こんばんわ あやです^^ノ
夏真っ盛りで、
毎日暑いですねー
紫外線、熱中症などなど、
気をつけながらも、
開放的な夏
楽しみましょーね


もずっこ隊・・・
大海戦の戦時に結成される、
「要塞のお仕事、何でもします」な部隊

その部隊で、
時々、旗をやっています

しかも封鎖艦隊の旗。
旗でやる以上、そうそう簡単には、
沈んじゃいけません

撃たれても、
撃たれても、
耐える

その間に僚艦がきっと相手の旗を沈めてくれるはず

耐えるためには、
船の防御力も必要だけど、
防御系のスキルも必要ですよね

えと、
ここで、告白しますが、
もずっこ隊の旗をやることがあるにもかかわらず、
大事な、大事な、防御系のスキル。
回避スキルが、
ランク6しかなかったのです><。ゴメンナサイゴメンナサイ
なので
修行が苦手なあたしでもできる、
回避スキル上げ

スタートです

なんかね、
ゲーム=楽しむものっていうのがあるので、
どうも、ひたすら修行っていうのが続けられないのです
(言い訳でも、
修行して、少しでも強くなれれば、
楽しめる幅も広がりますよね

ちなみに回避スキルについて。
ランク1毎に、2%ほど、砲弾を回避出来るようになります
ランク20で、40%ですね
各種スキル上げの修行でも、
かなり簡単な部類に入る回避スキル上げ

上げ方についてメモメモです
(え
みんな知ってる
そんな事言わないでー
1.職業は、回避優遇職で
斥候が、専門職で、回避スキルR16まで上げれるので一番いいかもね

ほかは、用心棒がオススメらしいです

(フレさんから教えて頂きました

あたしは、上級士官でいっちゃってましたけど

(上級士官も回避優遇だよ
2.次に、しっかり回避スキルをブーストします

敵の砲弾を交わした分だけ、
スキルの熟練度が入るからね
3.カリブにある街、サンティアゴの、自国の執政官より、勅命を請けます

オスマン国籍は無いからねー

他のクエで
4.「カリブ海賊掃討戦」というクエストを請け負います
5.もう一度、執政官に話しかけてクエストの話を進めます
6.グランドケイマンに移動して、船部品を整えます

この街で、船部品が全部揃うので、
揃えましょー

すぐにこわれるので、店売りで十分なのと、
少しでも大砲を長持ちさせるため、帆も付けましょー

ちなみに、
船首像の回避ですが、
砲弾回避1につき1%です
7.さぁ。準備は出来た
錨を上げて帆を張って

8.目指す洋上は下記の辺り
9.会敵したら、すぐに円の縁に移動ー
会敵・・・えてきってずっと読んでた・・なんでまた変換してくれないの><。
って、頼りになるぐーぐる先生に聞いたら、教えて貰いましたーー;
かいてき って読むんですね
端っこに移動する途中に
回避、
水平、
弾道入れて、
端っこについたら、停船

あ・と・は、
ひたすら、撃たれるだけ><

燃えます。→消火スキル

(ってもってなぁーーーーーーーーい

)
いろいろ壊れます。→修理スキル

船員もいっぱい落ちます。→救助スキル

でも、こっちも撃ち返します。→水平、弾道スキル

なんで、このクエストがいいのかって言うと、
火炎弾は、元々命中率が通常弾と比べて低いので、
(弾速の関係もあるよん)
いっぱい回避できるからなのです
・・・撃たれること12分
10.砲弾を切らした敵船が、白兵を仕掛けてくるので、
すかさず、停戦協定や、アイテム使って逃げましょう

