こんばんわ あやです^^ノ



9/29(日) ハンブルク大海戦、行ってきました

2日目は、参戦できなかったんだけど、
副官バザー(構築用)だけ出しておきました

色々都合で参戦できなくても、
副官バザーは便利ですね

ただ、大海戦中でも国籍縛りができないので、
出すタイミングも難しかったりします

ただ2日目に、
オスロが落とされた模様です><。
今日こそはっ

と思って、
まずは、工作から

ただ、
さすがは、要塞戦に長けてるイングランド。。。
工作してもしても、
全然減ってくれません




しかもこの日は、
[19:42:59] room1:☆彩香 :こんばんわー^^
[19:43:03] room1:ヴィンス・ニール:エリザベート・☆彩香・ブルボン様、ご機嫌麗しゅう
[19:43:11] room1:HAZAWELL :こんばんは^^
[19:43:18] room1:フィルニ :こんばんは^^
[19:43:20] room1:ヴィンス・ニール:ゆるーい連携の彩香さんですw
ニールさん艦隊大人気で、
入れなかったんだけど、
勝手に付いて行こうと決めました

蒼ちゃん誘って、ダニエリさん誘って、
飛び込みでレーデルルさんが入って来てくれて、
小型は4人スタートできました

そして、ニール艦隊に付いてく

って言ったらゆるーい感じの連携組ませて貰えました

元々船速が全然違うし、
がっちり連携だと、もったいないもんね

ただ、ゆるーい感じとは言っても、
連携は、連携。
合図は、重要ですよね

[20:20:13] room1:ヴィンス・ニール:じゃあ、ブルボン で
[20:20:29] room1:HAZAWELL :通り過ぎた><
[20:20:29] room1:☆彩香 :そんなのでいいのw
[20:20:32] room1:フィル・フィー:提督行き過ぎてませんか@@;
[20:20:38] room1:ヴィンス・ニール:行き過ぎたw
[20:20:44] room1:☆彩香 :ニールさんが消えていった・・w
[20:20:47] room1:フィルニ :どまっす><
[20:21:08] room1:HAZAWELL :あれだよ・・・彩香さんを先に行かせて、生贄にする作戦^^;
「ブルボン」に決まった時に、
ニールさんが指令を通り過ぎて行きました・・
って、
生贄作戦なの

w

しばらく工作続けてたら、
[20:40:22] room1:ヴィンス・ニール:しまった、脇腹を吊った
[20:40:29] room1:☆彩香 :ww
[20:40:32] room1:フィルニ :はう
[20:40:45] room1:フィル・フィー:戦闘でわき腹負傷ですね><
そんな笑いがある中も、真剣です

ただ、
初日もだったけど、
あきらかに人数差を感じました><

いろんな方かたから追われながら、
作戦変更も余儀なくされ・・
ロンドン東の指令を受けた後に、ハンブに行く方針から、
オスロ防衛に変更。。
[21:09:27] room1:☆彩香 :北上して、東に舵とりますー^^もぅちょっとでオスロって時に、
イスパ精鋭の方が現れて、ぼっこぼこに

その後、
中型からノブレスさんが参戦

これで10人に

[21:27:49] room1:ヴィンス・ニール:解散 オスロ
[21:28:05] room1:☆彩香 :こちら、鉄板購入>< オスロ突撃します><
[21:28:05] room1:ヴィンス・ニール:解散 オスロ
[21:28:10] room1:HAZAWELL :オスロ了解です
[21:28:19] room1:HAZAWELL :彩香さん、お気をつけて~
[21:28:23] room1:フィルニ :オスロ了解~
[21:28:42] room1:フィル・フィー:オスロ了解
[21:28:43] room1:ノブレス :がんばります~^^
[21:28:55] room1:☆彩香 :港前、突破できますよーに><。
何度も解散を余儀なくされましたが、
みんなの活躍で逃げ切れる事もできました

ただ、
オスロ前は激戦区で、
すでに、要塞にとどめを刺す艦隊射撃が始まっていました

無謀にも、足止めを何度か試みます

多数のフレさんにもお構いなしに仕掛けたり・・
砲撃が止むとすかさず、
オスロの構築の為に指令を受けに向かいます

指令を無事受けて、簡易鉄板の買い付けにコペンに舵を。
そして、コペン港にて。
[21:54:32] room1:ノブレス :コペン工作?
[21:54:41] room1:☆彩香 :コペン工作&鉄板買い付けです
[21:54:52] room1:ノブレス :了解^^
[21:54:59] room1:☆彩香 :5分以内にオスロ向かいます><そして乗り換えかも
[21:55:08] room1:ノブレス :ギリだね
[21:55:29] room1:ヴィンス・ニール:こちら、なんか構築艦隊拿捕してから、オスロ向かってますw
コペン工作&鉄板の買い付けまで成功

