発見とくまさんとワナ! 

こんばんは。あやです^^ノ

昨日は、久々に会えためっちゃうれしいはなちゃんと、びふぁさんと3人で、
沈没船の発見をしました~

20110630_アン号発見
「アン号」の発見です
みんなに発見物入るからいいよね




その後、
前々から見たいー見たいーと言ってた、
くまモン
 (くまモンとは・・・熊本者(くまもともん)」だそーです。阿蘇ファームランドまた行きたいぁ

じゃない、

くまさんを見に、
はなちゃん家に遊びに行きました




すると、

☆はな☆>彩ちゃん着てみるー?(・∀・)

 って、お誘いがっ


☆彩香>!
☆彩香>い、いいの?!


 戸惑うあたし
 ケド、着たいw着てみたいwwかぶり物大好き


20110630_くまさん

 で、で、
 念願のくま~

 もぅね、めっちゃうれしかったんですっ
 まさか、着れるなんてっ
 はなちゃん、ほんとにありがと


 ただ

 体型に反映されるみたいで、
 まるでお腹すかしたかのようなくまさんに

 でもかわい~なぁ
 女の子が着るとなのか、ちゃんとまつ毛まであってかわいいです

 
 くまクエってすごく長くて全部揃えるのは大変って聞いたけど、
 それをやり遂げたはなちゃんと、はなちゃんの素敵な商会メンバーさんに乾杯っ
 






 わたしは、かぶり物すると、

 不思議と何かにとり憑かれる模様・・アブナイw

 近くにとまってた、はなちゃんのかわいい小鳥さん「はなっこりー」を、




20110630_はなっこりー

 舌舐めずりまでしちゃってます(ハシタナイ












20110630_そして怒られる

 そりゃ、怒られますww



 アパにお邪魔してからずっと、写真撮りまくったり
 もぅハイテンションのまましゃべりまくったりしてました

 すっごく楽しい~
 おしゃべりいいよね
 
 あっ、はなちゃん目線は、こちらからで


 でもでも、


 2人のあまりにもハイテンションぶりに、
 びふぁさん引いちゃったかなぁ><ww







 
 だ、 だいじょーぶだよね












 そしてこの後

 もう一軒、とある人の家にお邪魔致しました

























20110630_孔明のワナ

 これすごくない

 入った途端、串刺しにされます

 足もつつかれる始末
 こういうアイディアって好きだなぁ~
 刺さっているのにも関わらず、笑っちゃいました





 アパって、その人の個性が出るからすごく楽しいです


←気になる他のお宅は

[ 2011/06/30 19:00 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(4)

物々交換とウニ帽子 

おはよーございます 彩です^^ノ
この前TV観てたら、物々交換のお話がありました。


そして、DOLでも、、

幽霊船マイスターの方(エ)とチャット中にて、


彩:エアコン使ってもいいですよね><?

エ:てか~どこ住みなんだ???

彩:山口県です^^v

エ:結構近いところなんだねww うちは鹿児島だからww じゃあ~生ガキ送ってくれww

彩:カキは広島が有名です^^ じゃじゃフグ送るから、黒ブタ送ってw

エ:ふぐって・・・あたりのふぐじゃないよね^^;

彩:ビク…  お世話になってる え にそんなヒドイ事なんてわたし(/∀\*)ww

エ:山口か~ 萩焼好きだなぁww あの貫入(かんにゅう)いいよなぁ



彩はエに驚いた

エは彩に驚いた



ここで、ばったり遭遇w

ケータイで友達としゃべってて、
その友達とばったりみたいな感じに


彩:ばったりw

エ:服装に驚いたww

彩:頭にウニが載ってますw

彩:食べちゃダメw


  このウニ帽子、とある海賊さんに食べられました。;;
  あたしのウニぃー 食べられたw

 20110628_拿捕
 どーにか逃げ切れないかなって、すぐに上納品を使わなかったのが失敗です><
 もじゃ船めっちゃ速いっ

 ただ、接舷されて、
 「3ターンは撤退できません!」 って出て、びっくり
 えぇーーーそんなのあるんですね><
 気をつけなきゃですね。 
 


たしか、TVのお話だと、7回目の物々交換で、を手にいれたとか。
はたして、ここから何に変わっていくのかな

←物々交換して♪




[ 2011/06/29 18:24 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(6)

