Hello Ayaです^^ノ
2012.09.20 いよいよ新時代の幕開けですね
アップデートもして、
今日はちょっと早目にInしました。
コマンドボタンの配置が変わっていたり、
酒場のコマンドが増えていたり、
出航所のコマンドが増えていたり、
ぱっと感じただけでも、
あちこち細かく変わってますよね。
で、
で、
早速~


公式に載ってた
髪型変更と
髪色変更が、
一番気になってましたw
きっと今回のアップデートでは、
おまけ要素

なんでしょーけど、
やっぱり気になるw
ので、

サイドテールにしてみたよ

もぅ少し長めで、しっぽの位置も下だったりのがいいのかな

とも思いつつ、ショートくらいでもいけますね

これは、
トレジャーボックスのカードについてるアイテムでも
貰えるんだけど、
他には、
ギルドマスターの、コマンドからも、
航海者功労特典として貰えますよね


このボタンね

【特殊整髪用具】が髪型変更です
【名理容師の染色料】は、今まで黒色の染色料とかあったのが、
自在に髪色や明るさを調整できるアイテムに
これ、
「色」
「鮮やかさ」
「明るさ」
それぞれ、バーをスライドさせて変更するんだけど・・
めっちゃ悩みますw
あーでもない、こーでもない、
ってずっと悩んでて

、
結局髪色は変えませんでした

w
そして、
街中を走っていると、
時間が流れて行くのがわかりますね


刻々と景観が変わるからずっと街中に居そうでしたw
出航所にいってみると、

のボタンがいっぱいあって驚きましたw
-出航所-
[定期船]
→決まった港から港へ。一定のお金と時間をかけて移動します。
出航時刻とかチェック忘れずに
[輸送艦]
→BC開催中に表示されるボタン。
BC海域に一気に行けます。5秒だっけ
[沈没船調査]
→沈没船を引き上げた時に表示されるボタン。
発見船(名前付きならだいたいそうなのかな)なら是非、
友達誘ってみんなでGo
です
[遺跡探検船]
→遺跡を一度でも探検クリアしてたら表示されるボタン。
最後に探検したダンジョンに行けます。チケットが必要ですね
[特殊輸送艦]
→今回初登場
ボタン
ガナドールと戦う為の海域に行けます。こっちも5秒だね
BCと同じ感じでした。
このボタンなんだろーって押したら思いっきり場違いでした
w
国家貢献紙が必要ですよ
[緊急帰還]
→?!
このボタンもよくわかんなかったけど、押して見たw
そしたら、一気にハンブルクにワープしました
w
その後、表示されなくなったボタンです
エイリアスイベントがあれば、押せるとかなのかな
積荷を空にしても、表示されず、一度きりでした><。 カイロにいて、一気にハンブルクに来たあたし。
エイリアスには、ハンブルクから馬車ですね

その後、
街をあちこち探検して、時々工房に情報提供してるので、
今日もやろ~って押して見たら、

公式にも載ってたけど、バグってましたw
あと、
トレジャーハントもよくわかんないけど、始めてみました

すると、ペットが早速レリックピース拾って来たり。
このピースって、アイテムなのかなと思ったけど、
別に保存

されるみたいです。
さてさて、
どんどん探検しよ~

←髪型と髪色が一番気になってたあたしって・・w
こんにちわ あやです^^ノ
いよいよ今日から3連休~
って方も多いのではないでしょーか。
お休みの日や、
お休みの日の前日って
どうしてあんなにわくわくするのかな
さて、
休日よりも、平日の方がIn率高いんですけど、
そんな平日のDOL日記
ずらずら
っとまとめ書きですwごんさんと一緒に・・・
朝鮮ダンジョンの前提クエを

あっ。これはロンバザの前の日だったw
でも、うれしかったので書く

前々からごんさんに、お願いしてて、
なかなかあたしの時間が合わなかったダンジョン前提ツアー
いつもは、ダンジョン連れて行ってもらうばかりで、
いつかは自力で行けるようになりたい思っていました

そんな中、
ごんさんが企画・運営・遂行
(全部だwして、
ついに

朝鮮ダンジョンに行けるようになりました

もちろん、1人では即返り討ちなので、
やっぱり助っ人さんが必要なのは変わりません

お客さんに頼りっ放しの駆けだし

ツアコンみたいな

これで、あたし主催(
片道切符)のツアコンが・・・

どなたか、一緒にツアー行きませんか
デュミさん達と・・・
最初から、最後までタラ尽くし

もぅタラ祭り状態です

これは、
調理師免許(
リアルではないですこの時アピコメ紛らわしくしてたので、ごめんなさい。。)を、
貰いに北欧までみんなで旅した時の帰りの


1枚。
偶然だったのか、デュミさんが狙ってたのかナゾですが、
タラ繋がりで面白かったです

そして、
調理スキル無いまま、
調理師免許皆伝です
これで、フグも捌けると言う・・・(`・ω・´)

