こんばんわ~ あやです^^ノ
仕事から帰ってきて、
ごはん食べて、
ゆっくりお風呂入って、
あれこれして、
寝る前に、お楽しみのDOLにIn~
の、前に、
楽しかった文化祭の様子の、
ブログを書こう~って思って、
あちこちのブログを参考に見てたら・・うん。
もぅいっぱい記事が上がってたwみ、みんな仕事早過ぎ

ww
あたし書かなくてもいいよねw
緊張のあまりSS撮れてないし
ただ、
「えぇっ?!どんな様子だったのか、書けよー」
って言われても困るので、
そこは、
とりさんのブログを、みてね


ファッションショーの開始から、終了まで。
そして、まったりタイムまで完全収録

さらに、5組いらした各コーディネーターさんにモデルさんの、
リンク有り

素敵すぎる仕様ですっ

(あたしもここまで書きたいまとめたい

)
ごめんなさい。
ごめんなさい。
決して、手抜きなんかじゃないんです。。
今回ご一緒させて頂いた
各組のコーディネーターさんと、モデルさんのブログ、
ファッションショーでの紹介もさることながら、
ブログも煌びやかなんです

コーデの感想を読んでみて、
改めて、
「あぁ。そぅかぁ。」
って納得と感動が。。

勉強になる事がいっぱい見つかりました

例えば、
普段、DOLで、いつも着ている服はなんですか

性能重視だったり、かわいい服だったり、
いろいろあると思うんですよね。
性能重視だったら、
外見無視して、数値だけを見るかもしれません。
かわいい服だったら、
ぱっと見て、かわいい服っって思える服ですよね

でも、
プロのコーディネーターさん達は違った。。

着こなしが難しい服だったり、
2ndと言う時代に合わせた服だったり、
モデルさんに合わせた服だったり、
すごく納得できる理由があるんです

ヾ(o・ω・o)シ
なので、
マツリさんとあたしの、
舞台裏を、
ちょっと紹介~

セビリア都内、某所にて。
マツリ>じゃあちょと家はいるまえに
マツリ>キョロキョロ
マツリ>関係者いないなw住所不定(?)だけど、お邪魔させてもらったお家には、
リハーサルステージがっっ

いあ。
これ、ちょっとすごくない

お客さんから、
控室まで、適切な位置に配備されてて、
しかも

司会者のラドさんまでいるんだよ~
(英国紳士)めっちゃサプライズです

感動しました;;
そんな素敵なステージで、
マツリさんは書きあげた原稿を読み読み、
あたしは、それに合わせて歩く練習

うん。
この時は、
モデルって、歩いてエモだけだから大丈夫

ってお気楽に考えていました
だがしかし
そんな甘い考えなんか、
楽屋裏で見る次々と披露される、ショーに唖然としていました。。

だって、
みんなちょっとした劇あり笑いありの状態の中、
上手に服の説明を交えて、
モデルさんなんて、
え
女優ですか
って、バリの演技。
なぁーんも考えていなかったあたし。。

マツリさんはばっちり10分丁度の原稿

付焼刃的に、
最初に少ししゃべってみてものの、
だだ滑りだったので
(いや、わかってたんです、でも何かしたくて・・)それからは、歩くこととエモのタイミングのみに専念しました><。
これ、
マツリさんのばっちりな原稿がなければ、あたししんでt

マツリさんにコーディネートして頂いたファッションを
ここで、改めてご紹介

どこで、揃えるのー?
とかは、
マツリさんブログに詳しくあります

 |
-[ロイヤルドレスとヴィジランティハット]- ロイヤルドレス、 火器取引+2があるから持っている人も、 多いのかな。 ただ、火器を買う時だけ!って人が、 大半なのかもしれません。 あたしもそーでした。。 ただ |
 |
-[ロイヤルドレスとエスコフィヨン]- こんな風に、 コーディネーターさんが、 色やバランスなどなど考慮して、 組み合わせると、 こんな風に、 なるのです |
 |
-[ロイヤルドレスとクレスピン]- これは、胸のブローチと、 クレスピンの横のアクセが 同じなんですよね~ ちょっとみただけじゃ気づかない、 そんなさりげない組み合わせって ステキだなぁ~ って思いました。 |
 |
-[チューダードレスとシルクハット]- マツリさんのプロフに、 ちょくちょく登場してて、 個人的にすごく気になってたドレス ついに、 着る事ができたのです ほんとはずっと着たかったんだよねw まさか今日着れるなんて・・ 手品出来そうですが、できません w |
 |
-[チューダードレスと羽付ベレー帽]- 紹介で、 パリジェンヌを~ って言われた時、そこまで考えて、 コーディネートしてくれてるんだ って、うれしかった まるで 画家さんになった気分に、 浸ることができました |
文化祭ファッションショー以外にも、
服飾市やフリマを始め、
クイズ大会などなどあったんだけど、
それどころじゃなった><