やっちゃった。。(私信です) 

こんばんは~あやです~^^、
昨日ぐらいから、
ものすごく暑くなっていませんか><

わたしの部屋、夜でも32度もあります。
天然サウナが出来上がっています。
これで夏に向けて・・・


今日は、なかなか寝れそうにないので、
やっちゃった事、書きます;;


なにげなく、ダンジョンやってる商会メンバーのびふぁさんに、
突撃訪問して、ダンジョンに混ぜてもらいました^^

有り合わせの装備して、、
20110623_変だよね
って、ぶち変
これ無しだよね
でもこれしかなかったので、このまま行きました

で、
さくさく狩る事、20分くらい

夜も遅かったので、今日はこの辺でって事で、
びふぁさんは、落ちました
(離席中の状態で落ち)

その後、
「わたし、1人でもいけるのかなー
って無謀にも挑戦してみることに

うん、ここまでは、別にいいよね



ただね、


20110623_あれれ


?!
















艦隊、解散してなかったーーーーっ




しかも、しんだ。。。
わたし1人じゃまだまだ勝てない><



って、
ここで勝ってなきゃダメやん


全滅すると、アイテムとられるって聞いて、
ものすごく心配
てか、ほんと、やっちゃった;;


ちなみに戦闘前と、
20110623_戦闘前

戦闘後
20110623_戦闘後

ぱっと見、装備はそのままだから、だいじょぶかなー><

てか、連絡とれないから、ものすごく心配;;

本当にごめんなさい びふぁさん。


←どうか何も無くなっていませんよーに。

[ 2011/06/24 00:52 ] 冒険 | TB(0) | CM(2)

引き上げて引き上げて 

こんばんは^^彩です☆

最近の私のDOLの活動は、
ひたすら、沈没船を引き上げています
でもね、

20110617_名も無き沈没船
☆1とかで、


20110617_ちっちゃいね
中もこんなのばっかり


20110617_ハンザ同盟貿易船
☆3だぁー^^
って、
思っても
やっぱりちっちゃい
あちゃ


とか、なんとかやってると、
20110617_もじゃ船
久々、もじゃ船ゲット

やっぱり、動くよ~><


でも、このもじゃ船は、
発見物扱いだったのです
20110617_バルバリーゴの貿易船


な・の・で、
20110617_みんなで探検と発見
商会メンバーみんなで探検開始
これ、みんなが発見できるからいいよね

いつかは、かの有名なサンタ・マリア号を、
引き上げて、みんなで探検できればなって思います

引き上げれたら、みんな協力してね^^b

わたし一人じゃ出てくる敵をきっと倒せない


サルベージって、お宝探しで、
沈没船を探すのも中を探検するのも面白くはまってます

←一緒に引き上げよん

[ 2011/06/19 22:39 ] 冒険 | TB(0) | CM(9)

丁半賭博とホストクラブへ 

こんばんは 彩です^^ノ

先日(6/11,12)で開催されましたユーザーイベント、
チュニスの商館、CAFE-de-Genovaさん の所へ行ってきました

私は、11日だけ、お邪魔させてもらいました
20110613_チュニス2番館へ
商館前に、迷子にならないように、案内の方々がお出迎え



20110613_半丁の結果は・・・
賭博場は、こんなカンジ
時代劇とかであるような、和服を着た人と、イカサマとかないように見張る人とか、
すごく雰囲気があってすごかったです

私は、ずっとだけでやってみました。

が、

これが大成功

1回目:1・4→半(5口)
2回目:5・2→半(7口)
3回目:5・6→半(10口)


