こんばんわ あやです^^ノ
ここ最近の出来事をざざーっと書きまとめ


オウミちゃんを逮捕・・じゃなくて、
拉致して、
マツリさんから身代金を要求する作戦をこっそりやっていたり、
(失敗です
次こそはっっ
)
サンゴが見えるハワイの桟橋から、
飛び込んでみたり


沈没船を引き揚げて見たり、
(1人で探すよりも手分けできるからいいよね

)

バルさんに模擬を申し込んでみたり

って、
キケン海域だと、模擬ができないので、
実は、実戦でした><


涙のワケ・・・

少しの間だけだよね


深夜から、人狼に参戦してみたり、
みんなの推理がすごくて、ちょっとしゃべる事も怖かったぁーw
でも、しゃべってなんぼのゲームですよね


そして、
あたしが入社した、くらうでぃ屋の、
本社バザーに行ってみたり・・

(N鯖です)
だいぶ前に作ったままのキャラがあったから、
すぐに行けたんだけど・・
なぜか、幼女キャラw
(子供の頃のあたしという事で

)

E鯖からも何人か来てました

なんかいつものメンバーに出会えてちょっと安心

そして、同じセビリアなのに、
やっぱり鯖が違うと、ちょっと違う雰囲気もしました

これが、また新鮮だったり

そして、
そして、
告知です
こんばんわ あやです^^ノ


DOLでもいよいよ夏本番


2013年7月16日(火) ~ 7月30日(火)
の期間中、
ズールコールのサマーギフトのイベントが開催されていますね

(大砲撃ち込むと、花火が・・w このまま花火砲実装してほしかったり

)
またまた収奪系のイベントかと思いきや、
収奪系のスキルがなくても、獲れます

MYさんやきつねんと一緒に少しやってみました

お二人とも、いろいろとありがとーございます

おかげでギフト貰えました

最初は、
収奪系のスキルや副官、大学スキルがいるのかなぁーと思ってたんだけどね

頂いてた収奪紙がなくなっても
気にせず続行してたら、アイテムが出たと言うw

こっちは、わりとよく出ました


こっちは、なっかなか出ない

サマーギフトが16個出て、やっと1個って感じでした

いろいろ入っているサマーギフトにクールギフト

スタックアイテムだから、
アイテム枠を圧迫しないのもいいですね

んで、1つあけてみた。
でてきたのは・・・
(・ω・) お中元。・・・。早速たべよー
っておもったんだけど、
これ。
ハンブルクと、司令部にいるNPCに渡すと、
アイテムと交換してくれるらしいです
交換アイテムの1つ


バニャドール(スペイン語で水着

)が貰えます

ビキニだけど、控えめな感じがいいよね

って思いました


後ろ姿~


ハワイに行って、SS撮りたくなります

ち・な・み・に
動きやすい服装なはずなのに、
アクロバットはできないのと、
座る事ができないwwって、
なぜ
サンセットビーチで、まったりできないじゃないww
とか思ったりもしました

不思議

このイベントは、開催期間長いし、
NPCも強くないし、
何より、
収奪スキルがなくても参加できるので、
普段海事をしない方や、
レアハンターしてみたいけど、まだ収奪スキルを持っていない人も、
一緒にレアハンター気分を味わえるかもしれません

←せめて、座りたいです
こんばんわ あやです^^ノ
今日(7/15)は、海の日でしたね
もぅ海には行きました
泳ぐのも良し
浜辺で遊ぶのも良し
BBQするのも良し
夜はみんなで花火したり、
ちょっと抜けだして、
静まり返った夜の海を散歩したりしてみて・・
花火中の会話で・・
A男:「なぁ。夜の海に石を投げ込むと光る事があるって知ってる?」
B女:「え?なにそれ? みてみたい♪」
A男:「じゃ、こっそり抜け出して見に行く?」
B女:「う、うん///」
とか、
B女:「あれ?A男くん、知らない?」
C女:「なんか1人で海の方いったんだけど・・何、あんた気になってんの?」
B女:「ち、ちがうよ。そんなんじゃなくて、、急にいなくなったから、どーしたのかなって。」
C女:「ふーん。まっ。いろいろ1人で考えたい事でもあるんじゃないの?」
B女:「そっかー・・」
それから数分後、ラインにメッセージが。
それは、A男からだった・・
「ちょっとさ、相談事があるんだけど、海の方にこれない?」
トイレに行くふりをしつつ、
そっと、花火の円から離れる、B女・・
それに気が付き、すっとスマホに何かを入力するC女・・
広がる妄想・・
止まらない世界・・
誰か止めてーーーーーーーーーーーーー
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) あぅ。
(何も叩かなくても・・)
まぁ、
夏ですね


さてさて、
海と言えば、DOL

昨日書いた、
「ヴィンランド(前編)」の連続クエストの後半を、
続きに書きます
ここからが本題ですっ
上のあれこれ妄想は、忘れてリセットして

そ・れ・と、
※ネタバレが含まれているので、
続きは、冒険を楽しみにされている方は、冒険後に見て頂けたら幸いです
このヴィンランド、連続クエスト、
実際のお話を元に全て構成されています
どんな物語かって言うと、
「実はヴィキング達が大航海時代よりはるか以前に、
新大陸に行ってたんじゃないの
そこどーなの
」です。
ヴィンランドも、エイリークのサガも、
出てくる登場人物も・・