みんな、

食べに来てね
RC.Aさん達と・・・
RC.Aさんとそのお弟子さん(一匹羊さん)と、3人で久々にジェノスク~

メンターして戦うと、Lvとかスキルとか
補正がかかるので、
今まで簡単だったクエストが一気に大変になります


でもある意味、

新鮮なジェノスクできました

けどね、
なっかなか倒せなかったので

もぅ神話アイテム使いましたw
これも、きれいなエフェクトですよね

そして、ダニエリさんより・・・念願の、
イラストを描いて頂きましたぁーーーー

o(〃^▽^〃)o

春麗(チュンリー?)テイストです

そして、

パンを持ってるあたしですw
凛とした感じと、ほんわかした感じとで、
2枚も描いて頂いちゃいました><

大事にアルバムに保管、保管と・・・

はぁ

めっちゃうれし

ダニエリさん、ありがとーございます
続きは、
商会内での会話・・・
みにまる>ただこんばんおやつみ~
戦闘妖精雪風>おかばんは^^
☆ミトラ>おかこん
☆彩香>どれなのww
戦闘妖精雪風>自由ですw
☆ミトラ>w
みにまる>全部( ̄^ ̄;
☆ミトラ>わからないのいがいいw
そ、そーなんですねw
みにまる>そしてss
ここから、ナゾの略語がはじまりました~
商会内で決まった略語です
Picasso>ssてなんだろ
☆ミトラ>戦闘開始
☆ミトラ>おかこん
みにまる>あれ?
みにまる>ssは戦闘かw
☆彩香>変換がおかしくなったw
みにまる>ggだったw
Picasso>おお
Picasso>隠語かw
☆ミトラ>え?
みにまる>生産スタートでssになってしまうw
☆ミトラ>それは生産開始だよ
みにまる>む?
戦闘妖精雪風>?
☆ミトラ>まだ3つしかないの 覚えて~
みにまる>SSが戦闘開始では?
☆彩香>その3つ、教えて~><
<商会内用語辞典>
ss = 戦闘開始
gg = 生産中
tt = トーク中
だそうです
覚えなきゃ
みにまる>生産だったのでGGだったってことですw
みにまる>S:戦闘 G:生産
戦闘妖精雪風>gggg が.Goods生産中.なぜかはしらないw
Picasso>generateかな?
☆ミトラ>すでに2つはわかったでしょ?
みにまる>もいっこなんだっけ?
戦闘妖精雪風>もうひとつは?
Picasso>Goodsかw
☆彩香>じゃ、もぅ1つは~?
☆ミトラ>tt
みにまる>とーくたいむ。。。
みにまる>じゃないよねw
☆ミトラ>話し中
Picasso>なんかしかし模擬最中なみの省略合言葉ですなw
☆ミトラ>戦闘中で チャット打てないときとかに
みにまる>模擬中のttは統率
☆彩香>これって、うちの商会用語ってことだよね^^?
戦闘妖精雪風>ぜんぶかぶっとるw
<世間一般の模擬中?用語>
ss = 修理
gg = 外科
tt = 統率
☆彩香>ほんとだw
Picasso>げかーーーー!って言いたいのに、生産開始か~って思われるの、なかなか風情がある
←略語っておもしろいね
ロンドンバザー
2012.09.09
イングランドの首都。ここロンドンで、お祭りがありました

※今日のブログは写真いっぱいで重いし、長いです><。。 SSクリックで大きくなります^^ 20時少し前にInして、、
同じくInして、お祭りに遊びに来てた
フレさん達に会いました

小麦色の肌と(夏をいっぱい満喫したのかな)、 真っ白な帽子がよく似合っていたボアさん
|

|

|
今回、あのマリアちゃんを抑え 、 素敵な絵を描いてもらったしろうさちゃん
いいないいな 
|
各国の、どの軍服でも作れちゃう とりさんも発見
軍服は作るの大変なんだよね
|

