おはよーございます あやです ^^ノ
今日もいい天気で気持ちいいですー

天気がいいと、モチベーションUPですよね


さてさて、
いよいよ鯖統合目前っ

その前夜に、
「くらうでぃ屋新鯖移転前在庫一掃セール開催」決定しました



日程:5月26日(月)
場所:Eurosサーバー セビリア 酒場内
時間:21時~24時前(予定)詳細は
店長のブログまで

服飾関係のレア収奪品の数々。
もちろん、在庫のある限りとなっております。
開催場所が、酒場と言う事もあり、
素敵な服を眺めつつ、
お酒片手に語り合うのも、
いいかもしれませんね。
鯖の歴史を振り返ったり、
これからの新鯖について、みんなで予想したり
そんなちょっと大人な時間を、
くらうでぃ屋メンバーと一緒に楽しく過ごしませんか
皆さまのご来場を社員一同、心よりお待ちしております

あっ。
おつまみと飲み物は持ち込み自由ですよ~


広報部:☆彩香
←ξ\_(-_-)_/ξ
こんばんわ あやです^^ノ
いよいよ、鯖統合まで1週間を切りましたね。
どんな世界になるのか楽しみです
どうか、
平穏無事に、鯖統合が行われますよーに
ξ\_(-_-)_/ξ

と、
お祈りが済んだ所で、
鯖統合前の、
ほんとに最後の大海戦のお話。
第92回目の大海戦になるのかなー
そんな、大好きな、大海戦も、
E鯖では静観に。。。
んーー

どこに行こうかなって思ってたけど、
B鯖でフランスの国旗が見えました。
じゃB鯖に行くしかないよね

って事で
初めて他鯖の大海戦に参加です


とは言っても、今後、一緒になるサーバーの人達。
挨拶も兼ねて、雰囲気もどんな感じが掴みたくて、
お邪魔させて頂きました

あたしが参戦したのは、
1日目と3日目です


そして、
そして、
B鯖だと、イング+フラ連盟と言う形が多いそうです。
E鯖だったら、ポル+フラ VS イング+ヴェネ の構図が多いので、
いつもは敵として戦うばかりだったフレさん達と、
同じ陣営で組めることに

(反対に、今まで一緒だったフレさんとは敵として戦う羽目に

)


そして、
今回あたし達の艦隊は、
「司令封鎖艦隊」をする事に決めましたっ

司令封鎖艦隊・・ 封鎖艦隊とも言う。
とは
敵司令位置を全て把握して、
工作・構築を受けにくる全ての敵艦隊に対し、
司令受けを阻止し、
自国の要塞を守り、国としての勝利を目指す事を目標とします。
よって、
行われる戦術・手段として、
指令付近を航行する全ての敵国側の船に対し、
問答無用で戦いを挑みます。
例えそれが、
5VS1であろうとも、
戦功が無しの戦いであっても。。。です。
そして、
可能な限り、解散に追い込み、
または、拿捕を手段として選びます。
(拿捕だと船員の回復の為、解散→最寄りの港まで行くようになるので、時間を稼げるのです)これが、
封鎖艦隊の役割かな

全ての指令を封鎖することで、
工作ができなくなり、
そうすると、要塞の防御が高いままになるので、
艦隊射撃でもびくともしない要塞になりますもんね
これで勝ったも同然っ
とは、
簡単にいかないのが大海戦。。
司令封鎖されている情報は、
瞬く間に、敵側の司令に伝えられて、
封鎖解除艦隊なるものが、編成されて、やってきます。。
もちろんくるのは、
対人戦のプロ集団っ

でも、
こちらの陣営もその情報を聞きつけると、
その対人艦隊を倒すべく、艦隊が編成されて・・・
司令周りは、一気に火の海に

その戦火を潜り抜けて、
指令を受けるツワモノ艦隊もよく見かけます

それを追う艦隊。。も。
あたし達の艦隊も、
頑張って司令封鎖をしていました。
艦隊から追従を切って、敵を追っかけたりしてまで。。
するとどうでしょう。
気が付けば、
1(あたし)VS4とか言う場面も


room1:エクイップ(E)>あやかさん襲われてるっぽい?
room1:☆彩香(E)>1人になっちゃった^^w
room1:チェシカ(E)>もうちょい計画的にだねwww
ですよねー


ほんと、ごめんなさい

反省してます。。。
追従切って、捕まえて、、、まではよかったんだけど、
相手は4人でこっち1人だったと言う

無茶しすぎました><。
room1:エクイップ(E)>いまいくキャー><とか、
1人舞い上がっていたりもしましたw
こんなセリフ、
言って貰えるってちょっとうれしすぎます