もちろん、地名も航路も全て、実際の歴史からです

他のファンタジーゲームには無い魅力がDOLにある

って良く思います

だから、
もっとここらへんをアピールするといいのになぁ。。
なんて思います

ちなみに、
前編で発見した
グリーンランド。
これって、不思議に思った事ないでしょーか

世界地図を広げて見てもわかる通り、
かなり、北極の位置にあります。
すごく寒いところですよね。
なのに、
名前は、
「グリーンランド」(緑の島)。
グリーンランドを発見する前には、
アイスランドを発見していますが、
こちらも寒い所で、そのまま名前にもなってますよね

そんなふとしたナゾも、この冒険をすれば、
わかるんです
感動する所は、人それぞれ違うと思うんですけど、
あたしは、ここにちょっと感動してしまったり・・

って前置きが長くなってしまいましたが、
続きのお話へ・・・
前編の、旅のしおり。の、
5.からですね。。
room1:ソフィヤ>お手元のしおりの5番からですね^^ヴァイキング達も、同じ航路を辿ったであろう、道を進みます。
風も強く、
特に、潮流が激しい所をひたすら進みます。
もちろん嵐も何度か・・

メンバー全員が、
嵐航行OKな(対波11以上)船に改造しているので、
突き進めましたが、
当時の船(大航海時代が1600年代?よりももっと前時代の、1000年頃だっけ。)だと、
本当に行けたのかどうかも、ナゾに満ちます

ノルウェーで、犯罪を犯し、
そこから追放される事で始まる物語でもありますね。
ヴァイキングとは何か、その血筋や子孫は・・・
その物語は、
「赤毛のエイリークのサガ」や
「グリーンランドのサガ」に記述があります。
そんな歴史探検ミステリーそれを、
実際に冒険できるのは、ちょっとした贅沢気分かも

スットコと、テラノヴァを何度も往復するんだけど、
航路はほぼ直線なので、
その間に、wikiとかでサイドストーリーを見るのも良し、
艦隊メンバーでわいわいするのも良しですね

この日は、夜も遅くなったのもあり、
旅のしおり。
6.を終わらせて、
7.の途中で終了しました。
快速船でも、すごく時間がかかる連続クエスト。
物語も壮大なので、じっくり進めて。って事なのかも知れませんね

-----------------------------------------------------------------------

3日目。

朝からって言ってますが、11時です。
(世間一般ではお昼ですね

)
はい。お休みの日で予定ない時は、もぅひたすら寝てます

目が覚めても、もっかい寝れるー

と思えるあの喜びが好きだったり

11時も朝って言ってしまう始末ですw
さて、
そんな朝(お昼)に集合して、
ぶどうの地(テラ・ノヴァ)を目指します

ぶどうがいっぱいあるのかな

とかも思ったり。

テラ・ノヴァを発見

上陸地点です。

あたしが、トール♪って言ってるのは、なんなんでしょーか

きっと、スノッリが教えてくれるかも知れません

その後、
一行は、カリアリを目指します

物語で、ヤギが出てくるんですが、カリアリで買えますね

終盤にも必要となってくるらしいので、
少し多めに買っておこうと思ったんですが、

産まれました

その後も、増え続ける、ヤギさん・・
増える度、鳴きますw
あっ、
家畜室付いてないですよ

でもでも、旅の終わりまでに、相当数が産まれました

そして、メェメェ達を引き連れて、
史跡「
ランス・オ・メドー」を発見です


1978年に、ユネスコ世界遺産にも登録されています

登録前の状態

が見れるのも、DOLならでは(カナw

テントがありますね。
ここで、ヴァイキング達は、生活をしていた

んでしょーか。
その後、
再び、スットコを目指したり、
再び、ヴィンランドに着たりとします。。
その度に、
サガ(伝承記)についての、点と点だったお話が繋がり、
一つの物語となっていきます。
また、
スカンジナビア西岸にいる「オリガ」
と、
テラ・ノヴァにいる「スノッリ」
この2人は今度、どうなるか気になるクエが続きます。
そして、ヤギも・・・
(2度目に必要となった時に、ちょっと驚いた)

なんだか、叫びたくなる時ってありますよね、無性に。
そんな気分にもなったりw
物語は、終盤へ。
ここからは、
書くのを辞めておきます。続きを見られている方は、
注意書きで、クエをした方や、ネタバレを気にしない方ばかり。。
とは限りませんよね
見ないで

って言われると、不思議と見たくなるもの

なので、
終盤ハイライト部分は、実際にお楽しみください

最後に手に入ったアイテムは、すごく貴重な物でした

と
同時にクエを終えた直後の感想、
ソフィヤ>なんか不思議な終わり方でしたね
☆彩香>うん。。
☆彩香>ちょっと神話ちっく
ソフィヤ>ですね^^
ソフィヤ>やっぱりヴァイキングの神話をもとにしたクエだからなんでしょうね^^
☆彩香>でも、こういうお話は好きだなぁ。。
☆彩香>うんうん
ソフィヤ>劇的に変わってはいないけど、
ソフィヤ>それでも少しずつ進んでるんだ、って感じで、
ソフィヤ>私は好きですね^^
☆彩香>うんうん。
☆彩香>完全に作り話じゃなくて、実際にあるお話と絡んでるからいいなって思います^^
ソフィヤ>完全にファンタジーじゃないから、いいですよね^^
☆彩香>うんうん!
☆彩香>そこ大事だと思う^^
ソフィヤ>これからオリガとスノッリがどうなるのか…それはクエをやったあなたのご想像にお任せします
←途中、あぁ、もぅ、スノッリかオリガ拉致って連れて・・って思った事もあるけどね
こんばんわ あやです^^ノ


