あなたはだぁ~れ? 

Hello! aya です^^
DOL-Server もうすぐ復活するとの情報が 公式Twitter に入ってますね。
楽しみなのと同時に、
どこで最終logoutしたのか不安な方も多いのでは?
(私もそのうちの一人です


さてさて、
UWOの中のわたしは、
日本人の方と出会いました^^

英語がさっぱり (単語ぐらいは多少わかるけど・・) な私にとって、
とても心強いです

通常クエストもわからない (でも内容はDOLと一緒みたい) ので、
学校のクエストを進めていたところ、
あの、「3人艦隊を組む!」クエストが来ました
(中級学校のクエスト)


で、
Yahooの翻訳ページを使って、
それっぽく叫んでみるものの、
そもそも通じてないのか、
時間帯が悪いのか、
人がさっぱり集まりません


なので、
自ら直接近くの人にsayしてみることに。。


すると、
お二人ほど艦隊に入って頂けました^^


最初は、海外の方と思っていたんだけど、
つたない英語で会話していると、

ふとローマ字で、「ganbatte」と。


あれれ

と思い、「nihon no kata desuka?」と聞くと、

お二人ともjapan!でしたぁー^^


20110327_BP.jpg
(もぅ1人の方は北欧に旅立ち中で写メできなかったです;;)


うれしくて
夜遅いのにも関わらずいろいろしゃべっていました

ただみんな、DOLのサーバーが違うみたいで、
DOLが復活してもご一緒できないのが残念ですけど、
これはこれで新たな出会いだなって思いました



とか、
なんとかあれこれしゃべっていると、
新たな人が一杯、振る舞ってくれました


きっと、今知り合った人の、フレさんなのかなって思って、
私も振る舞いました。


が、

相手の方も私と同じくそー思っていたらしく、

「あれれ?」と。

20110327_who_are_U.jpg


う~ん。。

あなたはだぁ~れ?


20110327_log.jpg


←who are U ?



[ 2011/03/28 19:28 ] UWO | TB(0) | CM(2)

UWO 

こんばんわ☆あやです^^ノ

『Uncharted Waters Online』
(海外版の大航海時代?!)
インストールできたのでやってみました♪


<やり方>
1.上記URLから、ページ開いて、[SIGN UP NOW]でアカウントを作成する。
  メアドがあればOK.

2.[FREE DOWNLOAD]で、インストール。
  3GB以上あるので、かなり時間がかかります。

3.デスクトップのDOLと似たアイコンクリック。
  サインアップして!の画面が立ち上がるのでサインインして進めます。
  


<DOLと違う点>

1.全て英語!
  なんか日本語も使えるみたいだけど、
  それはまずいのかなぁーって。海外版の中で勝手に日本語で会話すると、
  迷惑な気がします。。
  逆を考えると、やっぱイヤだし

2.船に操船熟練度がない。
  ってことは、船を強化すると最初からパワーアップした状態なのかな

3.パリとかの新機能が無い。
  よくよく見ると、ベータ版ってなってるから、まだなのかな

4.みんな積極的!
  DOLよりも話しかけられる事が少し多いかも。
  これがお国の違い
  私が入力しても間に合わないから、なるだけ話しかけられないように、
  常に動いていたりします
  

これ、1.の部分がかなり重要で、英語がさっぱりな私には、ついていけないです;;
単語とかでなんとなくはわかるけど、
会話が省略形?なので、また大変

例えば、「ありがとう」は、

 Thank youですよね?

ただ会話だと、

 Thank U
とか。
慣れれば、入力早いし分かるけど、、うーん・・。

もちろんクエもさっぱりなので、
Yahooの翻訳機能使って、wiki見て、
これだってやれば進めれます。
(クエの内容は一緒みたい)

さらに、支援も何も無い状態ですので、
すごく大変。。

ただアイテム課金みたいだから、基本無料でできるのはいいよね。


あっ。あと、顔文字がよこです
 DOL→^^
 UWO→:)


艦隊組むクエで話しかけられて、艦隊に入った時に、
よこの顔文字でした




もし、他の方でやっていて、みかけたら、
是非、ローマ字で話しかけてくださいw

オンラインなのに、誰も知らない世界><
(びふぁさんどこー;;)



今、こんなカンジ↓





船もよーやく小型キャララックに乗れました

20110324_shipinfo.jpg

←Thank U


[ 2011/03/23 22:57 ] UWO | TB(1) | CM(8)