オスロを目指します

ただ、
オスロがかなり大変な情報は、大海戦チャットより、
激しく流れていました・・
[21:56:45] room1:☆彩香 :あと4分。。中型の残り時間もあとわずか。
オスロの耐久もあとわずかでした。。
[21:57:34] room1:☆彩香 :あと3分・・・オスロの街の明かりが見えた時・・
[21:58:30] room1:ノブレス :いけるかw
[21:58:38] room1:フィルニ :おちたか><
[21:58:42] room1:☆彩香 :あと2分ここ突破できれば・・
[21:58:43] room1:蒼。 :おちた><
[21:58:46] room1:ノブレス :がーん;;
[21:58:50] room1:☆彩香 :;;
[21:58:52] room1:レーデルル:あらら;
間に合いませんでした

5人分の鉄板を入れる事ができれば、
または、耐久回復は木材が売ってるので、
入れる事ができれば、
中型戦ではおとされなかったかもしれないのに。。
そんな思いがよぎります。
もぅ、これで守る港がなくなりました。
ここからは、
1つでも港を落とす為に、
全員が突撃モードです

ポル側対人艦隊は、
ぞくぞくと、
コペンなどに向かいました。
あたし達は、
対人で抑えてもらっている間に、指令を受けて、工作です

ただ、

司令周りの封鎖も激しく、
監視員までいて。。
何度も何度も、沈められました

でもでも、

逃げ切れる場面もあり、
コペンに工作を行ったのですが、
工作を行って、指令を受けて、工作に向かって要塞のパラメータを見たら、
ほぼMAXまでに回復している状態

なす術がない状態でした

[22:29:04] room1:ヴィンス・ニール:一つ提案なんですが、
[22:29:12] room1:ヴィンス・ニール:戦闘艦に乗り換えていいですか?
ニールさんも工作旗艦から、戦闘旗艦に切り替えて、
対人戦突入です

そして、
何度目かの対人戦闘中にて、
終戦のお告げが・・・


負けてしまいましたが、
10人の連携で、
工作も構築も対人も遊べて楽しかったです

茶室での会話も楽しかったなぁ


ニール提督に付いていくのも楽しかったし

ニール艦隊の皆さまも楽しい方ばっかりですごく良かったです

飛び込みで入ってきれくれて、
最後まで居てくれたレーデルルさん

心強かったです

ダニエリさんもN狩りじゃなかったのに、入ってくれたし

ノブレスさんも入ってくれてほんと助かりました

そして、
鉄壁の守りと、隙あらば敵艦船をばっさばっさ沈めてた蒼ちゃん

みんな、
ありがとうございました
[23:08:30] room1:☆彩香 :カウントダウンするので、0が消えたら、何かポーズとかしてくださいね^^
[23:08:40] room1:☆彩香 :ノブレスさん戻ってきたら写真撮ります♪
[23:08:40] room1:レーデルル:タコさんのファッション活かしてますね!
[23:08:40] room1:ヴィンス・ニール:ほいー
[23:08:55] room1:ヴィンス・ニール:何国民なのかと思ってたw
[23:08:59] room1:ノブレス :タコさん褒められての初めてじゃないw
[23:09:02] room1:マルデ・タコ:ぬありがとうございます^^
[23:09:09] room1:マルデ・タコ:はい;;
[23:09:16] room1:HAZAWELL :武器まで色併せしているのか!
[23:09:28] room1:☆彩香 :ほんとだ!すごい・・w
[23:09:31] room1:☆彩香 :緑一色w
[23:09:34] room1:HAZAWELL :ありです!
[23:09:41] room1:マルデ・タコ:緑一色にしてみました^^
[23:09:52] room1:☆彩香 :うさぎさん^^
[23:09:57] room1:フィル・フィー:ノブちゃんなにしてあそんでるのww
[23:10:06] room1:ノブレス :こういうの苦手・・・
[23:10:10] room1:☆彩香 :じゃ、カウントダウンしますー^^
[23:10:15] room1:ヴィンス・ニール:っk
[23:10:16] room1:☆彩香 :0が消えたら何かポーズとか
[23:10:55] room1:ヴィンス・ニール:すごい、タイミングだったw
[23:11:06] room1:HAZAWELL :フィルさんが彩香さんをふんずけて行った感じがします・・・
[23:11:07] room1:ノブレス :www
[23:11:17] room1:フィル・フィー:キ・・キノセイ・・・
[23:11:30] room1:ヴィンス・ニール:いあー、最終日はお祭りな感じで良かったなwほんと、お祭り騒ぎな感じで良かった


写真撮影での1コマw
←また宜しくね
こんにちわ あやです^^ノ
最近ちょっとずつですが、
寒くなってきましたね
お昼は丁度いいんだけど、
朝と夜はちょっと肌寒い><
ココア飲んでぽかぽかです



さてさて、
始まりました大海戦

北欧を舞台に、
ポルトガル(フランス&オスマントルコ) VS イングランド(ヴェネチア)の戦い

北欧は、
地形が入り組んだ
フィヨルドを始め、
湾が比較的狭く、
艦隊戦においては、密集した戦い方を求められます

港の封鎖も容易で、
そんな港前では激しい艦隊戦が行われていました。
今回、
あさっこ隊はなく、
それでも一緒に戦ってくれる蒼ちゃんと二人で、
N狩りかなって思っていた所、
ニールさんが
「工作&構築部隊募集@2」
と出されていました