今日は、3日間に渡る久々の大冒険だった、
「ヴィンランド」の連続クエストを、
ここに書き留めておこうと思います

後で見返した時に、
こんな事あったなぁーって思い出になるように

-------------------------------------------------------------
全ての物語は、
ここ、雪が舞うストックホルム(スットコ)から始まりました


あっ。
ただ、ヴィンランド連続クエを、
楽しみにまだやっていない方もいると思うので、
冒険の詳細は、続きに全て書きます

出来るだけネタバレが無いように、
内容には直接触れないように書こうと思うけど、
それでも、大体の流れがわかってしまうので。。
クエを終わらせた方や、ネタバレを気にしない方は、
続きから見て頂ければ幸いです
あたしのスタートはここからでした


何か掘ってます。
でてきたものは、
コレ


佐賀発見w
room1:ソフィヤ>佐賀は「長崎県と福岡県の隣」という意味。
room1:ソフィヤ>はなわが語り継いだ歴史をまとめたものです
room1:ソフィヤ>と、オリガが言ってましたw
room1:マイケル・キスク>起きたら長崎県と福岡県の隣にいるよw
room1:ソフィヤ>それを佐賀といいますw
room1:マイケル・キスク>いいねー、ヴィンランドクエ好きなんだよね
この辺の会話からおかしくなっていったのかも知れない。。
上で、
ネタバレがあります的な事を書いたけど、
ネタバレより、混乱するような会話が続くから見ない方がいいのかなw
えーっと、
ヴィンランドクエは、
下記の手順(旅のしおり)で進めます


1a.
クエ名:ヴァイキング
発見物:なし
請負地:ロンドン(海事ギルド)
スキル:英語、フランス語
行 先:ロンドン → ナント
1b.
クエ名:ヴァイキングの国
発見物:歴史遺物「ロロの兜」
請負地:ナポリ
スキル:探索1、考古3、開錠1
行 先:ナポリ → カレー → ロンドン → フランス北西岸
※装備品「ロロの兜」が手に入ります。
2.
クエ名:航海者・ヴァイキング
発見物:財宝「赤毛のエイリークのサガ」
請負地:ストックホルム
スキル:探索3、財宝5、ノルド語
行 先:ストックホルム → ベルゲン → スカンジナビア西岸
3.
クエ名:「ぶどうの地」に至る道
発見物:地理「アイスランド」
請負地:ストックホルム
スキル:視認9、地理11、ノルド語
行 先:スットコ → ベルゲン → スカンジナビア西岸 → アイスランド海盆
4.
クエ名:「最果て」に迫る
発見物:地理「グリーンランド」
請負地:ストックホルム
スキル:視認10、地理12、ノルド語
行 先:スットコ → ベルゲン → スカンジナビア西岸 → アイスランド海盆
5.
クエ名:語りの地、その手がかり
発見物:財宝「グリーンランド人のサガ」
請負地:ストックホルム
スキル:探索7、財宝9、ノルド語
行 先:スットコ → ベルゲン → スカンジナビア西岸
6.
クエ名:氷海がもたらした幸運
発見物:地理「ラブラドル半島」
請負地:ストックホルム
スキル:視認11、地理13、ノルド語
行 先:スットコ → ロンドン → テラノヴァ
7.
クエ名:ぶどうの地に見た未来
発見物:地理「テラ・ノヴァ」
請負地:ストックホルム
スキル:視認12、地理14、ノルド語
行 先:スットコ → スカンジナビア西岸 → ロンドン → テラノヴァ
8.
クエ名:悪夢を醒ます夢
発見物:史跡「ランス・オ・メドー」
請負地:ストックホルム
スキル:視認12、考古14、宗教11
行 先:スットコ → ベルゲン → スカンジナビア西岸 → カリアリ → テラノヴァ
9.
クエ名:帰らぬ理由、通じぬ想い
発見物:歴史遺物「白銀の兜」
請負地:ストックホルム
スキル:探索8、考古10、宗教8
行 先:スットコ → スカンジナビア西岸 → ヴィンランド岬(テラノヴァ奥地)
※装備品「白銀の兜」が手に入ります。
10a.
クエ名:鍛冶場に残る物
発見物:歴史遺物「ヴァイキングの鉄釘」
請負地:サントドミンゴ
スキル:探索4、考古6、スペイン語
行 先:ドミンゴ → ヴィンランドの岬
※10bと、クエ同時受けがオススメ!
10b.
クエ名:ヴァイキングの生活
発見物:歴史遺物「古代の糸巻き」
請負地:サントドミンゴ
スキル:探索4、考古6、スペイン語
行 先:ドミンゴ → ヴィンランドの岬
11.
クエ名:相容れぬものが創る詩
発見物:歴史遺物「白銀の鎧」
請負地:サントドミンゴ
スキル:探索10、考古12、開錠10
行 先:ドミンゴ → ヴィンランドの岬 → スカンジナビア西岸
※装備品「白銀の鎧」が手に入ります。
12.
クエ名:ヴァイキングの戦地
発見物:歴史遺物「金銀の光弓」
請負地:ストックホルム
スキル:探索11、考古13、開錠11
行 先:スットコ → スカンジナビア西岸 → ヴィンランドの岬
※装備品「金銀の光弓」が手に入ります。
13.
クエ名:ヴィンランドの詩
発見物:歴史遺物「ミョルニル」
請負地:ストックホルム
スキル:探索13、考古15、開錠13
行 先:スットコ → スカンジナビア西岸 → ヴィンランドの岬
※装備品「ミョルニル」が手に入ります。
で、
上で掘ってるのは、旅のしおりの2.の部分です