どんだけ緊張してるんだwwって感じでしたw
でも、
言える事はただ一っ
めっちゃ楽しかったぁ
(≧▽≦)

ロンブーさいこ~><b

な一日でしたよん

この集合写真の後に。。
LSLライブがあったりしました


みんなで叫んでスッキリです

マツリさんとお揃~い


あたしとマツリさんの違いは、
ブラウンに少しレッドを混ぜたカラーの髪があたしです

(これも、マツリさんに色決めてもらった

)
←マツリさん Love
こんばんわー あやです^^ノ

「最近ずっと酒場にいない?」
って言われてましたが、


打ち合わせ中なのです
(大人だから飲んでもいいよねwそう。
もうすぐ文化祭・・
てか明日(11/18)だ!詳細は、もちろん
ココ!りおれいちゃんのブログで、時間やイベント内容チェックして、
是非是非遊びにきてください

ロンドンは怖い街じゃないので、普段着でどうぞ

あちこちのブログで案内が出てて、
みんなそれぞれな紹介方法(
北斗の拳風?wとか)ですが、
ブログを日ごろから見てる人もいれば、見ない、見れない人もいますよね。。
少しでも長めにInして、アピコメで案内してみたりしてます

さて。
「文化祭」
学生の頃を思い出しませんか

中学、高校、大学・・といろいろあると思います。
授業終わって、放課後、日が暮れるまで準備して、
ポスター作ったり、教室でデコレーションしたり、
ドンキ行って衣装や小物を買い込んだり、
文化祭当日ももちろんだけど、
バタバタみんなで準備しているあの日も好きでした

そんな感じをこのDOLで

服飾メインの文化祭なので、
日頃着る服を探してるお悩みのあなた。
または、ブーストいいんだけど、
これ、着こなしが難しくてどう組み合わすのがオシャレなのかな。
とお悩みのあなた。
アイテム枠がきついので、
日頃は服を着ていません(・ω・)
のそこのアナタ

・・確かにアイテム枠・というか、大型クローゼット実装してほしいですね

着こなしで悩んだら、
ファッションショーもあるので、
そこで参考になる着こなしがあったり


あの服が、実はこうやって着たら、
着れるんだ

って発見あるかも

です

あたし、がんばるよっ

(
明日(11/18)は、20時にEurosサーバーのロンドンに
←一緒に楽しもう~
11月11日は、
ポッキーの日っ ><b
種類は、いっぱいあるけれど、
あたしが一番好きなのは、
期間限定になるんだけど、
「冬のくちどけポッキー」です
食べた時に、口の中に広がるチョコレートと、
甘すぎない所が好きです
あったかコーヒーともよく合います
そして、ゆっくり時間がある時に食べたい一品
慌てて食べると、ココアパウダーをスッと吸ってしまうので、
せき込みますw
そんなお菓子を食べながらの、In..
秘伝10回分のオークション出品を、落札して数日後、
よーやく材料を揃え、
国王様にお願いする事ができました

元・イスパニア国王 >>>今、セビリアの銀行脇のベンチにいます!
>> 元・イスパニア国王>国王様 ・・王宮じゃないんですね(ρ_;)
元・イスパニア国王 >>>衛兵:怪しいものを通すわけにはいかん!
元・イスパニア国王 >>>( p_q)国王様・・

あいかわらず、大変なご様子。。

セビについて~
走る~走る~

走りにくい服だけど、
気にせず走る~

セビバの会場を通り抜けて~
その先には~

ぷらちゃんがいた

ご挨拶したあとに、
国王さまに材料とレシピ(ゆきさんに借りたw)を渡します。
※お守りがあるのは、引換券
って形で国王様から預かったものです
<レザーブーツの強化:1回分 工芸スキルR10>
レシピ:職人のブーツ強化法 (カルカッタ・ラグーザで投資すると貰えます)
・レザーブーツ 1
・植物油 10
・皮革 10
1回で、1~5あがるそうです
大学スキルや副官を主計長にして、とかするといいのかも
「生産大成功率増加」や「アイテム強化技術」かな。
レザーブーツは、防御77になっているのをお渡ししました