こ、これは・・・
と思って話しかけてみると、
OKを頂いて、
ニール艦隊に

混ぜて頂いて、ありがとうございます


しっぽりで強化された船(加速1,2付)で、
さらに急加速付き、
最大減量、
フル強化、
そんな高速旗艦を操るニールさん。。
そして、
工作における重要なコンボについて、
あれこれ教えて頂くと同時に、
必要なアイテムまでみんなに配布。。。
そして、
最短距離でのコース取り、、
なんか、
いつものニールさんじゃなかった
(いや、いい意味ですよ
でも、街中であって、いきなり辻斬りするとか、
大海戦でしりとり始めるとか、
そんな印象ばかりだったので・・w)要塞攻略の重要な、要素。。
工作でのコンボです

コンボが発生すると、
通常のダメージに加えて、
より多くのダメージが要塞に与えられます
そして、
戦功も、通常の1から、2になります
例えば・・・
<攻撃コンボ>
要塞の攻撃力(砲撃)を大きくダウンさせるコンボ。
・列火薬
・火炎壷
・投てき用たいまつ
・業火たいまつ
・アグニの火棒
成功すると・・・
艦隊メンバーで力を合わせ、街に多大な被害を与えました!こんなメッセージが表示されます

続いて・・
<防御コンボ>
要塞の防御力を大きくダウンさせるコンボ。
・仕込み爆弾
・轟音弾
・特殊榴弾
成功すると・・・
艦隊メンバーで力を合わせ、街に多大な被害を与えました!こんなメッセージが表示されます

他には、
<混乱コンボ>
要塞のぴよぴよにさせるコンボ。
・偽造通信文
・轟音弾
成功すると・・・
○○○に特別な工作効果が発生しました!こんなメッセージが表示されます

(ぴよぴよ状態だとどうなるのかな

)
room1:おりやす>おおーw
room1:ヴィンス・ニール>っしゃー!
room1:うなちゃん>お
room1:☆彩香>やた♪戦功も多く入るし、
コンボが決まるとやっぱりうれしいし

何より楽しいです

ただ・・
今回の相手は、
いち早く要塞戦の重要性に気付き
(要塞ってすぐ落ちるし、意味無いよねーって言われてた頃から)工作&構築、そして、その連携技に長けてるイングランド

上のSSを見ても分かる通り、
常に要塞のどの値もMAX状態で、
こちらが、
コンボ決めて喜んでて、
次の工作をする時には、既に回復していたりと、
焼け石に水状態
・・・悔しいですね
激しい艦隊戦、
大雨の中、
洋上で、

支店長と会いました。
「大型で」
って約束。
ちゃんと受け止めました
その後・・・
約束通り、
戦いを挑みました

え

人数差
戦いにおいて、そんなの関係ありませんwむしろ、優位になるように戦うのが基本

そして、人数差に甘んじていると、隙を突かれます

そして、
「かじ残ってる

」
発言にだまされちゃいけません。
抜けクリ狙いをわざと待たせる作戦かもしれませんが、
相手が修理できない状況だと、一斉砲撃です

(もしくは拿捕狙い

)
だがしかし
これは、
ワナでした

木華咲耶>本体がきたからおk
この後、
本体(2、3艦隊連合)が現れて、
大ピンチに


でもでも、
お互いスピードのっている状態での会戦であった為か、
補足されずに、
逃げ切る事に成功

一路、
ハンブルクの工作に目指すのでありました

---------------------------------------------


そんな戦いが繰り広げられている大海戦

表舞台に話はあがらないであろう所にも、
全てに物語があります

退役をされたそこのあなた

冒険だから、商人だからって
大海戦に参戦できないことなんてありません。
むしろ、
要塞の攻略が重要になった今。
あなたのその操船術や商売術を必要としています。
個々の力よりも、
国として、
同じ仲間としての力が問われています。
お国の為じゃなくて構いません。
誰かの為に、、、
愛する誰かの為、守るべき家族の為、
お世話になった方への恩返し。
新しい、仲間を作る舞台にもなります

力を合わせて同じ事をするのは、
ちょっと気持ちがいいものです

Lvや経験は問われませんので、
(Lv40のあたしでさえフルに遊べてますw)
是非、
参加されてみませんか

不明点は、みんなが色々と教えてくれます

オスロの港でお待ちしておりますね

エリザベート・☆彩香・ブルボン
------------------------------------------------/
←戦いにおいて、まずは情報収集
こんばんわ あやです^^ノ