3.からみんなでやる事になってたんだけど、
財宝スキルがなくて、早くも1人じゃできないので、
あーにゃん(ソフィアさん)に協力してもらう事に

クエ報告済ませた後、
スットコに集合して・・
みんなで行けるかなぁーと思ってたら、
きつねんがまだだったw
今さっき同じクエを済ませたばかりだったので、
何か他のクエをしないと出せません

他の近場で済むクエをして、戻ってきたものの、
今度は、なっかなか出ないっ

う”-ん。。
いきなり困りました。
そして、なかなか出ないクエ。
希少クエなのかな

スキル足りてるよね

とかも確認して、
相当数、依頼斡旋書叩いたんだけど出ないw
とそこに、
救世主さんがっっ

偶然近くにいらして、
その方は、ソフィヤさんの商会の方だったので、
お願いしてみる事に


そして、一緒に行く事に

こういうのって、なんかいいな

そして、ニールさんがどこどこに、何回話す~っていうのを
案内してくれました

room1:ヴィンス・ニール>俺もメモありますよー
room1:ヴィンス・ニール>したら、進めましょっか!
room1:ヴィンス・ニール>1 ストックホルム 酒場 船乗り 酒を奢る
room1:ヴィンス・ニール>2 ストックホルム 酒場 船乗り ×3
room1:ソフィヤ>3 ストックホルム 酒場 イングリドに潰される
room1:☆彩香>え”?

スットコ出航直後、吹雪がきました。。
ベルゲンに着いてからも、
room1:ヴィンス・ニール>3 ベルゲン 酒場マスター 一杯飲む
room1:☆彩香>いっぱいのむんですね><b”
room1:きつねん>は~い
room1:ヴィンス・ニール>飲み比べねw
room1:ソフィヤ>4 ベルゲン 船乗り 一回吐く
room1:☆彩香>この日の為の酒宴スキル・・
次は、スカンジナビア西岸

room1:ヴィンス・ニール>4 スカンジナビア西岸上陸地点(ベルゲン北) 上陸してすぐ南 オリガ ×2
room1:ヴィンス・ニール>取り敢えず、一回だけ情報聞いた
room1:ヴィンス・ニール>分けて発見すれば、熟練も2回入るw
room1:ソフィヤ>オリガ:佐賀は「福岡と長崎の間」という意味。語り継がれたがばいばあちゃんの歴史をまとめ
たものです
room1:☆彩香>ヴィンランド物語ってそんな感じなの><?
room1:ヴィンス・ニール>なんと遠大な・・・
room1:ソフィヤ>それをこの人が語り継いでるのもちょっと…
room1:ヴィンス・ニール>うん、エルドラドを探し求めて佐賀にたどり着いたって物語だよ
room1:☆彩香>なんか、急に身近に感じてちょっとイヤ・・w
room1:きつねん>nにおそわれたw
room1:ヴィンス・ニール>ハイライトは長崎ちゃんぽんを食した話
room1:ソフィヤ>赤毛のエイリークの佐賀…伊万里焼に魅せられたノルウェー人のエイリークが佐賀に永住するま
での物語。
room1:ヴィンス・ニール>普通に遠大だったw
なんか、話が日本中心になってますが、
ほんとは、全然違います

その後は、
アイスランド発見したり


room1:☆彩香>アイスランド♪
room1:ヴィンス・ニール>ここだったw
room1:ヴィンス・ニール>視認どうぞw
room1:☆彩香>なんかおいしそーなひびき♪
グリーンランド発見したり、

そして、1日目は、このクエで終わりました。
続きは、明日にする事に。
-------------------------------------------------------------------------------
そして、
次の日。
room1:ソフィヤ>皆様に残念なお知らせがあります
room1:☆彩香>;;
room1:ソフィヤ>【速】きつねんさん、寝落ち【報】
room1:ヴィンス・ニール>もっかい誘ってみようかw
しまくんをチャットルームに勧誘しています
room1:ヴィンス・ニール>きつねがそもそもINしてないw
room1:ソフィヤ>しまくんで大砲作ると言って、21時ちょっと前に
room1:ソフィヤ>消息を絶ちました…
room1:☆彩香>はぅ><
room1:ヴィンス・ニール>大砲作りで委任放置と思おうw
room1:ソフィヤ>21時38分 寝落ち確認です…
room1:ヴィンス・ニール>同刻 心肺蘇生措置
room1:ソフィヤ>なお、遺言と致しまして
room1:ソフィヤ>寝落ちしたらそのまま開始しちゃっていいとのことなので、
ここ数日、
きつねんは、相当な寝不足だったらしく、
大砲を作りながら寝ちゃったみたいです;;
しばらくベル鳴らすも反応がなく・・