あたしみたいに、ぼーっとしてて、こんな事にならないよーにね><

もちろん、
雷神(スキル熟練度50%UP)や、
スキルノート(20%UP)などなど、
使うと、どんどんと上がりますよね

11.疲れたら・・・
ちょっとポルトベロに行って、ラウル君に愚痴を聞いてもらいます


って、
思ってたら、
すでに、
せんせー(ジョセフさん)とできてたみたいです(・ω・)・・・

・・・二人とも爽やかイケメンさんだし、、、
そういう関係でもあr・・(ry
衝撃を受けつつも、勝手な妄想を広げながら、
ひたすら撃たれます


修理に、救助、料理、砲撃・・・
でも、そんなに忙しくないので、
基本暇になるかも・・・

って、油断して、
商チャや、フレさんとお話盛り上がってたり、
リセキなんかしてると沈むこともあるので、
気をつけて><b

(2回、やらかしました

修行初めて、2日目。
くまさんや蒼ちゃんと遭遇

応援

なのかな。かな

蒼ちゃんには、
ちょっと息抜きにって事で、
沈没船に連れて行ってもらったぁーーー

ありがと蒼ちゃん

そんなルンルン気分で、3日目。
戦闘円の外側には、
なにやら、こわそーな海賊船

かもしれない船が、

ぐるぐるまわっていました。。
「えー

戦闘終わったら、襲われるのかな・・

」
どうしよう・・・

でも・・・

って思って、
勇気だして話しかけたら、
フレさんだったw
(おどかすなぁーーーーーwww

でも、
フラの私掠海賊なので、
海賊なのは間違いありませんでした

もぅw
でも、
応援って事で、お弁当頂きました

ありがとーございます

これ食べてがんばる

でもでも、
やっぱり、1時間もすれば、ちょっと休憩w
(やる気あるのかっw
ちょっとCCしてみたり


マルセの

酒場でちょっとお話

そんなこんなを繰り返しながらも、
さくさくと上がるので、
たった3日間だけで(それも1日、1~2時間ぐらいです

)
念願の回避スキルR15にぃーーー><
やった

おまけで、
水平や、弾道、砲術なんかも上がりました


うれしぃ


さてさて

これでもかってくらい、散々燃やしてくれたので、
お礼に

クエストも達成です
←応援して頂いた方、アドバイスくださった方、ここまで読んでくれた読者の方、ほんとありがとーございました
こんばんわ あやです^^ノ


突然ですが、
対人戦や大海戦、こちらが
「混乱」で、白兵されたら、
大変ですよね
混乱状態で、
白兵になると、
基本の白兵数値(攻撃・防御共に)が、
混乱中の方が、1/2倍
混乱していない方が、2倍
その差は、4倍にもなります><
一発で拿捕されちゃう事もあったり、
船員の減りが大きくなるので、
「外科」での回復も全員とはなりません

その
「混乱」を、
回復させるのが、
「統率」スキル統率スキルの代用アイテムとして、
「沈黙の旗」というのもありますが、
「沈黙の旗」は、自分だけに有効なアイテムです
「統率スキル」は、
艦隊効果もあるので、艦隊戦の時など、
有効な場面もたくさんあると思います

混乱の他に、
・船員の反乱
・船員のケンカ
も鎮める事ができます。
何れも、
統率スキル1回で鎮める事ができます

しかし

1回で鎮める事ができない状態異常があります

それは、
「大混乱」(
「混乱」の上位の状態異常ですね)
大混乱は、
「轟音機雷」を踏んだ時だけになる状態異常なので、
全く対人戦をしない場合は関係ないです。
NPCで使ってくるもいないです。
そして、
その
「大混乱」は、
ある程度の統率スキルがあって、何度か使用しないと治らない。という情報はよく知られていると思うんですけど、
じゃぁ、
具体的にスキルRいくつで、何度使ったらいいのよ
ってなりませんか。
ちょっと調べてみても、
書いてあるのは、
「ある程度の統率スキルがあって、何度か使用しないと治らない。」ばかり

R5だと治らないとか、R10だと100%とかは見かけたんだけど・・

まぁ、
情報無いなら
自分で検証すればいいよね
ってことで、
あたしの
統率スキルR6で、検証してみました

(前置きが長くなっちゃいました

)
もちろん、
あたし1人で出来るわけもなく、
なんだかんだでいっつもフレさんのご協力の元、
検証とかあれこれつきあって頂いています><
オ、オンラインのいいとこだよね

そして、
いつもありがとーございます


今回、ご協力頂いた、商会メンバーでもあるデイヴさんです

(の、K鯖キャラになりますw)
轟音機雷を撒いて貰って、
あたしが踏んで、
何度
統率スキルを実行したら、
大混乱が鎮められるのか。
ブーストアイテムも使って、
R6(素の状態)から、
R7、
R8まで、検証してみました
結果は、こちら↓
さすが、
光栄乱数

w
バラツキがすごいですが、
平均すると、やっぱりスキルランクに基づいてますよね

あたしの収穫としては、
R6でも
大混乱を治せるっ

っていうのが大きくて

大海戦とか、結構、轟音スキル付けている人多いもんね

大安宅はもちろんだし、
オスガレにもしっかりついてたり

あとね、
検証してて、
思わぬ収穫もあったので、記載します


連続して踏むのがイヤだったので、
停船して
統率スキル使っていたら、
停船してた方が、回復早くない

ってなって、検証ついでに回数をまとめたら
こんな結果に

ちなみに
R6での結果になります

光栄乱数もあるので、もっともっと回数増やさないと
いけないのかもだけどね

以上、あやのレポでした

←これで大海戦での、大混乱も怖くないっ
続きは、
検証中の会話だったり、スキルあげだったり雑談w
大混乱について調べていたら、
R5からしか治せないってあったので、
「これわ、スキルあげなきゃ」
って思い立ったのが始まりです