で、いっぱい掛札が貰えました

この後、丁はでるのか、とサイコロを振られていましたが、
ちゃんと丁も出るので問題なし

ほくほくのまま、
商会員さんが、沈没船で幽霊船を引き上げたので、
ご一緒させてもらう事に
20110613_初の幽霊船探索

怖いねこれ
話しかけたら、スッっと消えたし

私が引き上げたちっちゃな沈没船とはわけが違って楽しかったです
ありがとーございました


そして、再び、賭博場へw(すっかりハマったw)
20110613_後半戦

後半戦は、1口、1Mになるけど、
持っているお金4Mを、掛札に交換。

で、再び、勝負っっ


結果は、なんと
6・1→半
イェイ

これ、
ほんとすごくよくできてるし
盛り上がるし
楽しかったです



その後、
ウワサのホスト部へ・・・

ホスト部って、ホストクラブなのかな
てか、
どんな感じになるんだろ~
もぅ興味本位だけで突入を決意w

予行練習とかもされてるし、
すごくしっかりした運営されててすごいなって


20110613_ホストクラブへ!?
左右にイケメンホストさんがっっ


なんか、すっごい緊張するし


幸い見学席もあったので、
わたしは、そこに行きました。。

20110613_見学席に

繰り広げられる、ホストさんとお客さんとの会話
(会話の内容は、他のブログさんのとこでみれるかも)

もぅね、ホストさんの話術もさることながら、
お客さんの切り返しもすごかった

聞いてて、すっごく面白かったし
逆に、こんな上手にやりとりできないと思ったw

でも見学席でずっと見ていると、

気がきくホストさんがこちらへ・・・

話しかけて貰えました><

けど、なんて返していいのかもよくわからず、
どーしよ、どーしよってなってて、
結局、だんまりに;;
(うわぁーせっかく声かけてもらったのにぃー><)

この場を借りてごめんなさい。。

その後も、何度かあったり、
ほんとごめんなさい。。

途中、おいしいお菓子はしっかり頂きました
おいしかったです



イベント告知のページやイラストとかの事前準備もすごく良く作られてて、
実際のイベントも大盛況で・・・
素晴らしい商会を発見できた1日でした^^


シャンパン入れて





[ 2011/06/13 18:34 ] ユーザーイベント | TB(0) | CM(4)

パイレーツ・オブ・カリビアン 

こんばんは。彩です^^ノ


先日、
 映画 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 を、
観てきました

内容は、観てからのお楽しみなので、
何も言えませんが
ジャックがやっぱかっこよかったぁ~
です。

この映画は、3Dと言う事で、
3Dで観てきました。

さらに、日本に数ヶ所しかないシステムの、
IMAX3Dって言うので観ました

なんでも普通の3Dよりも、さらに飛び出てくるのと、
スクリーンがさらに大きいんだとか
音響もいいそうです

で、

席は、ど真ん中
さらに字幕~


確かにすごく迫力もあったし、
目の前に広がる映像に途中「びくっ」ってなる事もあったけど、、

字幕まで飛び出て、結構下の方に表示されるので、
映像と字幕と目がいったりきたりしました

あと、音は臨場感抜群なんだけど、
ちょっと耳が痛いぐらいの音でした。。

でも楽しめたので、すごくよかったです

字幕だと俳優さんの声が聴けて好きなんだけど、
吹き替えの方が集中できるかなぁーって思いました。

これから観に行く人の参考になれば・・


家でゆっくり観るのでも十分楽しめそう^^


劇中にでてくるジャックの愛船ブラックパール号
大航海時代の船ですよね。
ガレオンって言う人と、フリゲートって言う人がいて、
どっちなんだろう~って思います

劇中で(1,2,3作のどれか)フリゲート~って言ってるシーンがあるとか


カリブ海には、トルトゥーガ海賊もいるし、
トルトゥーガの港の酒場を遠目で覗いてみてみたいなって思いました。
(すごいよね、あの酒場はw)

←パーレイ?