そして、
国王さまの帰りを待ちます。
ぷらちゃんも一緒に居てくれた


すっごい長い槍

をもってたぷらちゃん。。
コメントすら突き抜けてますw
えーと、名前聞いたんだけど、忘れましたw
めっちゃ長い槍で通じるのかな

そして、
待つ事3分

(早いっww

元・イスパニア国王>73→77→81→87→91→94→99
元・イスパニア国王>100!
☆彩香>わ^^*
ぷらら>おおお!!!!!!
ぷららは拍手した
みにまる>おめおめぇぇぇ
ぷらら>おめでとー!
みにまる>88888888888
☆彩香>やたーーーーーーーー><b
元・イスパニア国王>7回目で100になりました!
100ブーツ完成です><b

これで、ダンジョンももぅ怖くないw
ハズ国王さまありがとーございました^^*
でも、
オークションでは10回分の落札だったので、
残り3回、何かない

って事で、
ファーブーツを急きょお願いすることにっ

54スタートです

元・イスパニア国王>54→59(1回目)→64(2回目)→66(3回目)
元・イスパニア国王>計12上昇!
元・イスパニア国王>:(;゙゚'A゚'):
ぷらら>おおおw
☆彩香>わー^^ノ
戦闘妖精雪風>すごい~~~
ぷらら>おめおめー
元・イスパニア国王は☆彩香にお辞儀した
元・イスパニア国王からトレードを申し込まれました
みにまる>クリームパン66個も!!!
☆彩香>(って、すごいのすごいの??
どうも、1回に、1~5上がるので、
平均3くらいになるそうです。
なので、3回で12はすごいって事に

これで、服に合わせてブーツが履き替えれますね

大満足のオークション&強化となりました

みんなありがとうございます


この後、
いろいろ雑談してて、
プチ情報があるんだけど、
カテゴリを分けたいのでまた今度~

←国王印のブーツだじぇい
こんばんわ 極悪海賊のあやです^^ノ・・・。
コホコホっ
えーと、
ほら。
お酒飲むと赤くなる人っているじゃない
あたしもお酒は好きなんだけど、
飲むとすぐに赤くなるから、
大勢で飲むときや会社とかの飲み会はかなり控えてます。。
・・・。
さて!カリブから目覚めて、
本来の目的の

沈没船を引き上げていました。

どんなわけなのか、海賊船でしたw
この日は、引きあげてセビまで戻って終了です。
そして、
待ちに待ってた
50Mオークション会場へ

この扉の向こうには、
どんな世界がまってるんだろうと思ってドアのゆっくりと開いて・・

あちこちから飛ぶお金UPの声。
出品の説明。
たくさんの掛け声。
それをきりもりしてる司会。
その司会を支える、素敵なメンバー達。
ぐっと狭い部屋なので、
そのおかげで全員の顔が見えたりと、
いい意味で緊張しない会場でした


あっ。
名前消し忘れw
まいっかw
で、
ここにきたからには、入札の雰囲気だけでも味わいたい

ってことで、
このはなん>続いて元・イスパニア国王様よろしくお願いします。
元・イスパニア国王>( ゚Д゚) 御機嫌よう諸君、陛下だお
元・イスパニア国王>( ゚Д゚ ) 陛下からの出品は「名匠の秘伝を使った代理生産券(10回分)」だお元・イスパニア国王>(・・・コンビニでアイス買いに行って、戻ってきたら革命が起きてタ・・・
元・イスパニア国王>( ゚Д゚) 100装備の最後の仕上げから贅沢な大成功マグステまで、幅広いリクエストに答えるお
元・イスパニア国王>( ゚Д゚ ) ただし、制約事項が3点あるので注意が必要だお
元・イスパニア国王>『1点目:錬金術と保管は対応していません。この2つは諦めてクダサイ。』
元・イスパニア国王>『2点目:生産回数は10回分ですが、日を跨いで複数回には分けられません。1度の依頼で10回分を消費するように計画してクダサイ。』
元・イスパニア国王>『3点目:材料とレシピは落札者様で用意して頂きます。固定レシピの場合は、材料を受け取った後、陛下が出張してキマス。(気長にお待ちクダサイ)』
ぷらら>実際に名匠生産するキャラは来れなかったので、
ぷらら>国王が代理で出品説明に来てくれました。
ぷらら>意外に庶民派な国王ですね。ありがとうございましたw
ぷらら>では1Dからスタート!
メルル・フォルテ>1D!
うにゃまる>陛下がパシリ!?
ダニエリ>500D
ミネバ>600d
マツリ>700d
Etrernal.Blaze>陛下 パシられるの巻
うにゃまる>1000d
うにゃまる>1000d
ミネバ>1100D
メルル・フォルテ>1200D
☆彩香>1200d
ダニエリ>1210D
うにゃまる>1500d
Etrernal.Blaze>11029㌦
元・イスパニア国王>パシリ、ちがーう! 陛下、パシリちがーう!;;
ミネバ>12k
マツリ>刻んできましたw
メルル・フォルテ>1800D
うにゃまる>12001d
ぷらら>そろそろ本気モードかもーん!
ミネバ>20k
メルル・フォルテ>21k
マツリ>30k
うにゃまる>30.5k
ダニエリ>0.5M
マツリ>www
☆彩香>><b~ 3.14M
マツリ>新しい数字きたw
うにゃまる>0.51M !
メルル・フォルテ>50k
ミネバ>4m
・・・以下(略
☆彩香>><b~~ 9m
メルル・フォルテ>およ
まきな>おおー
ぷらら>リセット9M
そして・・・
ぷらら>9M落札です!おめでとうございます!
o(〃^▽^〃)o
カウントがはじまってのどきどき感と、
他の人がもっと高値で入れた時のどうしよう><。
って考えるどきどき感が入り混じって、
入札する度、これでお願いっ