ただ、
ただ、
ひょっとして起きるかも知れない。
でも、寝不足なのに、さらに誘うのも悪いのかなとも思い・・・
もぅ10分ほど、待ってみる事にしました。
room1:ソフィヤ>50分まで待って、ダメそうならストックホルムに向かうとしましょう;
room1:☆彩香>うん><
room1:ヴィンス・ニール>21時頃大砲作りだしたら、まだ作ってそうではあるけれど
room1:ヴィンス・ニール>途中で力尽きたか・・・
room1:ソフィヤ>眠りの世界なのはほぼ確かなのですが。。。
room1:☆彩香>どんな夢みてるのかなぁ。。
room1:ソフィヤ>それか油揚げを追っかけてる夢ですwやっぱりきつねんだ

←続きはまた
こんばんわ あやです^^ノ
梅雨も明けて、
いよいよ夏本番
毎日暑いですね

クーラーガンガンにすると、
環境にも体調にも悪いですよね
とは言えこの暑さは、ちょっと・・
なので、
動くときは、そろ
りと、動くようにしています。
あんまり早く動くと汗かくもんね
(って、動かなくても外にいるだけで汗かくね


さてさて、
7/9にセビリアにて行われた、セビバ

どんな様子だったかは、

ぷらちゃんブログの、
・前編・中編・後編からお楽しみ頂けます

(いつも上手にまとめられてるのがすごいです

この日は、
何を売ろうかなと思って、
またまた大砲屋を始めました
「特優シュミネ」複数
と、
「特優ヴォルカン」1基
です。
値段が値段だったのか、
(どーも、原価割れらしいですw全て完売しました

お買い上げくださった皆様。
ありがとーございます

売り物がなくなっても、
エビとか、魚とか、売ってました

魚屋さんです

そして、
こちらも買って頂けた

うれしい

そしてそして、
初の副官バザーをやってみました

位置とかどうやって調整するのかなぁーと思ってたら、
副官が目の前に

な、なるほど・・
これで、自分で調整するんですね

副官には、エビを50ほどお願いして、
まだ食べた事のない、えびしんじょうをバザーしました

すると、
買ってくださった方が。。
どなたかはメッセージがでなくてわかんなかったけど、
ありがとーです

売り上げは、銀行で貰えるんですね

この日は、情報屋さんに隠れて、
バザーをしていました

ほのぼのバザーをやっていたら、
蒼。>そこのお姉様方、スミス社製のカサドールクラウンはいかがですか??
ぷらら>wwwww
ぷらら>スミス社w
アーニャ・ギャレット>まさかのスミスが社長@@
ぷらら>すっかり社長w
アーニャ・ギャレット>その社長スミス
このはなん>スミス独立したのかよ・・
☆彩香>スミス社製の、カサドール~♪
ぷらら>木魚うってる会社に見切りつけたなw
このはなん>社長の顔覚えないで独立したのかよwwwセビバに、なんと、あのスミスが登場です

お値段も安く、これは、
セビバを乗っ取る気なのでしょーか。。

スミスとは・・・
第82回大海戦(30年戦争)の、艦隊連携合図として誕生した。
元を辿ると、
第81回アゾレス大海戦にて、艦隊の連合図として、
「社長、それコーラ味」から派生したもの。
先頭に、「社長、」その後の言葉に「何々味。」からの派生。
各自、趣味趣向を凝らして、単調になりがちな艦隊連携合図を、
味方の判別はできつつも、面白おかしく変えていった。
非公式だが、考えてばかりで戦闘もそっちのけになり、沈んだ者もいると言う。
第82回大海戦では、
「社長、それ酢味噌」→「社長、それスミス」となっており、
ここでスミスは誕生している。
ちなみに、社長(このはなん)は、酢味噌がキライらしい。
酢は、体が柔らかくなるのでオススメです。
(vv i k i 調べ)
アーニャ・ギャレット>入社1分でクビになったスミスが><。
ヴィンス・ニール>スミス社とか銃を売ってそうだw
このはなん>すげースミスに腹立つwwwww
このはなん>酢味噌の分際で・・
社長が、なんか怒ってますw
スミス:このはなんなんて小指で十分です!
このはなん>上等だスミスてめー表でろwww
そんな一コマw
そして、
りおれいちゃんが、似顔絵コーナーを開設してくれました

