こんばんわ あやです^^ノ

Inしたら、
季節感なしの服を着てましたw
room1:桐葉菓>次に会う春ごろクリスマス衣装なんだな
room1:あさっこ>wwww
って言われますよねw
家では、こたつ出したし、
DOLもこたつ服に着替えますね



中型のBCが開催されるとかぷらちゃん&ここちゃブログで知ったので、
Inしました

無駄?に持ってる年パスのおかげで、思い立ったらすぐにIn出来るのは便利です

まんまと、コーエーの罠なんでしょーけど、
都度都度、お金かかんないし、いっかなぁーとか思ってしまいますw
(来年も出るのかな

BCの方は、
突撃ーーーーーーーーーーー!からの、

ですよね


中型だと、ほんとチャンスがいっぱいあったりしてて、
あたしでも沈めれるし、
でもでも、上手は人は、ほんと沈んでないし、沈めまくりの無双の人もいました

あたしよりもLvが低い人もいたのに、その方は、めっちゃ上手で、
Lv関係なく、遊べるところがDOLのいいとこだよねって思いました

2時間ほぼぶっ通しで、やってたんだけど、
あっという間に、終わりました

楽しい時間って、ほんと早いです

もっともっとと思って、一旦終了後に、もう少し延長戦もして

久々だったのに(夏から

)、
いつものメンバー居て、
お久しぶりな方にも会えて、
でも不思議な事に、
ちっとも久々感を感じなくて、遊べました

room1:あさっこ>wwwww
room1:☆彩香>あああああああああああああああああ
room1:ロフィア(E)>いやあああああああ
room1:エスプリ>wwww
room1:あさっこ>ヴェネごめんwwwww
room1:☆彩香>ストレートwwwwww
room1:HIPO-X>ひぃぃぃぃぃぃ
room1:彩月>www
room1:リミックス>おつーw
room1:ココ・ヘクマティアル>なにがいけなかったんだw
room1:太傅(E)>あら 完封
room1:Xocolatl>パーフェクトされたし
room1:Momo★(E)>おつかれでした
room1:あさっこ>まだまだー!
まさかのストレート負けを味わったりもしました
(初めてですwでも
その後、何度も再戦して、
勝つことが出来たよね

とかとか色々あって、
楽しかったーーーっ
が味わえるBC

船部品が、一切傷まないのもいい所だよね

そうそう、
BC後の茶室にて、発覚したこと

があって、
room1:☆彩香>エスプリさん有名だもん^^b知ってます♪
room1:エスプリ>有名では・・・
room1:あさっこ>名前が読みやすいから、覚えやすい
room1:☆彩香>うんうん^^
room1:ロフィア(E)>えすぷりさんといったら有名ですよね!
room1:エスプリ>その程度だねw
room1:エスプリ>!
room1:エスプリ>アタマが悪いことがそんなに広まってるとは。。
room1:☆彩香>よく大海戦でイスパの人たちに絡まれるんだけど、よくエスプリさんの話を聞くよー^^
room1:エスプリ>なんだそれw
room1:ノブレス>げすって事を?
room1:ココ・ヘクマティアル>その中にだいたいエスプリさんいたからw
room1:エスプリ>だねえ
room1:ロフィア(E)>カリスマですね!
room1:エスプリ>。。。
room1:☆彩香>あっ、。エスプリさんって亡命でフラなの!!?
room1:あさっこ>イスパの人に絡まれるに居たはずw
room1:エスプリ>wwwwww
room1:あさっこ>なんか かみ合わないとおもったらw
room1:エスプリ>帰国しましたw
room1:☆彩香>おかえりなさいー^^ノ
これでもう次の大海戦は、安心です
←春になる前までには着替えてInします!

こんばんわ あやです^^ノ
桜の花びらが舞う今日この頃、
新年度の始まりで、
歓迎会で飲む機会が増えますよね
楽しい会を、
より楽しくするお酒
でもでも、
呑んでものまれるなっ
ですね
今年度から、お仕事が始まる方。
まずは、最初一週間を乗り切って、
体を少しずつ社会人時間に慣らしていって、
見よう見まねで頑張ってみて、
初めて貰えるお給料で、
ぱぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー><*
っと、
やっちゃいましょ



4月1日に使った1枚の写真。
この写真がベースでした

これは、
フィヨルド模擬の1場面

ベルゲンで行われた模擬です

フィヨルドって、授業で習ったりしたことがあって、
聞き覚えありますよね。
あの複雑に、ガタガタに入り組んだ地形は、
この模擬で砲撃が外れた弾が、
陸地にあたって削れたものです
(正しくは、氷河による浸食作用によって形成された複雑な地形ですルールは、何でもありで、
大海戦装備だろうが、
店売り装備だろうが、
なんでもOK