と思う事多数。
その後に落札が決まって、
初めてオークション落札者の気分が味わえました><

すごくうれしいものなんですね

この日は、いろいろフレさんも出品していたりしてて、
それを見るのもすごく楽しかったです

ただ、ずっと流暢な商品説明を聞いていると、
改めてこの雰囲気の中、すごいな

って

あぁマツリさんの素敵なドレス、欲しかったー

w
マツリさんの来ている洋服じゃなくて、
男子向けの衣装が3点、出されていました。
よはねさんや
ダニエリさん(ダニエリさんはさらに出品者にもなってたw)、
ごんさんと、
それぞれに、黄色ベースにした秋衣装

この最後の出品で、ついに上限の50Mに

ダイスで決めるんだけど、この結果は・・・

いろいろと物語が詰まっていました

(とりさん、無事かな

オークション閉会後。

謎のちっちゃい子達・・w
なんだったんだろうw
オークション落札してるんるん

状態で、商チャで報告
戦闘妖精雪風>彩さん昨日落札したんですよ^^おーくしょんで
Picasso>ほーw
Picasso>何を?w
戦闘妖精雪風>なににつかうかそうだんのってあげて~|
戦闘妖精雪風>何でも10回秘伝使った大成功生産代理権
Picasso>私にお手伝いできることがあればw
Picasso>まじかーw
Picasso>さすがだw
戦闘妖精雪風>なににしようかなやんでたW
Picasso>おいらそういうの縁がないからなあw
Picasso>愚者手とか?w
Picasso>愚者の手って名前がすきやないねんw
戦闘妖精雪風>材料レシピ持込で
戦闘妖精雪風>錬金いがいなんですW
Picasso>なるw
Picasso>もったいなくね?w秘伝使うならw話はあれこれ飛んで
戦闘妖精雪風>で.オークションの何に使うか決めました?
Picasso>おおおおお
☆彩香>まだですー><。
☆彩香>国王からメール来てたw
Picasso>錬金だめって厳しいねw
☆彩香>早く決めないといけないのかな。。
Picasso>国王?
戦闘妖精雪風>売主W
Picasso>ww
☆彩香>イスパの国王様からなんです^^
☆彩香>元だけどw
Picasso>誰なんだw
戦闘妖精雪風>元Wいろいろ相談にのって頂いて、
そして、ブーツに決めます><b”
でも、レシピ持ってないし、材料なんてしらないしで・・
またもや相談w
頼れる商会&商会メンバーです><b

めっちゃ好き

☆彩香>いま、73のブーツがあるんだけど、これを秘伝でお願いしたら、100にならないかな><?
戦闘妖精雪風>普通いきます
☆彩香>ブーツの材料は、植物油だけなの??
戦闘妖精雪風>あと毛皮も同量
☆彩香>メモメモ。。
☆彩香>レシピってどこにあるんでしょーか><?
戦闘妖精雪風>1回に10づつです
Picasso>毛皮はカテですか?
戦闘妖精雪風>れしぴ.かるかった
戦闘妖精雪風>投資です
☆彩香>インドかぁー;;
Picasso>ww
戦闘妖精雪風>またはざだーる
Picasso>あれ?w
☆彩香>どこーw
Picasso>ラグーザの北
Picasso>近くないすか?w
戦闘妖精雪風>ヴェネ領だけどW
Picasso>そうだw
☆彩香>投資できないー><。
戦闘妖精雪風>なのでお貸ししますよ^^雪さん、ありがと><

って、ことで、今からせっせと材料集めです


国王様。
待っててね

←オークションって楽しいね