(
※諸事情により、名前変わりましたw)
昨日、
あさっこ隊が誇る最強の護衛隊の蒼ちゃんに
大海戦参加できますか

ってメールしたら、

こんなメールが返ってきてました


もぅ蒼ちゃん

面白い事言うなぁ


って、
思ってて、
コッコラの街で巨匠の大工道具をちまちま作ってました

すると
こんなTellが・・・
licht >>>彩さん、いつのまにか
licht >>>フランス王女になっていたんですね・・・
>> licht>!?
>> licht>!!???
licht >>>フルネームは「エリザベッタ・☆彩香・テューダー」だとか。
>> licht>あーーーーーーーーーーー
>> licht>それなに><?さっき、蒼ちゃんからも同じ名前で、
>> licht>メール来てて、
>> licht>蒼ちゃん面白い事いうなぁーって思ってて、
licht >>>もう気安っく話しかけられない(((;゚д゚)))
>> licht>ちょっとーーーwwww
licht >>>とりあえず今までの非礼を詫びなければ m(_ _)m
>> licht>うむ(・ω・)
ちょっとだけリセキしてました。。
>> licht>またしても・・;;
licht >>>(・ω・)なんでございましょう?
>> licht>女帝が切れましたー^^
せっかく引いたのにね、これで2連続、女帝が街中で切れましたw
>> licht>Google先生に聞いてみたら・・
>> licht>まなさんのほむぺがぁーーーーw
licht >>>とりあえず、女帝なのか王女なのか女王なのかハッキリしてください。
>> licht>><w
オコラレタw
ど、どれなんだろう・・
でもでも、王女って書いてもらってるよ
licht >>>あ、彩さんのところでタロット引けますか?
>> licht>引けます(・ω・)
licht >>>船がタマムシ色に光る効果は要りませんけど。
>> licht>虹のタロットカードがひけm・・
ということで、
詳細は
まなさんのほむぺへGo!です

いろいろと、手紙の内容はツッコミ所多いかも><w
(マナさんに伝書鳩飛ばした差出人さんに一言いっとこうw)ただ、
危険海域でも、
マナさん達がきっと守ってくれる

って思えば、
怖くないですね

正体がバレちゃいました

けど、
やってる事は変わってませんw

しかも、こんな格好でうろうろしてますw
でも、
ほんの数日前、
リマでのトレジャーハントの冒険クエが終わって、
南蛮して帰ろうと、
東南アジアを通過した時に、
たくさんの海賊を見かけました(検索で)

途中、ネデ海賊に追っかけられたけど、
すぐに反転していきました

もちろん、
その検索には、
フランス私掠海賊の姿があって・・

そのお陰で、
積荷は無事に、EUに持ち帰ることができたんです

ありがとうございました

もぅすぐ大海戦(9月27日~29日)ですね

次が
第84回目になります

(ファマガスタで第84回って書いちゃってたけど、歴史事件の大海戦を含めてました

)
含めなくて、84回目です
ポル&フラ側は、
事前の打ち合わせは、
9月26日(木)で、
リスボンの教会内で、21時~です
あたしはもちろん、
「フランス紋章」を付けて、臨みます

※NPCで、戦功を荒稼ぎするなら今回の大海戦までになるので、
(10/1のアプデで調整されます

)
戦功一気に貯めて、爵位上げたいっ

って方は要注意です

戦功貯めて、爵位UP→銀行枠増やしたい
(または酒場で姐さんと呼ばれたい)
模擬にはない、無差別級のルールを楽しみたい
商会のみんなで出てみたい
お国の為に戦ってみたい
大海戦ロットが欲しい~
フレとわいわい遊びたい
みんなそれぞれ目標が違うけど、
楽しみましょー


←それぞれの大海戦
あたしは、みんなでわいわい&お国の為に・・
こんばんわ あやです^^ノ
この日曜の「半沢直樹」、見られましたか
最後の結末が、そうなるかなぁーと思いつつも、
やっぱり衝撃的だったですね
いつもすっきりした終わりだっただけに、
最終回で、もやもやになった人も多いのでは
いろいろなとらえ方もあるみたいですね


さてさて、
DOLですが、
昨日書いた記事、
オセアニアの街、未発見
ぷらちゃんもだったっ(≧▽≦)

なんか、
うれしくて

コメントに書けばいいものの、
別記事にしてしまいましたw
でも、
ぷらちゃんブログにあるように、
何も打ち合わせしてなくw
それどころか、
ブログだけ見てると、
いつも一緒にいるイメージあるかもだけど、
実はばっらばらに動いてます
w
そもそも、商会一緒になった事すらないっ

そして、いつもチャットしてるのかーっていうと、
実は全然で・・・

全くしておらず。。
なので、
内容が重なってるのが個人的にすごく面白いんです

Inしてても、
一緒に動いてなくて、
全然しゃべってなくて・・

(って書くと仲悪そうに見えたりする
フフフ

こういう繋がりっていいな

----------------------------------
ついこないだ、
メールが来てました。

「
大海戦ですが、あさっこは都合が悪く今回は不参加です。
出られる方は是非がんばってください~。応援してます^^
」
( ̄□ ̄;)!!ど、
どーしよ・・
いつものあさっこ隊が、、ないっ