船ももちろん、何でもOK

なので、
気軽に参加できて良かったです

何でもありだったので、、、

沈んでから、唯一できる行動は、
[副官ボタン]押したくなりますよね

みんなで、ポチポチ押してみたり、
あとは、沈んだ人たちで、わーわー喋りまくってたり、
北海の寒い気候とは裏腹に、
ほんわか暖かい雰囲気で楽しめました

でも、
そんな和気あいあいとした模擬でも、
緊張する場面は、多々有ります

自分が旗だったら、
やっぱりすぐに沈むわけにはいかないし、
抜けが狙える場面ならいかなきゃだし、
逆ならフォローにいかなきゃだし、
みんなそれぞれ、
練習してたと思います

そんな中、
最も緊張した場面と言えば・・・

ガナドールアニャドールの、登場ですっ

幸い、あたしは、味方だったので良かったものの、
捕まった相手陣営からは、
悲鳴の声が・・・

すっごい数値が人が、飛んでたもんね。。。
ガクブルそして、
やっぱりもぎらーの方は特に上手でした

動きを見て、
勉強勉強です
(見てるだけで、強くなった気がしてきてたw
爛漫さんに、ぶーちゃさん、
司会進行ありがとーございましたっ!
是非また、機会があれば、参加したいです

そして・・・
また別の日前回参加できなくて残念だった、チワ模擬に、
今回は参加出来ましたー


場所は、エディンバラ

フィヨルド模擬で一緒だった人もいるし、
そうではない人もいるし、
また雰囲気が違って楽しめました

こちらも、
ルールは、いたって簡単で、
追加装甲は、店売りの普通の「鉄板」のみで、
後は、何でもあり

船も、装備も、もちろん何でも・・・
だから、ラム装備だって有りなわけで・・・
チワ模擬は、
チワワメンバーで、ラム使いがいるもんだからか、
(せんせーとタッキーw)
ラムの使い手がいっぱい居ました

ふつーの模擬じゃ考えられないよね

しかも、
錬成漕船は、めっちゃ速いっ


外周から勢いをつけて、
狙いを定めて・・・
ドカっ
っと刺されます

ラムが決まって決着した場面もあったっけ

あの戦い、
ラム決めた人は、相当気持ちよかっただろうなぁーって思います
満足したってログが残ってますもんね

そんなラム使いが多い戦いとなると、
ラムを回避する術が必要ですね

狙われたら最後。
まず速度差で逃げ切ることは出来ず、
下手に舵をきろうものなら、そのまま横腹か、後ろに刺されます
なので
あたしの回避方法は、
狙われたら、
狙ってきている船と同じ進行方向に向いて、
(直線上ではなくて、若干オフセットで)
ラムが当たる少し前に、
舵を180度切ります

90度方法だと、
ほぼ確実に刺されるので、
あえての反転

ポイントは、
どこまで引き付けるか。
です

ひきつけ過ぎたら、
そのまま刺されちゃうし、
早過ぎたら、
真正面に修正されてからやっぱり刺されちゃうし、
この駆け引きが楽しんだけどね

今回は、ラム死せずに済みました

大海戦で、
相手の方が格上で、速い船で追いかけられている時にも
有効な回避方法です


沈んだメンバーでやっぱりお喋りも楽しみの1つ

ひなちゃんが、
上手にログも含めてまとめてるので、是非

チワ模擬(一旦)終了後、
残っているメンバーで、
続きをやったのですが、
みんなすごく元気で、
まだまだーーーーって感じで、
あたしも負けじと
まだまだーーーーってやってたら、
機雷に接触しました!
改良大スパンカーが破壊されました!!!・・・。
うわぁーーーーーーん(大泣途中、
耐久やっばいなぁーって気付いてんだけどね、
こんな補助帆、付けるのもどうかと思うんだけどね、
ラム対策にスピード欲しかったのと、
少しでも、自分の下手さをカバー出来たらって思って、
ずっと付けたままでした

「そろそろ抜けまーす」
って言えば良かったんだけどね、
なんか、
ぼーっとしちゃってて、
言い出せず

戦闘始まって、そういえばやっばいかも

って思って、
そこで抜ければ良かったんだけど、
なんか、言い出せなくて、
なるべく、外周にいるか、
相手の旗艦を早めに沈めるか、
で、
「よし。沈めよう。」
とか、あたしじゃ無理なのに、そう思って、
In入った結果です