↓ちょっと、続き~

[ 2011/06/10 18:07 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(8)

マルセイユで鬼ごっこ 

こんばんは。彩です^^ノ


先日(5/29)行われた、☆疾風迅雷☆の商会イベント

「マルセイユで鬼ごっこ」

の模様をお送りいたします


20110529_集合!
私達の商館がある、マルセイユ、15番館に集合です。

今回は、途中参加も含めて9名の方が参加です


ここで改めて、

<ルール説明>

 1.ゲームは、20分×3ターン行います。
 2.逃走者は、マルセイユの街中(建物内もOK)を逃げる範囲とします。
 3.鬼は、逃走者を見つけて、エモーション(通称:エモ)を仕掛けて、
   うまくいったら、捕まえた事になります。
   ○成功の場合のエモの例は、
   (○○は、△△を笑った。など)対象者に対してエモ出来た場合
   ×失敗の場合のエモの例は、
   (○○は、笑った。など)対象者に対してエモ出来なかった場合です。
 4.鬼は、1人捕まえると、3ポイントです。
 5.捕まえた場合は、商会チャットで報告します。
 6.逃走者は、逃げた時間分だけポイントになります。
   1分=1ポイントです。
 7.鬼の目印として、体装備を全て外します
 8.捕まった人は、そのまま鬼に転向します
 

 以上のルールで、合計点が多い人が優勝です。


このゲーム、実際にやりたかったゲームだから、
始まる前から、わくわくしていました

これって、
前にTVであった、黒服の人が逃げる芸能人を捕まえるゲームにすごく似ている
(何の番組だったっけ?出てこない)
TV見てて、実際にやってみたいなぁー><
って思ってたのが、DOL内で実現


基本、鬼ごっこ。なんですが、
逃げ回っても、なかなか逃げ切れるものではないので、どこかに隠れるのが得策

マルセイユには、教会が2つある事を利用したり、
銀行の人だかりの中に埋もれてみたり、
建物の出入りをうまく利用したり、
と、
みんないろいろな工夫がありました


わたしはと言うと、
20110529_衛兵に隠れる
衛兵の後ろにしゃがみ込んで、やり過ごすことに

近付かないと、衛兵すら表示されないから、だいじょぶかなーと思ってました。

衛兵の隙間から一所懸命カメラアングルを変えて様子を見て、
鬼が工房から、右手の噴水へと横切る姿とか見て、
もぅかなりハラハラです

見つかりにくいかもだけど、見つかったら、逃げ場なし

このドキドキ感、すごくよかった

もぅね、早く時間経て~って心の中で叫んでいました



・・・結局、
時間前にみつかっちゃったんだけどね


そして、鬼の番
20110529_鬼の番

鬼は最初二人からスタートします。
一定時間経つと、最終兵器として、商会長が投入されますw


そんな感じで、
鬼は、商会チャットや艦隊で、チャットして連携したり、

逃亡者は、それぞれ、ここだ!って思うポイントを探して隠れる。逃げる。


もっと、マルセイユの街をくまなく散策しておけば、
意外な隠れる所とか見つかるかもしれません

あぁ。またやりたいw


3ゲームの結果は、

 
 1位:かねたんさん    32P
 2位:わたしw      26P
 3位:ボアさん      18P
 4位:kalyさん&sidさん  17P
 6位:ギンスイさん     5P
 7位:チョボすけさん    4P


優勝者には、もちろん、
全ての参加者に商品があるのが、ステキ


私は、賞金と、南蛮品(清酒100個・・・ってわたし酒豪じゃないから
それに、ロットまで頂きました(ロットからは欲しかった名匠仕立も出たし♪)




最後の集合写真は、
ココ!

マルセイユの左手の教会にて、
20110529_みんなで応援

みんなで、お祈りを捧げたのでした



いつもいつも
楽しい商会イベントを企画&運営して頂きありがとうございます
そして、そのイベントにみんなで協力して盛り上げるメンバー
いい商会の連携プレーですよね




はぁ、
リアルで鬼ごっことかやりたくなってきた
ケイドロとかもかなり燃えるよね

去年にキャンプ場で、友達と知り合いの家族とかでやったんだけど、
子供達と一緒になって、本気で逃げ回ってた。。


←みんなでやろ

[ 2011/06/01 20:33 ] 商会イベント | TB(0) | CM(4)