できあがりは、
コチラ
初挑戦だったという仮面の人の似顔絵。
似てますよね

そしてイケメン

スミスを大きく取り上げてしまいましたが、
あっちこっちで、
いろんなプチイベントや呼び込みなどなど、
たくさんありました


占い屋さん
陸戦屋さん
オークション
美容院
etc...
ログを読み返すのがすごく楽しいんです

これ、
キャラだけ置いて放置してても楽しめるのかもw
そんな楽しかったセビバ

←次は買い手で参加もありかも
続きは、
就職についてです。
この日、
とある会社(茶室)に呼ばれて・・
room1:このはなん>彩さん彩さん
room1:☆彩香>ん なに、このたん^^?
room1:このはなん>やめてw
room1:☆彩香>^^
room1:ぷらら>ww
room1:このはなん>まだ先すぎてどうなるかわかんないんだけど
room1:☆彩香>うんうん
room1:このはなん>仕事頼みたい
お仕事が来ました

room1:このはなん>ちゃんと外注費だすので請求書はだしてください!
room1:ぷらら>はい^^
room1:このはなん>いいですよね!社長?経費でとりますよ?
room1:ティロ☆フィナーレ>彩香さんくらうでぃ屋E鯖支店の広報部に入ってもらえば経費いらんのじゃないか?w今、気付いたんだけど、
ぷらちゃんが返事してたw
そして、社長がすごい判断を・・w
room1:☆彩香>(さすが社長ww
room1:このはなん>んじゃ、まず面接からだな・・
room1:☆彩香>><。
room1:ティロ☆フィナーレ>採用!w
room1:このはなん>ちょっと人足りないところに配属換えあると思うけどいい?
room1:ぷらら>ww
room1:このはなん>人事権はE鯖に関しては俺だ!!1
room1:ティロ☆フィナーレ>wwwwww
room1:蒼。>もしかして秘書。。。??
room1:このはなん>蒼さん一人だときついでしょう?
room1:ぷらら>秘書じゃないでしょw
room1:☆彩香>蒼ちゃん、やっぱり秘書だったんだ^^*
room1:蒼。>多分違います。(スミスは秘書いるみたいですが。。。w
room1:このはなん>スミスしねよ・・まじで・・・
room1:☆彩香>スミスさん、秘書いるんだ・・
スミス、再び登場です

そんなこんなで、
服飾くらうでぃ屋 E鯖支店 広報部 に就職しました
☆-- 社員の皆さまへ --☆他の社員さんのように、
収奪系のスキルもアイテムも大学スキルもありませんが、
広報部して、できる事から始めたいと思います。
縫製スキルや、繊維、織物取引は持っていますので、
買い付けはできると思います
入社したてで、
社風も今から覚えていきますが、
何分、分からない事だらけですので、
皆さまからのご指導、ご鞭撻を頂けたら幸いです
広報部:☆彩香
会社パンフを覗いてみると・・
株主さん(りおれいちゃん)の、ファルニールが安く買える社割があるみたい

room1:☆彩香>ぉー 社割あるんだ^^ すてきな会社ですね♪
room1:このはなん>中身相当ブラックですけどね
room1:ティロ☆フィナーレ>近づくもの拒まず、遠ざかるもの全力で追いかけるのが社訓
これって、一度入ったら辞めれない会社・・(
つまりブラック企業?だ、
だいじょーぶかな、あたし・・
と、
思ってても何も始まらないので、
早速お仕事~

(まずは本社の宣伝です


こんばんわ あやです^^ノ
30年戦争・・・
実際にあったお話を元にした、大海戦。
その3日目です。
1日からとも比べて、
相変わらず、Nが少なく、
工作をメインに行いました

今日は、あさっこさんが中型からだったので、
あたしが小型の旗をやりました

何しようかなぁ。
N狩り・・でも少ないし、
工作かなぁ。。
と好き放題にやらさせて頂きました

艦隊メンバーの皆さま、
なに1つ文句も言わず、見守ってくださり、
ありがとーございました><

プレイヤーさんに襲われた時も、
ひたすら逃げるあたしの後ろを、クリがこないように、
割って入ってくれたりと、ほんと助かりました


工作をして、
その後、砲撃をして、、を繰り返し、
(途中、たまーにNを見つけたりしました)
そして、
要塞は、中型で、
ずーんってなりました。
ずーんって。
むー あたしの構成力じゃこれがいっぱいいっぱい
要塞が落ちた時に沈みこむような感じだよね
埋まったようにして、煙をあげて・・ う”-んむずかしい。。
中型は、全部で6人だったので、
3,3の連携艦隊に

えーっと、
連携の合図は・・

新入社員として入るものの、社長から即クビにされ、
めげずにがんばるスミスさんが採用されました

中型で、2つあった要塞が全て落ちたので、
こっちの要塞を守り抜くべく、
砲撃している艦隊の阻止に作戦変更です

そんなこんなで大型戦へ・・
大型からは、RC.Aさんが参戦

次回もまた、
よかったらどうぞです

そのうち、RCさんの商会で出てみたりとか面白いかも

Lv関係なく出れます

これで7人艦隊です

アントワープに工作や砲撃が仕掛けられていると、
本部より入電があったので、向かいます

すると、
よく見る方ばかり、、
フレさんも多数w
もちろん仕掛けます

そんな中、
ニールさんが、工作をしている模様。
[22:25:20] room1:あさっこ :ニールさん出てきたら攻撃
[22:25:28] room1:蒼。 :あい
[22:25:35] room1:☆彩香 :はい^^
[22:25:38] room1:あさっこ :仕掛けれたら 蒼ちゃんおねがい!
[22:25:39] room1:☆彩香 :ワクワク♪
みんなでわくわくしながら待ってたのに、
[22:26:38] room1:あさっこ :でてこないよw
[22:26:40] room1:蒼。 :追いかける??
っと、
いつのまにやら出航してて、見逃したぁー><