あさっこさんは出られないけど、
ぷらちゃんはだいじょぶなのかな

とか、勝手に解釈

って
今までがいつも一緒に出れてただけで、
みんないろんな都合や想いがありますよね

そーいえば、
1人で飛び込みで大海戦出てた事もあったっけ

混ぜてくれるとこあるかなぁ

大海戦、
どうしようかな。。
←まずはオセアニア発見から
こんにちわ あやです^^ノ
なんか今日は暑いですね・・
また夏になったみたいですw
でも、
風は心地よいからやっぱり秋なんですよね



前の冒険日記のちょっと前、
あーにゃんと一緒に
世界遺産巡りの旅をしてました


瀬戸内海通過

遠浅の海が有名ですね
ちっちゃい頃、
瀬戸内海の浜辺を裸足で遊んでいでたら、
足の裏を切りまくって
鳴き叫んだ記憶が甦りました・・

カキの貝殻が多く浜辺に上がってて、
それで切ってたみたい

今は、もぅ無くなってるみたいだけど、
サンダル必須の海でしたw
瀬戸内を抜けて~

関門海峡です
渦が有名ですよね。
あと、
下関側と門司側から同時にあがる
花火かなぁ。。

火の山とか有名スポットありますよね

ただ、
いい場所抑えると、どうしても頂上付近になるので、
花火が終わった頃は、下るのが大渋滞

動けなくなります。。
なので、車でちょっと仮眠とかしたりして、
それはそれで楽しかったり


あっ

巌流島もありますよね。
写真では、彦島が写ってます

そして
南下して、
オーストラリアで有名な、
エアーズロックを見に行きました


ウルル地方で発見
うし。
登るかっ
とか思ったんだけど、
これ以上近付けず><

遠くから眺めるだけでした。。
(すぐ登ろうとする人がいるからかなw)クエの途中で、
オーストラリアの街に立ち寄ったんだけど・・・
あれ?!
あれれ?!なんと 
オーストラリア一帯の街、
未発見っっ


めっちゃ衝撃的でした・・

今更感満載で、、発見してる気になってて、、
全然地図をみてなかったです・・


内陸の街はまだーって人はいるかもだけど、
ある程度のLvの人だと、街は全て発見済みですよね
う”----ん
でも、クエ途中だったし、
オーストラリアぐるっと一周もそれなりに時間かかりそうだったので、
また今度にー

(これがまた罠

あっ。
でも有名なピンクダイヤだけは買ってみた

再び、
北へ針路


中国大陸です


初めて見た竹林

ここを超えて見る事ができる景色は・・・

ここも登れないかなぁ

と、
思ってたんだけど、
よくよく見ると、
階段がありました

やっほぃ

登るしかないよね


万里の長城発見です

遠くにずっーーっと見える壁。
全部繋がってるんですよね

よく、重機もなにもない昔に作ったなぁ。。
と驚いてみたり

今回は、
トレジャーハントじゃなくて、
通常のクエで行けるとこです

世界遺産巡りの旅、、
同じ場所にちゃんとあって、
ちょっと行った気分に浸れました

あっ
オーストラリア、日本、中国周る時は、
東南アジアの海賊に注意ですね

←航路と風向きを考えるのも楽しい
..
(続きのお話) 
そう。
あの伝説と言われた アザラシ・・・
はぁ

い



大発見っ 
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)かわいい・・
・・・。
またしてもニールさんにやられました。
くそぉ

でも
やられたら、やり返す
倍返しだいや。
10倍返しだっ
えーっと、
話を元に戻して・・


レリックから受けれるこのクエストですね

あっ

ここから先は、
ネタバレ?になるかもなので、
自力でこのクエストを達成したいっ

見たいっ

と言う方はここまでで

さてさて。
リマの郊外から・・・

いっぽずつ・・・

いっぽずつ歩いていきます


この先には・・・
ナニコレ?!
まばゆいばかりの黄金が




余りの光の強さで髪色や服の色なんかも変わります

面白いw

真実の口


お祈りしてみたり、

きっとあの先には・・・あなたが探していた何かが見つかるかもしれません
みたいなワンシーンを演じてみたり

階段があるので、ゆきさんを柱の上に飛ばして見たりw

みんなで発見エルドラド(黄金郷)でした

1人じゃそもそもスキルは足りないし、
トレジャーハントをよくわかってなかったんだけど、
エミールさんのお陰でできました
レリックピースの合成、
☆を増やしたいピース2個をベースに、
☆1のピースでもよいので何かを2個を掛け合わせると、
増やしたいピースの☆+1のピースができますねあれこれ遊んでて見つけました