|

|
黄色と白のドレスが、輝きさUPの、 セイシェルさん~
|
そして、

N鯖から姫がやってきたぁ~

ライブ最高でした><b”
(詳細は、あとでw)
ヤクモちゃんの、 真ん中の字は、 半角の「ク」なんですよね
メモメモ...
|

|

マツリさんや、和菜さん発見~

きれいどころですよね~

と一緒にSS
( ̄□ ̄;)!!はっ?!って、
これじゃぁ、ロンドンバザーで会えたフレさん紹介にしかなってないっ



えーっと、
違うSS
違うSS
あった
お祭りは、
人が多くて、大変ですが、
もっと大変なのは、

そぅ。
あなたのお財布が狙われているかもしれません

両手でしっかりもちましょーね

この日は、走り回りながら、
バザーしてました。
移動式バザーですね

おかげで、余り売れずw
というか、商品がいまいちだったのかな

あたしのバザー品で、
一番良く売れたのは、
「火炎壺」でした。

ダニエリさんにも売りつけるの図w

|
タガタメ☆が火炎壺を20購入してくれました タガタメ☆がバザール品を購入し、60000㌦を払ってくれました
☆彩香>アジとセットだよ><
タガタメ☆がアジを8購入してくれました タガタメ☆がバザール品を購入し、160㌦を払ってくれました
☆彩香>^^
タガタメ☆>コレは焼きすぎでしょww
☆彩香>焦げ目がおいしんです^^
タガタメ☆>それは分かる^^
☆彩香>しっかり焼いてね♪
タガタメ☆>任せて!
☆彩香>びふぁさんにもあげてください♪
タガタメ☆>ビファの焼き討ち船にアジ入れておきます
☆彩香>うんwww
|
さらに、
タガタメさんにもw
アじとセットで売ってたんですけど、
どうも
火炎壺ばかり売れます。
と伝えると、
アジを買ってもらえました><b”
アジの開きとかおいしんだけどなー

てか、今の時期はサンマだよね><
お魚の話をして走っていたら、
ハセガワちゃん発見

魚くじをやっていたので、1枚、引いてみました

これは、何が当たりなのかな

と、
ここで、SSを大量に印刷したせいか、
プリンタが目づまりしちゃって・・

こんな写真に

ちょっと、プリンター屋さんに見てもらおー


よし
直りました
さてさて、
そんな走りながらのバザーであちこちを覗いていて、
今回、すっごく気になってた似顔絵コーナーに行きました

そして並んでみたw
でもやっぱりどの絵師さんも人気で、
枠が1、または2つしかないのに、列ができてます

順番に並んで、番号札を上げて、待機。。
どきどきです


・・・。
当たりませんでした><
お兄さんとか、
しろうさちゃん、書いて貰ってるのみて、
ますます
いいなーって

この後、
ぷらちゃんのところに~

「大人の薬局」バザーに
飛び入り参加です
このはなん>お薬ありますよー花火ロットもあるよ!
このはなん>花火DO?
このはなん>人生打ち上げたい方、花火ロットいかがですかー?
このはなん>幸せのつぼ売ってます、相手が燃え上がること間違いないです。気になるあの子にいかがですかー?(※一部抜粋)このはななんが、すごく上手な売り子をしてくれました

おかげで、火炎壺はもちろん、
他のものも売れました

ありがとー



って、
またw
もぅ、さっきの修理のお兄さん、ちょっとーー



今度こそ、
直りました(ごめんね、このはななんっ

)
ラドリック>おめぇら枠は大丈夫か!
ラドリック>最後は☆彩香からの提供だ! 風王のペンダント 大砲職人の鍛錬具 白い花100のセットだ!
ラドリック>さあ、これで最後だ、全員覚悟はいいか?
ダイスの景品、
こっそり出していました


ただ、
出している以上、
なんか恥ずかしくて参加できなった

ww
でも、
誰に当たるんだろー

と思いつつ、気になるも、
「こんなのいらん~」
って言われたら、どーしよー

っていう思いが重なって。。

最後の最後に、ダイス会場にこっそり、
忍び寄りました
(あやしーよねw・・・。ちょりりった>ありがとうございますー。家宝にしますー。
って声がw
良かった><b”
いい方に拾われたようです

白い花はちょっと困ったと思うんだけど、
それでも、使ってもらえる模様w
(即、売ってください

)
大砲の強化だけでも喜んでもらえたらいいなって

オークション会場にて、

まるちゃん達と座って観戦です

飛び交うすごいお金について行けなかった。。

でも、
周りからの声援や、どんどん上げって行くお金見てたら、
面白かったです

ぷらちゃんが、ぱたぱたしてて、かわいかったし

デュミさんのマイク

が入ってなくて、
テイク2になったりw
そして、
オークションも終わり、
ロンドンバザーに予定していた、
全てのプログラムが終了です。
でもね。

ハードル高めの方が面白い

クイズ大会が開催されたり~
LSLの
アーセナルさんが不在だったけど、
流星のごとく現れた

ちゃーみーまるこ>こんばんわー
ちゃーみーまるこ>LSLの あーせまるでーす
あーせまるライブがあったり

流れやしゃべり方もばっちりだった

ww
ライブ終了後、
初めての電車ごっこしたり~w

これ、
みてる画面によって、
自分の位置が違う見たいですね


どんどん追い抜かれていく感じだけど、
他の人の画面みるとまた違うとか

そんなこんなな、ロンドンバザー
楽しみ方は人それぞれってことでー^^ノ

続きは、
次回予告だよん