それから、
ボルドーでひたすら

ワイン買って、
お酒弱いのに、がんばって飲みまくりました
おっと、
絵文字こっちだ

そして、
ひたすら、
統率スキル上げをしてました

まさか、
こんな形で「酒宴スキル」が役に立つ時がくるなんて

って感じでした

おかげで酒宴スキルも
R7になりましたw
なかなか意識して上げにくいスキルだから、
また、
統率スキルあげもやり方とかもまとめられたらいいな

簡単な上げ方は、
艦隊組んで、お守り(50%)と、スキルノート(10%)使えば、
意外と早くあがります
そして、
統率スキルと、酒宴スキルをカスタムスロットにセットすれば、
片手でTV見ながら上げられます
実際、この方法で上げました
R4→R6になったところで、
「ほんとは、いくつあれば治せるんだろう」
って
疑問がでてきて始めた検証です

これ、
ひょっとしたら
R5でも回数叩けば治りそうだよね

あと、
検証中は、
機雷の位置が見えなくて、
結構な時間がかかりました
(デイヴさん、超時間お付き合いいただきありがとーございました
room1:ミギー(K)>すげー勘だw修理スキルを発動しました
修理スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
統率スキルを発動しました
今使用しても効果はありません
今使用しても効果はありません
今使用しても効果はありませんroom1:☆彩香>えw
room1:ミギー(K)>うまくよけてるしw
room1:☆彩香>(見える・・・
room1:☆彩香>とか、言ってみたいですw
おはよーございます
あやです^^ノ
2020年のオリンピック開催都市、
決まりましたね
候補は、
・東京
・マドリード
・イスタンブール
どの国も一生懸命のアピール、売込み、表には見えない努力
プレゼンのVTR、どれを観ても感動を呼ぶものがありましたよね
そんな中、
決まったのは、
おもてなしの国・・
「東京」
おめでとーございます
やったね


昨日の夜の出来事・・・
セビリア飲み会(
マツリさんとこ参照)

が、
ありました。
2013.09.07(土) 20時~24時です。
20時スタートの飲み会

ですね。
元々、ちょっと用事があったので、
1時間くらい遅れてInして、行けるかなぁ・・

とか思っていました。。

で、
結局なんだかんだいろいろあって、
Inしたのが、
23:45



セビリアの酒場の扉を開けて、
向かった先は、マスターの前の、カウンター。
☆彩香はバーボンダブルを注文した。ヴィンス・ニール>誰か来たと思ったらあややw☆彩香は差し出されたグラスを持ち、口に少しだけ運んだ。
戦闘妖精雪風>ダブルで頼んでる人がいるよww
☆彩香>ねぇ。マスター。
ぷらら>一気に追いつくんだな
マツリ>ぐいぐいのんでる
☆彩香>夜の海に、石を投げると光る事があるって知ってる?
ぷらら>wwww
ぷらら>消されるwwww☆彩香はマスターが少し間を空けて頷いたの見ると、ちょっと残念そうに、うなずいた。ぷらら>マスター消されるw
A・ロックハート>マスター逃げて!!!超逃げて!
マツリ>マスターwwwwもぅね、
悲しみのあまり、
飲むしかなかったです

よくドラマとかである、
カウンターで、
こぅ、バーボンとか頼んで、
グラスをカラーンみたいなイメージで

そんな気分だったのです
てか、バーボンって飲んだ事ない
そして、ダブルってなんだろう
それでも、ちょっとの時間だけ参加でも楽しかった飲み会


あたしが来るまでの会話が気になるとこだけど、
どうも
グレー&要モザイクなトークらしいですw
な・の・で・
エモではない乾杯のやり方。を代わりにメモメモです

1.マスターとか酒場娘、誰からでも良いので、
お酒をほろよいになるまで、飲みます

このメッセージですね

2.乾杯したい人をクリックすると、
↓のようなグラスのアイコンが表示されるのでクリック

乾杯
の文字が出て、乾杯できます
これ、
一杯奢るってなってるので、
ちゃんと、
お金も2人分取られますwでもでも、
行動力も、自分も振る舞った相手の方も回復します
回復量は、自分が5 相手が10 回復しますどちらかが酔いつぶれるまで、
何度も実行できます