これで確実に増やせます

←さぁ次の冒険記は・・
こんばんわ あやです^^ノ
最近秋っぽくなりましたよね
朝とか夜とか涼しいし、
日中も風が気持ちいいです


さてさて、
そんな秋空の下、
大航海時代の方は何をしてるのかと言うと・・・

MYさん家で、パンダに食べられてました。
いや、食べられてるのとはちょっと違うのかな

まぁ、人の家に勝手に上がり込んでごろごろしてますね

秋ですね

ふと、
後ろに金色に輝く物が目にとまりました


近寄って、
よくよく見ると、「宝船」と言うオーナメントでした。
☆彩香>宝船がある・・?
★M.Y★>うんwww
★M.Y★>あるよ~w
★M.Y★>商売のお守りだもんwwww
★M.Y★>当然でしょwwwww
さすが、大商人のMYさん
☆彩香は宝船を持ってみた。。重いが持てない事はない・・ つまり・・ (ニヤリ
★M.Y★より退室させられました
あまりの行儀の悪さ

によって、
退室させられました><

宝船を、
持った後に退室なのか、持つ前に退室なのか、
ちょっと不明だけど。。
★M.Y★ >>>あ~~~~~><
>> ★M.Y★>にげろーーーー><w
★M.Y★ >>>失礼><
>> ★M.Y★>宝船は頂きました^^何かを間違ったみたいでした
(何のボタンを押すつもりだったのかなーとふと思った。。丁度この日、
公式イベントの最後の日で、
護符があればあっと言う間にクリアできるとかで、
全然やってないって言ったら、
連れて行って頂きました><

ありがとーございます

MYさんのフレさんも加わり、
3人で護符回し

なんか、前にもやった事あるようなイベントだけど、
ひたすら回しました


戦闘が始まると同時に、
Uターンして、
[逃走][急加速]を発動

あとは、護符を連打で、円を抜ける手前で終了・・
そしてそのまままっすぐ港に戻って、クエ受けて・・
の繰り返し

なんか、部活の練習かと思いました

でも、
MYさんとふーかさんのお陰で、
全ての回数を達成して、勇将の箱を頂けました

ありがとーございました

そんな気分で、
次の日

もぅすぐ
イスパニア座談会をやるよーと、
リスで宣伝してたニールさんを発見

話しかけてみると、
なぜか決闘に

もちろんぼっこぼこにやられました

着替えて、再戦するも、やっぱりぼこぼこに


(ちょっとセリフが違うw)やられたらやり返す・・倍返しだ!ですね

そんな
意気消沈の中、
エミールさんから、
ふとTellが。。
前に冒険ツアーをした時に話をしていた、
トレジャーハントの続きを行きませんか?と

再び、テンションUP

今度は、何が見れるのか、
どんな景色が待っているのか、
どんな物語があり、展開があるのか、
楽しみです

ゆきさんも誘って、3人で出発

目指すは、南米


初めてエイリアス(ちょっと借りた)服着て見たりw
room1:エミール>視認スキルR10必要
room1:エミール>あとは
room1:エミール>支援でいけるみたい
room1:エミール>彩さんはR5でしたね
うん。
いつもごめんなさい。。。この後、
エミールさんに
+5もブーストして頂く事に><。
どんだけ足りんのよって感じで


さてさて、
リマ・・視認ブースト、、トレジャーハント・・
と言えば、
そう。
あれですね



ちょっと次に書きます

←冒険の秋
ぷらら>これより、この教会は・・・
ぷらら>『 ロンドンバザーオークション会場 』となります!!
ぷらら>教会は、我々が乗っ取りました!!!w
ぷらら>これからの時間、よろしくお願いしますー!
このはなん>ひゃっはーー!金だしな!
ぷらら>進行を担当します。ぷららです。
ぷらら>至らない点だらけになると思いますが、
ぷらら>なにぶん、まだ人生経験の浅い幼女のため、
ぷらら>温かい目で見守って下さいます様、よろしくお願いします。
ぷらら>もう一人の進行スタッフです。
このはなん>微力ながら皆様のお手伝いをさせていただくことになりました。
このはなん>このはなんです。どうぞよろしくお願いします。
ぷらら>ひゃっはー!このはなん金ダシナ!
そんなノリノリなテンションで開幕したオークション

最初に初めての方でもわかるように、
入札のやり方について説明がありました

聞いてて分かりやすかったです

そして、
なにより、オークションに参加しているみんなのマナーがすごくよくて、
司会のテンポの良さと、
出品者の説明。
マナーの良さが混ざって、
終始、とてもスムーズでした

オークションの面白さって、
もちろん欲しい商品を狙いに行く
(どこで金額を叫ぶか)
とかもあるし、
どんな珍しい物が出てるんだろう
って見に行くのもあるし、
あとは、
どんどん上がる金額にちょっとわくわくしたりと、
いろんな楽しみ方がありますよね