奇跡で沈めれて、戦闘終わったんだけどね、
その直前に機雷踏んで、壊れちゃった

と、
あたしの中で、事件が起きてたのですが、
結果、それだけ、楽しかったのだ><*
司会進行は、ひなちゃん サポートにせんせー(ジョセフさん)
お疲れ様&ありがとーございましたっ!
また、お邪魔させてね

続きは、模擬から数日後、エディンバラからの帰りによった、ロンドンです

陸上に、アドリアの海賊こと、カンツさんが居たので、
倒さなきゃ

(
使命感と、思ったけど、どうやら、お休みのようでした

←みんなで遊ぶのってやっぱり楽しいね
こんばんわ あやです^^ノ
久々にInできたので、
ブログも書いてます
3月って、だいたいどこも年度末で、
めっちゃ忙しいですね
あたしも漏れなく多忙で、
ヘトヘトです
でも、
ちゃんと3連休はお休みだったりしたし、
天気も良くて、
良い休日になりました
久々のDOLにもIn出来たし


Inは、できなくとも、
皆のブログを読んでは、
「ぉー」
とか、
「へー」
とか、
ちょこちょこ新しい情報を仕入れてはいました

そして、
丁度In出来た今日(3/21)は、
ダニエリさんの商会が主催の、
バルシャBCにおじゃまさせて貰いました

でも、
20時開始なのに、
In出来たのは、21時30分過ぎ・・・

それでも、
途中参加OKの、このバルシャBCは、
お気軽に楽しめるので好きです

ルールも簡単


店売りの、「戦闘用バルシャ」を買って、
(無改造、未強化です)
(砲門数は、4門1枠だけですよー)
同じく、
店売りの大砲、帆、装甲、特殊兵装を買って付けて、
(船首像は、なしです)
(カロ4門、フォアステイル、鉄板、追加スパンカー付けました)
(紋章や船体色はお好みで
)
集合場所は、出港所から、輸送艦ボタンで行けるBC会場に行くか、
「ダニエリ」さんに直Tellで
あたしが参加した時には
既に、
優勝者がほぼ確定らしく、
もうポイントはいいかなって状態になってました
[21:42:06] room1:ダニエリ :もう今日は成績いいかww
[21:42:07] room1:小狐丸 :このままで いいんじゃない?
[21:42:23] room1:ダニエリ :ウィティさんの勝ちでw
[21:42:25] room1:ダニエリ :いや
[21:42:30] room1:小狐丸 :4VS2 さっきの成績なら・・・
[21:42:35] room1:ダニエリ :まじwwwww
[21:42:38] room1:小狐丸 :さすがに厳しい?
[21:42:40] room1:Witty(E) :え~~~、いや><
[21:42:45] room1:ダニエリ :だって
[21:42:49] room1:ダニエリ :鬼といわれた
[21:42:51] room1:小狐丸 :まぁ そだね^^;
[21:42:52] room1:ダニエリ :あやぱんだよw
[21:42:55] room1:☆彩香 :あたしはボーナスキャラなのでどちら陣営でもー><
[21:43:04] room1:☆彩香 :言われてないww
[21:43:07] room1:小狐丸 :私が あっちいくかんじ?
[21:43:11] room1:ダニエリ :大物PKの裏キャラとも言われてる
[21:43:17] room1:☆彩香 :ないないwww
ヒドイ紹介のされ方ですっ

(1回目
まぁ、もちろん全て違いますし、
1戦して、
終了して、
うぃてぃさんの優勝です
あたしももちろん沈められました

次こそは、がんばるよー

NPC船有りの状態で、
下手にNPC船に近づこうものなら、
横からずどーーーーーーんって沈められますっ
NPC船コワイ

普段、
例えば大海戦なのでは、
NPC船なんて、あっという間に沈めれる船なのに、
バルシャBCでは、恐怖の対象になります
これらを含めて、
みんなでハラハラドキドキが楽しめる
バルシャBCは、面白いです

ランクの制限R5でやってるし、
スキル差とかなくなるので、お気軽に参加できるよね

そうそう、
バルシャBCで、
初めてご一緒になった、
ベルバラさん
いつも面白くて、爆笑しながら読んでて、
ハセガワさんやあちこちのブログコメにも登場してて、
そのコメントがとても楽しい方
[21:44:15] room1:村上サンキスト:ん、アヤカさんとはブログで有名な??
[21:44:19] room1:☆彩香 :ベルバラさんのブログ、いつも面白くて爆笑して読んでますー^^ノ
[21:44:31] room1:ベルバラ :うわ!嬉しいです^^ありがとうございます
[21:44:45] room1:☆彩香 :有名じゃないですよー><
[21:44:46] room1:ベルバラ :おかしいな…華麗なる活躍を描いているはずが…
[21:45:00] room1:☆彩香 :(あっ。。。
訂正)
ベルバラさんの活躍ぶりに感動するブログですっ
そんなBCを終えて、
久々のDOL.
なので、
フランスワー茶(国別のワールドチャット)で、
挨拶をしました