酒宴スキル持ってると、酔い潰れにくくなる

とか思ってたんだけど、
そうでもないような気がします

あたし酒宴スキルもってるんだけど、一発で潰れたりとかもあるので、
効果は不明

クエ終わった後とか、
お世話になった人とか、
お酒を振る舞ってみるの、いいかもですね

さてさて、
今日の夜は、ロンドンバザー


詳細は、
りおれいちゃんのブログで
今日は、遅れないっっ 
←乾杯っ

たまには、バルシャでののんびり航海もいいですね

こんばんわ あやです^^ノシップリビルド、
皆さんは、何のスキルを付けていますか。
いろんなスキルがある中、
移動船や戦闘船などに付ける事が多いと思われる、
加速強化1
加速強化2これ、
実際には、どのくらい速くなると思いますか。
付けた感じ、
「あー。なんとなく速くなった気がする・・」
って事ないですか

また、
急加速のように、名前は加速だけど、
実際は、最高速度UPのようなスキルなのでは

加速UPなのか、最高速度UPなのか・・
とかもありますよね。
小型船のガンボードを強化するに当たって、
加速強化を付けるか、他のスキルを付けるか、
考えていました

加速強化を付けて結構違うなら、
加速強化を付けて、
そうでもないなら、他のスキルを付けようかなって。
というわけで
ちょっと実験してきました

いつも、あたしの思いつきの実験に
付き合ってくれる
りひとさんに感謝です
2013.05.03時点
-----<条件>-----
船
・バルシャG3(加速強化1、2) あたしが乗船
・バルシャG3(加速強化1、2以外)りひとさんが乗船
・船部品一切無し
揃えたスキル等
・操舵R10
・大学スキルの航行速度上昇4
・錬度50
・忠誠100
・疲労0
・副官配置は、航海長以外
・副官船長は、使用しない
・運用スキルは、使用しない
・スタートと同時に帆全開+操帆スキル発動
・積荷は、水、食料同じ数だけ。
・他の積荷は一切無し。
こんな条件でやりました

バルシャG1で、加速1だと、ほぼ差が見られなかった為、
加速1,2を付けた状態で検証です。
バルシャG3
早速、
3
2
1
0(が消えたらスタート

)
思いっきり、「バルシャG3加速1,2」が加速してるのがわかります
このスタートダッシュはすごかった

G1では、ほぼ誤差の範囲

って思えるくらいに差がなかったのに対して、
この差です。
ただ、
名前の通り、加速(というか、初速)がアップするみたいです。
この後は、差が伸びる事もなく、一定でした。
次

戦闘中での加速を検証。
これは、ライン際にならんで、カウントダウンスタートです


洋上移動中と、戦闘中だと違うんですね

差が、もっと狭く、
バルシャ1隻分くらいでした。
そーいえば、
洋上移動中では、帆を畳んでも、ゆっくり止まるのに対して、
戦闘中では、割とピタッと止まる感じです

そういう違いが元々あるので、
この違いが出たのかもです。
ここで
これだけの差なら、
「加速強化いらな~いっ

」
って思ってたんですけど、
帆の数値が元々小さすぎるから、
加速の違いが出てないだけでは

って次の疑問が出て来ました
そこで
再び検証

条件は、バルシャの時と同じで、
船が、
小型キャラックG1(加速強化1のみ)と、
小型キャラックG1(加速強化1以外)
です


3
2
1
0

お


おおお

こんなに違いがっ
加速1だけでこの違いだから、
加速2まで付けるともっと違うと思います

(G3は、時間、資金の都合によりやってません

)
戦闘中での検証


バルシャ加速1,2の時よりも差が大きかったです
この実験の結果、
・加速強化1,2は、名前の通り、加速UP(初速度UP)です。
・最高速度は変わりません。
・帆性能が良いほど、加速強化のスキルが活きて来ます。です

←教授っ。このレポート出すので単位くださいっ
こんばんわ あやです^^ノ2013年。
(「 `・ω・)「 シャー 1/8からの
Chapter2「グリフォンの翼」楽しんでますか