それから、
たまにN狩ったり、
司令封鎖に戻ったり。
そんなこんなな時間を過ごしていました

しばらくして・・・
room1:オウミ(E)>あれ?wあやかさんどこだろう・・・w
room1:ノブレス(E)>彩さんダブリン前~
room1:☆彩香(E)>ココヘさんにあいさつしてきたぁー^^
そう。
B鯖、フランスを代表する方です
ブログもこぅ盛り上がる書き方をされてて、
読んでて楽しい

こっそり読者の1人なのです^^
洋上で、お見かけしたので、
追従を切って、おっかけてしまいました
ワールドチャットでも指令を的確に出されていたりしてて、
かっこいいなぁ
って思っていました
room1:ノブレス(E)>^^
room1:オウミ(E)>単騎突撃Σ【*゚д゚*】!?
room1:アーニャ・ギャレット(E)>何の為の皇女艦隊なのかと…
room1:せんちょう(E)>平和過ぎて自由だ!
room1:オウミ(E)>おてんば姫なのであった(´I `*)
room1:★M.Y★(E)>乗り換え~
room1:チロリア・ユリシス(E)>乗り換えて一服だなw
room1:ノブレス(E)>言うこと聞くお姫様じゃないですよ><
room1:アーニャ・ギャレット(E)>皇女の行き先は艦隊の行き先ということで…コホンw
room1:チロリア・ユリシス(E)>艦隊のゆくえか
room1:オウミ(E)>( ´∀`)♪
room1:チロリア・ユリシス(E)>海事クエだな
room1:せんちょう(E)>やったなぁそんなクエ
room1:☆彩香(E)>~♪
room1:オウミ(E)>へええ(´I `*)
そんな海事クエもあるのだそうですw
まぁ、
そんなこんなしてしまったので、
連携合図も・・

とかになりますよねー

うぅ。
みんなで、キラキラ装備だぁー☆

とか、
思っていたら、
エクイップ(E)>ごめん、キラキラじゃなくてヒラヒラなんだ俺w
☆彩香(E)>んとだwww
1日目を終えて・・

ココさんとお話しすることができたり

3日目は、、
この日も色々あったんだけど、
大ニュースと言えば
あさっこ隊がきてくれた事っっ


4艦隊にもなって、司令封鎖などなど

ぱっと見ると、
いつも敵同士なメンバーにも見えるので、
誤射に注意ですが、
不思議な感じがしました

でもすごく新鮮で楽しかったです

あと、
4艦隊にもなったもんだから、
「司令封鎖してるよー」
っていいつつ、
こっそり、N狩りに2艦隊旅立ってたのは、ナイショ。。
って、
いってしまったっ

いあ、
ちょっとだけ、だったんよね


この日は、B鯖の方とも一緒に戦えたし、大満足でした><b

それに、
B鯖での大海戦とE鯖の大海戦で、
こんなにもやり方、考え方が違うんだっていうのが、
面白かったです

これ、あたしの勝手な考えだけど、
Bだと、大海戦は模擬の1つという考え方があるのかな。
だから1戦ごとに、お互いが「おつー」とか声があるのも納得

Eだと、大海戦は国と国とのぶつかり合いなのかな。
双方、要塞攻略に知略謀略全て投入みたいな。
統合後はどんな風になるのかなぁーって思ってみたり


艦隊の皆さま
おてんばなあたしと一緒に戦ってくれて、
ありがとうございました!
そして
B鯖の皆さま
大変お邪魔致しました。
今後共、どうぞ宜しくお願いします!
\(^o^)/
←いよいよ統合へ
こんばんわ あやです^^ノ
GW、おわっちゃいましたね
どんなGWを過ごされましたか
家族や恋人、友達と・・
色々ありますよね
元々ないぞーっ
って方も居たり、むしろ繁忙期だったり、
(だからこそ、GW休みの人がしっかり遊べるわけで、
ありがとーございます
)
明日から、仕事再開です
若干憂鬱になりそうですけど、
がんばらなきゃね