挨拶って大事ですよね
[21:48:58] ☆彩香 :こんばんわー^^ノ
[21:49:10] アレイル :ノ
[21:49:10] ココ・ヘクマティアル:お、ひさびさ@@
[21:49:14] ノブレス :あ 酔っ払いの人だ!
[21:49:23] ☆彩香 :違うww
[21:49:24] アレイル :荒くれの人ですよ
[21:49:32] ☆彩香 :それも違いますー;;
[21:49:42] ☆彩香 :3月ってめっちゃ忙しいの;;
[21:49:55] ココ・ヘクマティアル:元気ならよかったw
[21:50:06] ☆彩香 :ここちゃありがとーーーーーーーーーーー><*
わーちゃだから、
もちろんフランス籍の人には聞こえてる可能性有り

ヒドイ紹介のされ方ですっ

(2回目
そんな涙溢れそうなフランスわーちゃw
そして、
ブログ読んでて、気になった
次期アップデートの情報・・・
「蒸気船」これ、
どんな感じで実装されるんでしょうね

楽しみでもありますが、
既に、
「夢見る海洋ロマン」を満喫する大航海時代ではなく、
産業革命の時代に突入です・・・

わーちゃでも、
盛り上がって、
ガンダムの話や、不思議の海のナディアの話や、ラピュタとか、艦これとか、
あちこちの話題が混ざりまくって、
面白かったです

きっと、
実際に乗れるような感じじゃないかもしれませんが、
楽しみにしておきたいです

既に、
運河があったりしてるし、
「大航海時代」という枠は超えてるし、
もぅこうなったら、
どんな設定になろうとも、
楽しんだもの勝ちですよね

できれば、
既存コンテンツの強化や、
ユーザーまわりの強化を特にしてほしいし、
オンラインゲームである以上、
ユーザー同士での遊び方の幅を広げて欲しいなって思います
遊び方を、用意するんじゃなくて、
遊ぶ道具を用意する。
って感じなのかなぁ。
公式イベのように、遊び方があるんじゃなくて、
ユーザーイベのように、工夫して遊ぶ感じ

そのユーザーイベで使える道具が
もっともっと増えたらきっともっと、楽しいと思うんだけどなぁ。。

まずは、
フレ登録数とか、
メールの文字数制限とか変えて欲しい。。

その後に、
バザーの吹き出し文字数や、その背景色

ミニ掲示板(模擬とかのルールを載せておくものとか)の作成と設置。
どこでも作れて置けて、
クリックしたら内容がスクロールして見えて・・・とか

ルールはブログ見て
でもいいけど、すぐに見れない環境だってあるし・・
陸上でも花火が出来たりとか、
洋上、艦隊戦で、空砲が出来たり、花火が横に発射できたりとか、
船や人が一時的に通れなくなる障害物が設置できたりとか、
ゴザの種類もっととか、
アイテムで言えば、色んな色の傘とか、ホイッスルとか、
ピアノが引けるとか、
あっ。茶室の人数も増やして欲しいよね、
などなど、
産業革命より、
そっちの方向で革命起きたらいいなって思いました

久々のInだったのに、
あーにゃんや月さま。他のフレさんともたくさんお話できたし、

マンドラ便が届いたし
オウミちゃんいつもありがとーーーーーー><*なんかね、
ユーザーの繋がりって大事だし、
嬉しいよね

こういう部分のサポート、これからのDOL

でもっとしてほしいな
←ブログの数、増えるといいな
こんばんわ あやです^^ノ


バレンタインイベント終わったら、
もう次のイベント、「ズーラシアンブラス」の続き・・・
そして、大海戦。
こんなに忙しかったでしたっけ

(あっ、ダニエリさんの記事に似たような事が・・w
毎日のイベント系って、
場所が束縛されて動けないし、
作業感が大きいし、
ちょっと苦手です

とか、
そんな文句を言っていたからいけないのか、
「ズーラシアンブラス」のイベントで、
不具合(バグ)に、はまってしまいました><
どういう現象かというと、
パリで行われているミニイベントの、
楽器職人ハンスの材料集め。

