたほうが当日の混乱はなくなるかもね。
次回参加のときはまた声をかけてください。その時は今までより成長した姿をお見せできるように修行しておきますw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>みゃーさんへ
エモアタックしたの気づかれました

チワ模擬は、ルールわかりやすいし、
和気あいあいとした雰囲気だし(過去の実体験より)、
オススメですよー
あたしも時間合えばもちろん行く予定です
>バル(名前まで白くてびっくりw)さんへ
あぁ
そういって貰えると、なんか救われます
ちゃんと方針決めて、それをみんなに展開して、
徹底していれば、良かったんですよね><。
あたしが勝手に暴走してたのが、乱した原因でもあるので、
次からはがんばります><
次ももし良かったら、一緒に戦ってくださいね
バルさんのお友達共々、頼もしかったです
>非コメさんへ
また、例の所にー
遅くなりましたが、海戦おつかれさまでした^^
色々思い悩むこともあり3日目は艦隊を空けましたが、久しぶりにフルでご一緒出来てうれしかったです。
私も考えてみたけど、暴走に関してはバルさんと同意見で、そこはあやさんの持ち味だと思うから、そこは否定することないですよー!
事前の話し合いにプラスして勢いをいい方向に生かせるように、本戦の間に参謀役がいればなおいいのかもなぁ、とか思ったりしてます。
今回はほとんど役に立てなかったけど、次はもうちょっとは役に立てたらいいなぁ。
また海戦ご一緒出来るのを楽しみにしています♪
>あーにゃんへ
あーにゃんは十分に活躍してたし、戦果上げてたっ><
ただ、
あたしが混乱してただけ
これを糧にするよ
バタバタだったけど、
また一緒に戦って貰えれば嬉しいです
って、
やっぱりあたしは暴走なのかーーーーーーーーーーw
コメントの投稿