副官にスキルを追加できるのが楽しみの人も多いかと思いますが、
あたしの楽しみは、
重ね着です


これ、好きな服がずっと着れますよね

耐久が減らないって公式に・・


てことで、早速
Inして、
リスに行ったらバザーでアイテム買えるかな

と思ってたところ、
フレの
バルさんに、頂いてしまいましたw
Inして数分で目標達成・・w
バルさん、ありがとうございますっ
で、
で、
早速使ってみたw
「特殊加工道具」
これですね


久々に海事してたので、軍服です


いつもの服を重ね着~

これって、副官船に船装備付けた時と同じで、
アイテム枠を節約できそうです。
2つ重ね着したら、2枠、アイテム枠が空きました


見た目は、こんな感じに変わります
(って、いつもの服装に戻っただけだけど・・

人物情報を見てみると・・
[外見表示]ってチェックボタンがあります(今回からですね)

デフォルトで、チェック付いてるみたいです。

チェック外すと、中に着ている服装が見えます~

これ、重ね着を脱ぐ時も、
「特殊加工道具」が必要みたいなんです。。
注意です><。
どんな着かたしたら脱げなくなるんだろう・・wじゃぁ、ある程度の数を持ってないところころ重ね着、楽しめないよね

ってことで、
「特殊加工道具」を作る事に

フレの
リ○トさんを拉致って、アドリア海の逆風を突破(リ○トさんの船が)して、
ヴェネチアに向かいました

えっ。
だって、工芸スキルないし
突然だったのに、付き合ってくれてありがとうございます><b

--
「特殊加工道具」 の作り方

--


レシピは、街固定で、ヴェネチア酒場の看板娘、
エレオノーラが持っています


久々に来たよ~


レシピはこれ
しかないねw
材料は、酒場向かい側の道具屋で揃います。
1回分で、
・裁縫道具10
・染め粉 10
使います。
大成功だと、2個できるのかな。
工芸スキルがR7必要です
200個ずつ持ちこんで、
24個くらいできます

せっかくだから、たくさん作って、フレさんとかにあげるのいいよね

さてさて。
重ね着のまとめーーー
・重ね着をするには、「特殊加工道具」というアイテムが必要。
・「特殊加工道具」はヴェネ酒場娘レシピ工芸R7、材料:縫製道具10、染め粉10
・「特殊加工道具」を使うとキャラクター画面に、重ね着をする為の枠が4つ表示される。
(頭、体、手、足の4つ)
・重ね着した装備品の数だけアイテム枠に空きができる。
(副官船に船部品付けた時と同じ
)
・重ね着した装備品は、耐久が減らないっ
(中身の装備は今まで通り減るっぽい)
・裸の状態でも、重ね着装備は可能。
(これで裸の人が減る
)
・重ね着した服は、脱ぐ時も「特殊加工道具」が必要
(気を付けてw)
・実際の装備(中身の方、インナーね)は、今まで通り変更ができる。
・重ね着をしてる服は、称号や職業の制限が関係なくなる。
(軍服のまま、冒険職に転職したり、大海戦でクマ装備とか
)
・人物情報で、重ね着(見た目の状態)も、インナー装備も見れる。
・攻撃力とかの性能は、インナー装備
・正装度、変装度は、インナーと重ね着とで比較して値の大きい方。
おし。
後々自分が迷わないようにまとめました
他にもあるかなぁ。
←お気に入りがずっと着れる~
Hello Ayaです^^ノ
2012.09.20 いよいよ新時代の幕開けですね
アップデートもして、
今日はちょっと早目にInしました。
コマンドボタンの配置が変わっていたり、
酒場のコマンドが増えていたり、
出航所のコマンドが増えていたり、
ぱっと感じただけでも、
あちこち細かく変わってますよね。
で、
で、
早速~


公式に載ってた
髪型変更と
髪色変更が、
一番気になってましたw
きっと今回のアップデートでは、
おまけ要素

なんでしょーけど、
やっぱり気になるw
ので、

サイドテールにしてみたよ

もぅ少し長めで、しっぽの位置も下だったりのがいいのかな

とも思いつつ、ショートくらいでもいけますね

これは、
トレジャーボックスのカードについてるアイテムでも
貰えるんだけど、
他には、
ギルドマスターの、コマンドからも、
航海者功労特典として貰えますよね


このボタンね

【特殊整髪用具】が髪型変更です
【名理容師の染色料】は、今まで黒色の染色料とかあったのが、
自在に髪色や明るさを調整できるアイテムに
これ、
「色」
「鮮やかさ」
「明るさ」
それぞれ、バーをスライドさせて変更するんだけど・・
めっちゃ悩みますw
あーでもない、こーでもない、
ってずっと悩んでて