1.マネージャーに話しかけて、
2.ハンスに何が必要か聞いて、
3.必要な物をマネージャーに納品。
の流れ。
なのに、
いくらマネージャーに話しかけても、
ちっともイベントが始まりません

こんな事しか言わないんです
でも、
ハンスは、
ちゃんと、

こんな風に、イベントでの会話になってます。
前の時にもなってたんだけど、
その時は、E鯖のキャラで同じ現象になって、
一度なったら、イベント期間中ずっとこの状態・・・
今回は、直ってるよねって思ってたのに、残念です
忙しいのかもですが、
人からお金を頂いている以上、
プロとして、ちゃんと責任もって仕事してほしいですね
報告は、出したので、
直って欲しいなとは思うんですが、
さすがにイベント期間中は無理なのかなぁ。
(無理だと、もう意味がないけどw)
みなさんは、だいじょーぶでしょうか。
同じ現象になられた方いませんか><
直るといいな。。。
(2/18追記)ダーノさんからのコメント見て、
も、
もしかしてーーーーーーーーーーーーー
っって思って、
アイテム枠見たら、
持っていたと思ってた納品アイテムを1つも持っていなかったです
運営さんごめんなさいっっ




・・・もぅなんでもします
ほんと、ごめんなさい。。。
もぅバカバカだぁーーーー

前に、
納品アイテムをもっていなくても、
マネージャーから、
選択肢の画面にはなっていたので、
(これも納品アイテムのどれかを持っていたからって事なんですよね)
なんで、
選択肢の画面にすらならないの。。。

って所から、勝手に勘違いしたんだと思います

大迷惑だ

ごめんなさい。
もぅダメw
恥ずかしすぎるし、
運営さん悪くないのに、バグって言っちゃったし、、
もぅ。。。
どこか穴に閉じこもっていたいです・・・

絵を見て、
泣いて、
落ち着こう・・・。
------------------------------
それよりももっと凹んでる事が・・・
凹んでるというより、
ぽっかり穴が空いた気分が続いています。。。
とはいえ、
人それぞれ、いろいろ事情があるので、
こればかりは、なんともなんですけど、
気分は、低迷中

そんな、雰囲気
空気を察したのか、
とある方から、
素敵なプレゼントを頂きました

受け取ったあたしは、
もぅ感動しまくりでした。。。

そして、
改めて、思ったこと。
この方の描く絵には、
人を元気にする力があるよねって思いました
オウミ画伯より。めっちゃ可愛く描いて頂いてます

しかも、
1つ前の記事のコーデだし><

おかげで、
めっちゃ元気出ました

すっごいうれしいです

この優しい色使いやグラデーションが凄く好きなんです

はぁ。
癒される


これを糧に、
今週末の大海戦、暴れてきますね

←愛情は大事
こんばんわ あやです^^ノ
大寒波がきてて、めっちゃ寒いですね><
あたり一面、真っ白けで、
白銀の世界・・・
と、言えば聞こえはいいんだけど、
実際は、寒すぎて、
お水は、でなくなるし、
車は、動かなくなるし大変です
皆さんは、大丈夫でしたか
あたしは、
車でちょっと友達の家に行った後の帰り道
近道して帰ろうとしたばっかりに、
急な上り坂の途中で、車が前に進まなくなって、
横滑りして、
ブレーキ踏んだら途中止まってくれたけど、
でも、
どうしよう・・・ってなりました
アクセル踏んでも、タイヤは回るのに、
進まない

すると、
見かねた通行人のお兄さんが、
声をかけてくれて、
お兄さん「大丈夫ですか
」
あたし「ダメです(半泣き」
車を後ろから押して貰って、
それでも、全然ダメで、
お兄さん「助走付けましょう。一旦、坂の下まで・・・」
あたし「はい(泣」
それでも、途中で止まるあたしの車
(ちゃんとスタッドレスタイヤなのにw)
どうしてもダメそうだし、
寒い中ずっと押して貰ってて悪いしで、
あたし「他の道探して返ります><」
とお伝えして、
坂の下に戻って、缶コーヒーと、
ミスド買ってたので
半分こしました
登ることは出来なかったんだけど、
人の優しさに触れることができた一日でした
ごめんなさい・・・
あと、
変に近道せず、遠くても、
大きな道で帰るべきでしたw
「急がば回れ」
ですね。
あたしもそんな車見かけたら、
今度押してみます