くちょぉ

Nを探しつつ、
アントワープに砲撃している艦隊に攻撃をしつつ、
再び、
ニールさんを待つ艦隊

[22:43:47] room1:☆彩香 :にーるさんがまたw
[22:43:52] room1:あさっこ :ぬw
[22:43:56] room1:☆彩香 :次こそ捕まえるw
[22:44:02] room1:あさっこ :うむ
[22:44:04] room1:アーニャ・ギャレット:確かあれ巡航型茶クリ…
[22:44:04] room1:あさっこ :いまはいった?
[22:44:11] room1:あさっこ :だから早いのか
[22:44:11] room1:☆彩香 :入ったです><
[22:44:23] room1:☆彩香 :海賊みたいにで待ちしますw
→追従を切って、出待ち準備おk-
[22:44:28] room1:あさっこ :ww
[22:44:34] room1:momoten :でてきた
[22:44:42] room1:☆彩香 :でてきた!
過去の経験
を活かして今度は、捕捉です


大型もN沸きが少なく、
リューベックまで遠征してみましたが、
見つからず

なので、ほとんどアントワープ周辺にいました。
砲撃している艦隊に次々仕掛け・・
逆に拿捕られたり、
沈めらたりもありましたが、
(主にあたしが)
うれしい出来事も

戦いのさなか、
「ブログ見てますw」
との声がっ

うれしくて、慌ててチャットを入力してたr・・

キレイにクリを決められて・・
くぅ

高等手段かっっ

とかも思ったりw
(見てくれてありがとーございます

)
今回は結構沈みました

あっ。
「は」
じゃなくて、
「も」ですね

ごめんなさい。。。
それでも、
人数差が大きかった(傭兵が片寄った

)のか、
スウェーデン王国の勝利となりました(ネデ&フラ陣営)。
これって史実通りなのかな

最後はもちろん・・・・

みんなで乾杯です

そして、
今日は7月7日
七夕ですね


短冊に、お願い事を書いて、
笹に結んでおきました。
ほら、
ぷらちゃんちっちゃいから、背がたわないんだ。
代わりにね

しばらく噴水広場で、
雑談・・・

あーにゃんが、クリスティーナの服を持っていると言うので、
(どーやって手にいれたんだったっけ。
ハッ ももももしや。 本人の服をしゅうだt・・)
試着させて貰いました


これね

で、
あたしが着ると・・

リボンシューズがあれば、まだマシになったのかもしれないww
でも、めっちゃ動きやすい服装です

にも関わらず、アクロバットはできないと言う><


こっち後ろ姿

これ、後ろの飾りが可愛かったりします

走るとぱたぱた~って揺れます

なかなかよさげ

新しい服はどんどん増えるのに、
アイテム枠が少なすぎる・・
というより、
アパの、収納の
クローゼット
あなたは、本当にクローゼットなのっ

なんなのその収納数はっっ

と思うのはあたしだけでしょーか

←収納数が増えますよーに
こんばんわ あやです^^ノ


ついに始まった、
「傭兵制度導入」の大海戦
傭兵制度とは・・・
大海戦に出ない国家の人たちも、
大海戦に参戦できる制度です
参加方法は、
1.連盟投票に参加して、
「静観」以外で、どちらの陣営に付くかを選択して参加。
または、
2.連盟投票対象外の国家は、
どちらか好きな陣営の所で大海戦クエを受ける。
但し
どちらの陣営に参加したら、大海戦期間中の3日間は、
陣営を変える事はできません。 フレさんがいるから、
とか、
こっちの国家に協力したいとか、
いろいろあると思います

そして・・
多国籍の艦隊ができますね
これ、
予想はしてたんだけど、
敵味方の区別がぁーーーーー

よく間違えますw
そのうち慣れてくるのかな

味方に仕掛けたり、砲撃できる機能がなくてほっとしています

あったらもぅ、誤爆しまくりそうですw
そして、
今夜も

時間ギリギリのInになったけど、
「あさっこ隊」に入隊です

そして、
今回は連携有りで、
ついに
ついに
5,5からなる大連携艦隊の誕生です

連携合図は、なんだっけ・・・


そうそう、
「社長、○○」シリーズでした

今日は、
小型の旗をやらせて貰えて、
中型の旗までやってみました

あーにゃん艦隊が先頭だったから、
ひたすら見失なわないように付いて行きました


ただ、
この日(大海戦初日の金曜日)は、
傭兵制度で人数が片寄っているのか、
金曜で全体的に人が少ないのか、
ネデ&フラ連合が押していました

だから、NPC艦隊も少なく、
敵プレイヤーさんも見つからずで、
平和な海でした・・

その分、茶室ではあれこれトークになって楽しかったです

本格化する明日からの大海戦、
どうなることやらです

またまた土曜日は出ないんだけど、日曜日は出る

ので、宜しくお願い致します

←是非、ネデ&フラ陣営へ
いきなりですがっ

ポルトガルが誇る、
ポルトガル軍の中でも屈指の強さと気品を兼ね備え、
また、
数多くの戦果を上げ多大な貢献をポルトガルにもたらせた
エリィさんと、
恐れ多くもツーショットを撮らさせて頂きました