あたしは、
一番最後のかなぁ

今回も何度かあった、「
G」の出現

みんなそんな大金をどこにー

とか思ってしまいます

どこまであがるのかわくわくしながら聞いていました

そして、
そんな事を思いながら座っていたら、
隣にマツリさんがちょこんと


おしゃれハンターの称号を持つだけあって、
珍しい衣装を全体のバランス考えて着こなしていました


そして、
ペチコは最強ってのも教えてもらったり


あたしも着替えてみたり、
あーにゃんも着替えてみたり、
そしたら、
またまたマツリさんが着替えt・・・(ry

オークションの最中に、
突如始まったひっそりファッションショー



3人が3人ともあれこれ着替えまくりでしたw



和装にしてみたら・・・

和装で対抗されたぁー




色を替えてみたり、
これでもかってくらい、
ファッションショーやってました

ファッションの話とオークションの話がまざりつつ・・

オークション後は、、
外で、なまさんによるクイズ大会があったり、
記念撮影会があったり


Mirriさんがインタビューやってた時から気になってた
真白ふわふわドレス

ふわふわだったので、
つい、ペットを埋めてみたり

あっちこっち走り回って、
バザーを見てて、
オウミちゃん発見


ノブレスさんと3人でちょっとおしゃべり

オウミちゃんの絵、
線のとか色遣いがとてもいいですよね


優しい感じが好きです

ノブレスさん、
くらうでぃ屋で2つも服買ってくれました

決して安くはないのに・・ありがとーございました

そして、
黒ドルマンをインタビュー直後にぽーーっとお買い上げ下さった方や、
他にもいろいろ買って下さった方・・
本当に、ありがとーございました
楽しかった
文化祭、ロンドンバザー

また、行けるといいな

←次はどんなイベントがあるのかな
こんばんわ あやです^^ノ


この日曜日にe鯖ロンドンであったロンドンバザー
雰囲気は、文化祭でした


あっちこっちで、バザーはもちろん。
商会単位でお店を出している方。
100円ショップ店
(え

これ100円でいいのっ

ってびっくりしましたw)
カレー屋さんとか、
懐かしの服や、
お客さんのオーダーメイドに答えるお店・・
(材料はもちろん、レシピだって大変なはずなのに上限10Mとかありえないw)
あたしたちクラウディ屋も、
服飾市の片隅にオープンしました

くらうでぃ屋目玉のレア収奪服はもちろん。
あたし個人の持ち物も併せて出品しました

相変わらず値段がわからないので適当だったけど、
消耗品は、小出しして、幅広く買って貰えればいいなって

激しく飛びかう
SAYや、シャウト。
それに加えてTellや、商チャ、、艦隊チャット・・

すごいスピードでログが流れて行きます。。

エモ頂いた方にはエモ返し

って前の記事でも書いたのに、
実行できなきゃ意味がないっ。
って事で、
「見張り台」ってツールで、
それぞれのチャットウィンドウを個別表示して、
見落とししないようにしてました

それでも、ちゃんとできてたかは、ちょっと不安

そんな中、
みんなの為に、支店長が、差し入れをココイチで買ってきてくれました


ナンが特においしかった

そんな、こんなバザーを続けていると、
どこからともなくこんな声が聞こえて来ました。。
ラドリック>Mirriお嬢様!お待ちください!
Mirri>ラドリック!早く早く!置いて行くわよっ
ラドリック>そんなに急いでは転んでしまいますよ!・・・まったく・・・
Mirri>それにしてもすごい賑いね…
ラドリック>そうですね、流石は噂に名高いロンドンバザー・・・凄い盛況ですね
Mirri>あら、こちらでは衣装が並んでいるじゃない!
ラドリック>そうですね、早速見てみますか?
Mirri>そうね、最新のロンドンモード、楽しみねっ
ラドリック>そうですね、ですがあまりはしゃぎ過ぎないようにおねがいします
Mirri>あら、こちらはまた普通では目にしない衣装が多いじゃない
ラドリック>服飾くらうでぃ屋ですか・・・
ぷらら>くらうでぃ屋です!いらっしゃいませ!
インタビューにぷらちゃん対応
Mirri>ちょっと見させていただいて、いいかしら?
ぷらら>どうぞどうぞ!
ラドリック>確かに色んな物が置いてありますね
Mirri>インカの衣装に、インドの衣装もあるのね…しかも普通では売られてない色合いばかりじゃない?
claudia>レア収奪品のみをとりあつかっておりますっ
ラドリック>そうですね・・・この黒羅紗製ドルマンなど、かなりの逸品ですね
ぷらら>さすがお目が高い!
ラドリック>ちなみにお嬢様はどのような物をお望みで?
Mirri>私はドレスが好きだけど…こういうときは民族衣装も素敵よね…
Mirri>ちょっとラドリック、このドルマン、着てみせて?
この時、ドルマン(黒ドルマン)はあたしが持っていて、
ラドリックさんに渡そうとすると、
言葉が通じず。。
慌てて、ぷらちゃんに何も言わずにトレード