1月18日に行われた、
ダニエリさん主催の、
「 第4回サンマルコ杯バルシャBC」に、
行ってきました

21時からだったんだけど、
その時間にはINできず。
途中参加可能かなって思って聞いてみると、
いいよ。
との答え。
ありがとーございます

第2回戦から、参戦です

ルールは、
ココね

BCでは、
特別スキルの
「高速巡航」っていうのが誰でも使えます
これを使うと、船が結構速くなります

但し
使用中は、
大砲が装填されない(つまり撃てない)のと、
貰ったダメージは全てクリティカルになるので、
気をつけましょう
「逃走スキル」と同じですね

んで、
スキル使って、
スタートダッシュして、
一番乗りーーーーーーーーーーーーーーー

二番じゃイヤなのです


船は、バルシャだし、
スキルは、R5制限なので、
初心者の方も上級者の方も、
スキルの差はなくしての戦いができます

誰でも、
クリティカルが決まれば落とせるし、
ハラハラドキドキの戦い

そして、
制限時間内、どちらかの陣営が50点をとるまでは、
沈んでも何度でも、再出撃が可能なので、
沈んでひまーーーーーって事もありません

旋回がゆーーーくりだし、
ちゃんとまわりを見て、相手の船の方向を見て、
舵をきらなきゃ、
あっというまに、後ろからズドンです

それがまた楽しかったり

全部で4回戦だったかな。
3回戦からは、NPC船が投入されて、
NPCもポイントなるので、
がんばろーって思ってたら、
NPC船、強いよね
こっちバルシャだもんw
横で沈みますw
怖くて近づけませんw
あちこちから悲鳴があがりますww
そんな鬼ごっこにも似た演出も楽しかった要素の1つでした

あたしも頑張ったんだけど、
あーにゃんには、
ラムで刺されたりもあり、
(船を真二つする以外にも特技を発見

あーにゃん強いよーー

)
NPCにも沈められ、
そして、
いくらみんなで囲んでも落ちない人や、
(模擬ラーさんかな

)
どんどん落とす人。
色々な方がいました

そして、
そして、
見事な操船術と、狙った獲物は逃さない

の、華麗な敏腕ハンター
その名は・・・
ラビさんが、優勝されました
きっと、
その腕を買われて、
模擬のお誘いとかありそうですよね

途中、片手操作だったにも関わらずですよ

すごすぎっ

そして、
きっと模擬ラーの道へ・・・

そんな楽しいBC

の後に、
マルセイユ19番商館
「疾風迅雷」の、おとなりの商館にて
(うちは、20番なのだ

よろしくね

)
新春福引大会が開催されました

なめし革の道具袋もあたる大盤振る舞いのイベント

改めて、
ダニエリさんすごいなぁー(ダニエリさんの人脈も)って思いました

そして、
ここでも、ラビさんは、賞品をGetされてて

きっと今年は、いいこといっぱいの年になりそーですよね


あたしは、残念ながら、
賞品はGetならずでしたが、
なんと

ここで
だーのんさんより、
今話題の
プレミアムロット
が、
(30P→150PになってるPロットw)
100枚も贈呈があり、くじに当たらなかった人全員で山分けになりました
太っ腹すぎますよーーー><b
もちろんみんなめっちゃテンションUP


感謝感激してました

そんな新春イベントに参加できて大満足の1日でした
ありがとーございました
←次回も参加したいっ
続きは、
解散後のマルセイユにて。
マルセの広場で、カブの人が暴れていました。
なので、

ひなちゃん達と協力して、成敗しておきました

これで、マルセイユは安全

お久しぶりです あやです^^ノ
諸事情で、DOLにInできてなくて、
ブログも全然更新していないにも関わらず、
ふと、
アクセス数を見ると、
それなりの数になってました。。。


(カウンタにマウスカーソルおいてしばらくすると、
日々のアクセス数が見えます
ユニークカウンタと言って、1日に同じ人{端末}が何度このページを見ても、
数は増えないようになっているので、
単純に、来て頂いた方の数になります
)
ちょこちょここのブログに来てくれてる方、
そして、今、みれくれてる方。
お役立ち情報もなく、
ただ、だらだら書き綴ってるだけなのに、
更新も遅いのに、
来てくださってありがとうございます
そして、
全然更新してなくて、ごめんなさい
これからも、
なかなか更新は出来ないと思いますが、
更新した時は、ふらっとDOLの航海中とかにでも、
遊びに来て頂けると、幸いです
さてさて、
そんなあたしのリアル都合は、置いておいて、
DOLのお話へ