ほら。
3日いったらまたお休み
って思えばきっとやる気UP



むかーし、むかし、
ジェノバという街で、
ジェノスク(ジェノバスクール)というのがありました

海事LV20に満たない人達が集まり、
ジェノバで
・商船狩り
・大船団現る(これの場合は、シラクサ経由、チュニス行きになります)
のクエを受けて、
クエスト遂行して、
チュニスで
・チュニス発の護送船
・弾薬輸送船襲撃計画
・士官からの依頼
のクエを受けて、
クエスト遂行して、
ジェノバ←→チュニスをぐるぐる回す海事レベルアップの事。
チュニスで受けれるクエをメンバーがそれぞれ受けて、
ジェノバに帰る道で全てのクエをやる事を、
3連戦と言います
ここで初めて、商会メンバー以外の知り合いが出来たりして、
学校の友達から、部活の友達
みたいな感覚かな。
そこから意気投合して、
商会を立ち上げたりする方もいらっしゃいますよね

ジェノバの海事クエ受け(酒場前)には、
(昔の写真を見つけたのでのっけてみたw)のようなバザーがいっぱいありました

大砲もデミキャや、ラピ、ハイペリエなどなど、
中堅クラスの大砲が売っていたり、
値段もお手ごろで、
募集も盛んでした
「ジェノスク募集@4! 初心者歓迎~」とか、
「ジェノスク募集、3連戦行く方ー」などなど。
あたしの初めての海事に、艦隊戦も全てここからでした

鉄板1枚と大砲は現地で買えばなんとかなる
という情報を元に・・・

そして、
このジェノスクがあったからこそ、
知り合えた、
一緒にジェノスクがんばった仲間。。。

あたしのブログの最初のリンク先に
なって頂いた方との約束
いつか、
大海戦一緒に出れるといいよねなかなかInする時期や、タイミング、
お互いの都合が合わず、
なかなか実現しなかったんだけど、
ついにその日が来ました


お互い、
学校(ジェノスク)卒業して、
それぞれの道を歩んで、
再び、一緒に戦えた事。
すごくうれしかった

この日は、小型、中型と旗をやらしてもらいました

メンバーもいっぱい集まり、
連携艦隊もできて、
合言葉は何にするーって話になって、

「はなちゃんどこ?はなちゃんどこ?」
という合言葉にw
いろいろと変化もしていったけどねw
途中、分断や、解散も多々あり、
急きょ2人だけになった時もあったりと、

それは、それで楽しかった大海戦でした

言葉だけではなかなか伝わらないけど、
はなちゃんが作ってくれた
素敵動画がこちらに
なので、
ここでは大海戦の内容は割愛です


集合写真にて、


E鯖&他鯖からの助っ人さん達との集合写真(ガナ会場にて)

←友達や仲間って絶対大事
続きは、
私信です。
あたしは、
大海戦、Lv9から行ってみたりして、
少しずつ、大海戦の経験を積んでいったんだけど、
はなちゃんは、実は、まだ数回、
しかも工作・構築は今回が初めてと言う状態だったよね

ほんと、
無理させちゃってごめんなさい

初めての人に、
あれこれとほんとにもぅ・・・><。。
フツーいやだもんね、
あたしもガンガン砲撃阻止―とかつっこんじゃったりしてて

なのに、
なのに、
しっかり最後まで居てくれてありがと

それが何よりもうれしかった
やっぱはなちゃんだって

艦隊メンバーからも、
はなちゃん、一番根性あるんじゃないかって


きっと、
はなちゃんなら大物になれるはずです。
いや、
なります

だから、
また、
都合が付くときでいいので、
かつおメンバーが集まらなかった時でいいので、
一緒に戦ってください><b

これは、
艦隊メンバーからもです

本当にありがと→はなちゃん

こんばんわ あやです^^ノ☆
もぅすぐGWですね
すでにGWの真っただ中ーって方も多いのかな。
(いいなぁ)


ところで、
今日(5/1)は何の日だったかご存知ですか?
メーデー

うん。
それもあるよね。
だけど、
フランスでは、
「Jour des Muguets」 (すずらんの日)
なのです

フランスでは昔からすずらんは春の象徴で、
すずらんの花を贈られると幸せになれると言われています。
愛する人やお世話になっている方への感謝の気持ちを、
すずらんに託し贈る習慣があるのです。
だから
5月1日になると、
街のあちこちですずらんが売られます。
素敵なお話ですよね

そんな5/1に、
オウミちゃんから、、

幸せのおすそ分けを頂いちゃいましたっ

あたしも、
DOLを通じて、たくさんの方にお世話になりっ放しで、
ほんとに感謝、感謝です


どうかみんなに幸せが届きますよーに

ξ\_(-_-)_/ξ(※いつも言ってるけど、これ、お祈りマークだからねっ
)
←幸せのおすそ分けをみんなに