、
結局髪色は変えませんでした

w
そして、
街中を走っていると、
時間が流れて行くのがわかりますね


刻々と景観が変わるからずっと街中に居そうでしたw
出航所にいってみると、

のボタンがいっぱいあって驚きましたw
-出航所-
[定期船]
→決まった港から港へ。一定のお金と時間をかけて移動します。
出航時刻とかチェック忘れずに
[輸送艦]
→BC開催中に表示されるボタン。
BC海域に一気に行けます。5秒だっけ
[沈没船調査]
→沈没船を引き上げた時に表示されるボタン。
発見船(名前付きならだいたいそうなのかな)なら是非、
友達誘ってみんなでGo
です
[遺跡探検船]
→遺跡を一度でも探検クリアしてたら表示されるボタン。
最後に探検したダンジョンに行けます。チケットが必要ですね
[特殊輸送艦]
→今回初登場
ボタン
ガナドールと戦う為の海域に行けます。こっちも5秒だね
BCと同じ感じでした。
このボタンなんだろーって押したら思いっきり場違いでした
w
国家貢献紙が必要ですよ
[緊急帰還]
→?!
このボタンもよくわかんなかったけど、押して見たw
そしたら、一気にハンブルクにワープしました
w
その後、表示されなくなったボタンです
エイリアスイベントがあれば、押せるとかなのかな
積荷を空にしても、表示されず、一度きりでした><。 カイロにいて、一気にハンブルクに来たあたし。
エイリアスには、ハンブルクから馬車ですね

その後、
街をあちこち探検して、時々工房に情報提供してるので、
今日もやろ~って押して見たら、

公式にも載ってたけど、バグってましたw
あと、
トレジャーハントもよくわかんないけど、始めてみました

すると、ペットが早速レリックピース拾って来たり。
このピースって、アイテムなのかなと思ったけど、
別に保存

されるみたいです。
さてさて、
どんどん探検しよ~

←髪型と髪色が一番気になってたあたしって・・w
こんばんわ あやです^^ノ
3連休、おわっちゃいましたね、
って、みんながみんなお休みじゃないですよね
お仕事の方、お疲れ様です。
私は、ちょっと出掛けてて、
DOLにInできなかったんだけど、
ブログだけ、少し覗いていました
すると、、
なんと、、
あたしのブログが、
一桁に

初めての
9位です

もちろん少しの間だけみたいだったけど、
めっちゃうれしいっ

きっと、
頼りになる商会メンバーや、心優しいフレさん、
ふと見てくれて、読んでくださった人・・・
ぷらちゃんを始め、人気ブロガーさんに、
リンクや、文中にリンクを貼って頂けた事・・
そんな方々に、コメント頂いたり、ポチボタン押して貰えたんだって><
こんなブログを覗いて頂いてありがとーございます


てか、
そもそもランキングって何


ポチボタンって

っていうの、
簡単に載せておきますね
ポチボタン
っていうのは、
↓コレ。
これを、1回押してもらえると、10ポイント貰えます
このポイントの1週間分の合計(週間INのとこ)で、
ランキングが決まります
最新ランキングは、1時間毎に更新されます。
ただ、
1人につき、24時間で1回だけカウントされる仕組み。
だから連続で押してもダメなんです
同点だった場合は、次の項目の、
週間OUT
→ランキングのページからブログにきたら、
1回につき、10ポイントで、その1週間分の合計。
月間IN
→月単位での、合計ポイント。
で決まります。
ランキング1位になったら何かあるの?
特にないハズ
けど、
たくさんの人に見て貰えるようになるから、
いろいろ情報発信したい人は、いいのかな

応援してるブログとか、面白いブログとか、
役になったブログとか、気に入ったブログとか、、
(該当しないあたしのブログって
)押すといいのかも

そんな感じです

なんとなくで、参加してたランキング、
まさか1桁頂けてたって、うれしいです


ほんと、
いっぱいいっぱいありがとーございます
←ウワサのポチボタンせっかくだったので、

記念ブログでした。。
ランキングを登録してみたいっ

も、少し書いてみました(続きより)。