今頃かいっ
って、
言われそうですが、
まずは、
先日行いました、
あたしが所属している会社
「くらうでぃ屋」の服飾市

2015年8月30日(日) 21時30分~22時30分A鯖の、パリの広場にて行われました


だいぶ遅刻して登場のあたし

既に、大きな円のバザーが出来ていて、
フレさんも多数来てて、
白ちゃも飛び交っていました
room1:木華咲耶>きたら俺と売り子交代しよう。俺、とうもろこしゆでるわ
room1:ぷらら>よろしく
room1:☆彩香>たべたーいw
room1:木華咲耶>彩さん、とうもろこしと服どっち売る?
room1:☆彩香>とうもろこしーw
room1:木華咲耶>んじゃぷらさんととうもろこし売ってw
店長から、
もろこしを貰って、
ぷらちゃんと並んで販売開始

ぷらら>中央で、彩香さんが とうもろこし撃ってます!
ぷらら>売ってます!w
ひなたの妹御>パーン
Arisa(E)>撃ってるのねw
オウミ(E)>砲撃してくるのかと思った
ちょっとの誤爆も、
あっという間に拾われるよね

でも、
この誤爆もしょーがなく、
ブログをリアルタイム更新しつつ、
販売しつつ、
屋台もしつつ、
白チャでの会話に加えて、
バックヤードの会話も逃さずにこなしてるぷらちゃん

やっぱりすごいなぁーって思いました
すっごい器用だよね
なのに、
海戦じゃ座礁する不思議・・・
器用なのにっ
あっ、
メインの収奪レア服は、
他のメンバーが手際よく販売してました

一緒にバザーしてくれてる方も多数いてて、
ほんと、お祭りだったこの日

屋台風な感じのお店から、
もちろん、
各種飲み物まで、
ゆっくり全部のお店を見て回れなかったけど、
それだけ
大盛況だったってことだよね

木華咲耶>オウミさん、新しい羽あるよ?
オウミ(E)>羽族になろうzヽ|・ω・|ゞ
licht>そんな羽かぶられたら
licht>むしりきれない
オウミ(E)>マツリにかぶせておこうww
木華咲耶>wwwwwwwwwww
オウミ(E)>イヤーむしり放題
ぷらら>www
木華咲耶>マツリさんの羽むしろうなんて命知らずどこに・・
↑
命知らず
でも、オウミちゃんの羽は、渡さないっ


飲み物を、渡そうとしたら、
逆にビールを注がれてしまってたり・・・
ゆっきん
あたしにビール注いだらダメだからw



お酒がなくなったら、
さくら酒造店より、仕入れます

すっごいラインナップでびっくりしました


おつまみもちゃんと渡してくれてるのが、
さくらさんの心遣いだよね


店長は後ろで、
リボ払い可で、販売してるしw
商魂が素敵


販売用の服のモデルも、
少しさせてもらいました
☆彩香>ピンクのワストラですーー^^ノ
ひなたの妹御>似合う似合う♪
licht>え? 私も着てイイ・?
ぷらら>www
ひなたの妹御>@@
ひなちゃんありがと

りひとさん・・・
ファクラー>パリを通ったのも何かの縁。御者へ直ぐ行かず、バザーはいかがですか?こうやって、
一緒に呼び込みしてくれてるのも素敵ですよね

ユーザーイベントは、
一緒に盛り上げてナンボだもんね

わずか、1時間ばかりのバザーイベント

にも関わらず、
多数の方が遊びに来てくれて、
お買い上げしてくださって、
本当に、ありがとうございました
ベントナーさんが、何かいい事アピコメしてる
社長の締めのあいさつも、
まるでずっと原稿を考えてたかのような、
トークで感動しました

(実際は、直前に店長からのフリだったのにwすごい対応w

ジェイさんが、
まーーーーーーーーーーた、口説いてますw
ログを見返すと、
散々、「酒の人」って連呼されてた・・・

これは、
ゆっきんにお願いして、
踏んづけて貰うしかないかな

閉店後の、


まったりタイム

結構、この時間が好きだったりしてます


開店時間には、これなかったけど、
それでも、ちゃんときてくれる愛の紳士ノブレスさん

ありがと

閉店後、
店長が、レジから金額精算をして、
メンバー一人一人に労いの言葉をかけられてました

社長もすごいけど、
店長もこうやって、気配り上手だよね

この日の事書いてくれてたブロガーさんを見つけては、
御礼のコメントしてるし


あっ
店長
あたしの有休日数、あと何日ありますかーーー

出しておきますね
そして、
続きは、鯖落ちも懸念されるイベントのお話
さてさて、
再び、こんばんわ あやです^^ノ
シルバーウィーク、
いかがお過ごしですか
天気も絶好調の中、
DOLでも、
前代未聞の花火大会が行われますよね
ポスターやPVあったりと、
あちこちで宣伝されているので、
ご存知の方も多いですよね
22日といえば、
連休の後半
旅行の予定を組んでるのは、
前半の方が多いと思われるし、
連休最終日は、やっぱり
家でゆっくりしたいし、
でも最終日の前の日は、
割りと自由
22日は、大安だし、
絶好の日だと思います