場所は、
リスボンにある高台。
ひたすら階段を上っていく場所ですね。
委任や、クリックでの自動移動ができる昨今、
高台へは自走です
なぜ高台か
それはですね、
この高台の特定の場所に立ち、
ある時間がくると、
こぅ、
足場がパカッと開いてですね・・ウィーンってなるらしいんです

(俗に言う、
コールドスリープルーム・・・
もぅ
それが見たくて見たくて・・・
_, ,_ パーン
( ‘д‘) 違うだろっ!!
⊂彡☆))Д´) あぅ。
違いました(汗2013.07.02(火)
23時に、
この高台で、
エリィさんと部長さんが落ち合うそうなんです。。。
落ち合う・・・
男と女が・・・
駆け落ちっっ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)だから、違うだろ!
⊂彡☆))Д´)2回もぶたないで
えーと(
ヒリヒリここで、エリィさんが、
しばらく休止されるそうなんです。
そして、以前休止された時も、ここの場所・・
しかもヨハネさんから聞いたんですけど、
この場所って、
フレさんがお別れを言う事が多い場所なんだそうです

そんな思い出がある場所

エリィさんとは、
あたしが勝手に知り合いましたw
ブログからです

ふと、
ブログ読んでて、
クスクスって笑えるのから、吹いた話しまで、
お・も・し・ろ・い・ブログ発見

そして、
時々ある、DOLがこんな感じだったらいいのに。
の架空のお話。。。
すごく夢があって、
こんなシステムだったら面白いだろうなぁ

って
感じで、
こんな風にならないかな。
あっ、
仮になったとして、
あたしなら、こう遊ぶかな

とか、こっちまでワクワクしてました

そこで、
リスの街中で見つけたり、
大海戦で見つけたり、
隠れファンをやっていました

そして、
時々、模擬の動画を載せられていて、
それがほんと、すっごくて・・
鮮やか過ぎるくらい、
相手の船を落としてるんです


それからは、
その動画を見たりして、
あたしなりの戦い方って言うのを学ばさせていただきました

模擬用語とかもね、
ここで覚えたり

いつか、
直接、ご指導頂けたらなぁ

なんて思ってた矢先の出来事だったです


コッチョリ覗け

って書かれてたんですけど、
勢い余って、
突撃してしまいましたっっ
そして
貴重なエリィさんの軍服以外のシーン・・・

や、やっぱりこのまま
こーるどすりーp・・(クマの冬眠

と、
ここで、ダブルクマーでも写真撮りたいっ

って、
ことで、ヨハネさんから借りたクマセットを着て・・・
「
超激レア」です
そんな感じでわいわいしてると、
徐々に人も増え、
クマさんがクマさんを覗く始末に
しかも、
頭だけ、クマさんになった、エリィさんを、

みんなで
ジロジロ 見たり、
でも、
楽しい時間ってあっという間ですね

今週末、大海戦ですよ

明日渡したいものが・・
お母さんは許しませんっ

お父さんまで登場したっけw
とか
みんな分かってても、
やっぱり引きとめたい気持ちがいっぱいでした

しかも、
最後は、
高価なプレゼント会があって・・

大切にします。。。
また、
戻られた時に、お返しできるその日まで・・・

そして、
無情にも差し迫るシンデレラタイム。
その前に、

みんなでアピール><*
で、
そんな中、
飛び方が尋常じゃない人たちが・・・

エリィさんが襲われているようにも見える・・

そして、この後、
ヨハネさんがエリィさんの頭を貫通させるという事件が起こります。。。
詳細は
こちら

また逢える、その日まで・・・

崖の下に落ちたんじゃないかと確認・・

-------------------------------------------------------------------

始めた頃、
何もかもが新鮮で、
ちっちゃい船なのに、
あっちこっち行ってみたくて、
沈んで。
助けて頂いた方とフレ登録したり。
商会で、楽しいチャットに笑ったり。
ジェノスクで新たに知り合う人たち。
徐々に行動範囲も広がり、
同じくフレもどんどん大きくなり、
一緒に海戦出たり、
冒険ツアーしたり、
南蛮したり、
沈没船探したり、
みんなでワイワイができてた世界。
でも、
やがて、
みんなそれぞれ別の世界行ったり、
リアルが忙しくなったり、
いろいろあったり。
今までみんなで出来てた事が、
徐々に出来なくなってきて、
時間も合わなくなって、
やりたい事もなくなって、
新しいワクワク感もへっちゃって。。
しょーがないよね。
って、自分を無理やり納得させて・・
ある日、
もぅ、辞めよう。
ってなって。
でも、
オンラインって、
不思議ですね。
ふと
また、やりたくなる。
あの人、元気かな。
戻って来てたりしてるのかな。
アップデート、あれから何回あって、
世界はどうかわったんだろって。
Inしてみて、
期待した通りの世界じゃなくても、
例え、
フレが戻ってきていなくても、
また新たな世界は築けるし、
そうこうしてたら、フレも戻ってきたりするかもしれない。
待ってる。とか言って重くなるもの大変。
ふと、やりたくなった時にふら~ってInするのいいよね。
オフラインとも違う、
SNSとも違う、
なんか、そんな不思議な世界。
←自由でいいのだ