初の沈没船引き上げと洋服選び 

こんばんは。彩です^^ノ
雨がだんだん多い季節になりましたね、
雨だと、余計にでも家の中にひきこもってしまいます


そんな中、DOLの世界では、
"初"の沈没船引き上げを行いました。


初めて完成した地図を見ると、
いきなり考古学スキルR2が必要な地図でした。
考古学は持っているのでよかったけど、
肝心の引き上げスキルの「サルベージ」がありません。

これは、アテネにいる技師マルティネンゴさんから習得
冒険Lv16、商人Lv6 救助スキルR2が必要)


そして、地図をマウスでこすって、だいたいの位置をチェック

いざ、引き上げ!
20110526_沈没船、引き揚げ中1
って、
すぐに上がるものではないんですね><




しかも、船にダメージが入ったり、人が振り落とされたり、、
大変
20110526_沈没船、引き揚げ中2


あれ、



資材がなくなった・・・











で、

まさかの沈没です。。
20110526_まさかの、沈没・・・
「沈没船とりにいったやつが、沈没したぞー!」
って言われそうで、ぶち恥ずかしい><。

近くに他の船の往来もあったので、
結構見られてるかも・・

すぐに救助スキルで復活して、
カンディア港に逃げ込みました

資材は100。行動力、お弁当の状態で再び挑みます
20110526_沈没船引き揚げ成功!
引き上げ成功!と共に、サルベージスキルもあがっちゃった

引きあがったのは、
なんと

もじゃもじゃ船

しかも、沈没船で人いないはずなのに、
もじゃもじゃ部分が動いてる~
なんでさー!!

さすがもじゃ船




再び、カンディア港に戻ると、
20110526_沈没船調査ボタン
沈没船調査ボタンが出現

で、
どうやら敵がでてくる時もあるとの事。


をしょって、ブーツ履いて、挑みます
20110526_沈没船の探検_中広い~

船内は広かったっ!!

宝箱が4つもありました。


3つ目かな。
開けると、敵がでてきて・・・

しかも4人っ!!

1人づつ戦っているつもりが、1VS4とかになってて。。


20110526_負けちゃった

再び負けた

わたし負けすぎ。。

でも
なんとかがんばって倒しました



特にこれすごいっていうアイテムは出なかったけど、
なんとなく、要領わかったし、
宝の地図発見!みたいでおもしろいです

ひとつなぎの大秘宝を探しに行こうかな





今日の大きな目標終了♪

だけど、寝る時間までまだ少しあるので、
ふらふらしてたら、

 あっ。ふらふらしてる時は、
 ほとんど、
 DOL画面見ていません。
 「見張り台+委任航行」で、TV見てたり、PCで他の事、しています。
 なので、商会チャットとか洋上ですれ違った人とか、
 無視してる形になっちゃうのが、いつも申し訳ないです;;
 ゴメンナサイ。。。
 名前呼ばれると音楽が流れるので、気づきます


街中で、ジュウザさんとばったり♪

いろいろお話していたら、

20110526_世界の衣装箱_No1
を、
頂きました~


これね、
20110526_世界の衣装箱_No1_SelectShop
こんなカンジで、好きな洋服を選択できるのだ!

以前、自力で手に入れた時には、
↓を選択しました。
20110526_ラクスシャルキ
ラクスシャルキって名前で、舌を噛みそうだけど、
まぁ、踊り子の服って事で


今回は、何にしようかなぁ~って。
まだ迷い中
候補は、「ボラの民のチュニカ」がかわいいかなって。
ブログ検索してたら、この服をかわいく着こなしてる方がいて、いいなぁって
でも、まだ箱のままです


喜びの
20110526_動物たちと一緒に♪


←DOL内の猫がかわいくないよ!ナンデ><

[ 2011/05/27 18:59 ] 冒険 | TB(0) | CM(6)