ひなちゃん制作ポスター
なんと、
背景の花火は
ひなちゃんが一眼レフで撮影した本物花火

花火を写真でキレイに撮るなんて出来ないーーっ

て
思っていただけにびっくりなのと感動しました

みんなが、夜空を見上げてる所もすごくいいよね

そして、
チワワ花火がめっちゃカワイイ


大花火大会の詳細は、
「大英帝国チロリア海軍所属 特別分遣艦隊ハイパーチワワ総司令 カールデーニッツ様」ブログにて

(長いよw
※一部転載します
【当日の流れ】 -------------------------------------------------19:00-21:45ロンドン広場教会前のバザーからお好きな花火(1ヶ1$)をご購入下さい。
※1人
1,000発(200×5種類)でお願いします
打ち上げ開始直後は混雑が予想されますのでお早目に購入する事をお勧め致します。
また、打ち上げ開始時刻が近付いて来ますと大会本部よりアナウンスがありますので、
上記した洋上の打ち上げ場所にまで移動下さいませ。
22:00-総合司会より開会の挨拶。
花火師親方デーニッツの合図で打ち上げ開始!!
(受け取った花火のカスタムスロット登録をお忘れ無く)
22:45-ある程度打ち切った所で総合司会より撤収のご案内があります。
23:00-ロンドン王宮側の噴水前にて記念撮影&共催商会様、協賛者様の紹介。
23:20-お疲れ様でした。
---------------------------------------------------------------
うん。
20万発の花火があるんだよね
これは、
ほんとにすごい事になりそうな予感しかしない・・・

果たして全部上げきれるのか、
上げすぎて、DOLは落ちないのか、
人がいっぱいで収拾がつくのか、
そんな不安もありつつ、
でも、それがまた楽しかったりして、
もちろん、
こんな量の数だから、
今まで見たことのない花火が見れると思います

夜空に
咲き乱れる、無数の花火

わぁ、もぅ
絶対楽しみっ

リアルで、食べ物飲み物用意したりなんかして、
ただただ、ぼけーーーーって見たいのもあるし、
打ち上げまくりたいのもあるし、
悩みますね
もぅあれこれ考えただけで、
ワクワクですよね

花火大会は、
本当に、誰でも、Lvもスキルも国籍も、
何も制限が無く、みんなが楽しめるイベントです
当日、参加される方にオススメなのは、
夜空を見上げる視点で、一番迫力があるのが、
小型の船からの視点です。大海戦で使ってる小型船でいいし、
もっていなくても、バルシャ買ってから洋上行ってもいいし

カスタムスロットに、花火をセットしましょうボタンを押しっぱなしで連続で打ち上げられる花火は、
迫力もあるし、重なったりしてよりキレイです

服装も楽しんで記念撮影もあるし、お祭りだし、あなたの一番お気に入りの夏服で

疎遠になってしまった、フレさんにも会えるかもしれない。
新しい出会いがあるかもしれないしね

そして、
花火大会イベント初めての方

または、
花火大会って具体的にどんな感じなの

っていう方もいらっしゃいますよね


実は、
4年前にも、
大花火大会があったのです

ただ、
惜しくもあたしは参加できず、
でも、
さらに別に、花火大会が開かれて・・・
下記が当時の記事になります

unknown episode 
記事の中に、リンクがいっぱいあるので、
(リンク切れもあるけれど

)
お時間があるときに、
読んでもらえれば、
花火大会の雰囲気とかを、少しはお伝えできるかもしれません

でも実際、
何もわかんなくても、
2015年9月22日、19時~21時45分の間に、
A鯖、ロンドンに行けば、
きっとわかります

あっ
アイテム枠は、できれば5つ空けておくのがいいかも
アイテム枠がどうしてもきつければ、
・重ね着をしたり(特殊加工道具が必要)、
・副官船に、船部品付けたり(取り外し可能)、
すれば、
一時的にでもアイテム枠を節約できます

共有倉庫や2アカ、裏キャラに頼らない
節約術

花火は遠慮なんかせず、
(むしろ、しっかり買い込んだほうが)
200個ずつ、5種類・・・もしくは、10種類買ってもいいかもね

カスタムスロット全部埋めるくらいの勢いで

そして
最後に。
みんなで楽しんだもん勝ちのユーザーイベント
当日は、もぅ咲き乱れちゃえ><b

←百花繚乱、咲き乱れ