すると、ぷらちゃん察してくれたのか、
ラドリックさんに渡してくれました

ありがとーございます


お二人のテンポいい会話が心地よくて、面白くて

でもでも、
バザー中だしお客さんを御待たせはできません

そして、
しばらくすると・・
このはなん>んじゃ、いまさら隠すことじゃないのであれだけど
このはなん>俺とぷらさんオークション担当なのでそっちいってきます!
☆彩香>はーい^^
このはなん>ありがとうねー
claudia>オークション、、、だと!!
このはなん>そうだよw
☆彩香>じゃ蒼ちゃんとらぶらぶバザーしてるね^^
このはなん>んじゃ、俺も残るわ
☆彩香>ちょっとwww
ぷらら>いくよ このはなん
このはなん>あい・・
きっと、耳を引っ張られながら、教会に行ったんだと思うw
福耳になるからいいよね

そして、
蒼ちゃんとラヴラヴバザー中

社長も来てくれて、
3人でバザーしてました

すると、
またまたこんな会話が聞こえてきて・・
マツリ>ちょっとそこのおじょうさん
Mirri>あら、私のこと?
ラドリック>Mirriお嬢様に何か御用でしょうか?
さっと、お嬢様の護衛に入る、ラドさん。
かっこいい・・//
マツリ>ええ、あなたのことよ
マツリ>私、ロンドンでこういう雑誌の編集をしてるもので
Mirri>あら、この雑誌って…!
ラドリック>ご存知なのですかお嬢様?
Mirri>ええ、最新のコーディネートも載っている、今話題の雑誌なの
マツリ>そう、ここロンドンのファッションの最先端を集めに集めまくってる
ラドリック>そういえばお嬢様が最近定期購読されている雑誌がありましたが・・・これのことですか
マツリ>VOGUEです

CanCamじゃなくて、VOGUEだったww
確かにこの写真の宝塚風?みてると、VOGUEって感じですよね
ラドリック>なるほど、その雑誌の記者の方がお嬢様に何の御用で?
マツリ>なかなか素敵な着こなしをしているから・・・ね
マツリ>つい、声をかけてしまったのよ
Mirri>あら、そんなことを言ってもらえて、嬉しいわ
ラドリック>なるほど・・・流石は記者殿、お目が高い
ラドリック>Mirriお嬢様は服については中々の目利きでいらっしゃいます
マツリ>今着ているその白のドレスもとてもよく似合ってるわ
ラドリック>確かに似合っておられますな
Mirri>まだ暑い季節、涼し気なドレスはどれかしら?と思ってこれにしたのだけど…そう言っていただけると嬉しいわね
マツリ>ねえ、せっかくだからその姿を載せてみない??
ラドリック>おお!それは凄い!
Mirri>もちろんかまいませんけど…ちょっとうれしくて恥ずかしいわね
マツリ>じつはね、このバザー開催中のとっておきの企画があって
マツリ>ツイッターはご存じ?
Mirri>ええ、もちろん
ラドリック>私も存じております
○○○○○>あの男女がねじれながらマットにかかれたボタンを抑えたり踏んだりするゲームかな?
マツリ>ハッシュタグ(#)codedolを御覧なさいな
りおれい>せつこ、それはツイスターゲームや!
Mirri>そうすると毎号、購読できるのね…
マツリ>ほら、バザーに着てるお客さんがこんな風に自慢のコーデを載せてるの
ラドリック>それはツイスター・・・うっ、頭の中で何かが・・・失礼いたしました
マツリ>誤字はきにしたらまけなのよ
ラドリック>なるほど
マツリ>まあ、そちらのお兄さんもついでに載せてみるといいわ
ラドリック>いや・・・私の服装は執事の正装なだけですので・・・・
マツリ>そういうコスプレもありなのよ、この企画
Mirri>そうね、ラドリック。その衣装で今度投稿したらどうかしら?
マツリ>貴方が普段着ているお洋服や気に入ってるコーディネイトを
マツリ>みんなに見てもらいたいじゃない?
ラドリック>なるほど・・・確かにそうですな
ラドリック>しかし、今の話を聞くと、ついったーを嗜んでいる人しかみれないと思うのですが?
マツリ>http://togetter.com/li/558521
マツリ>これを使って投稿してみるといいわ
ラドリック>おお、これならついったーを嗜んでいない者でも見れますね
マツリ>くわしくはWEBで!っていいたいところなんだけど、
マツリ>どうしてもやり方がわからないっていうひとは
マツリ>私にきいてもよろしくってよ
Mirri>これなら多くの人に見てもらえそうね
ラドリック>流石は記者殿、参考にさせていただく、というか・・・・Mirriお嬢様・・・・何点かお嬢様の絵姿が載っているのは気のせいですか?
Mirri>ラ、ラドリック、それは気のせい!
マツリ>ふふ、まあそういうことにしておきましょうよ
ラドリック>まあ、そういうことにしておきましょう
ラドリック>それでは記者殿、私共はこの辺で
マツリ>ええ、ありがとう。こちらもよい写真が撮れたわ
Mirri>素敵な雑誌、また楽しみにしてます
ラドリックはマツリにお辞儀した
マツリ>ええ、楽しみにしていてね
そんなやりとりがくらうでぃ屋にも聞こえてきて、
くすっと笑っちゃいました

ちょっと長くなったので、
続きは、後半に書きます

←それぞれの視点でのロンバザ