【Astraiosオクスフォード人狼】2014.11.28 第4戦 この日の最終戦。 すっかり遅い時間になってしまって、 まだ人狼やってるかなぁーって思いで 行ってきたオクスフォードにある邸宅  そこには、 りんごちゃんが外で座ってました。 あれ  もぅおわっちゃった><  と思いつつ、 横に座ってると、 あさっこさんもひょこっと現れて・・  あさっこ>部屋にはいらないのー?☆彩香>!☆彩香>あさっこさんだ^^あさっこ>ばんわん^^☆彩香>こんばんわ!あさっこ>リヒトさん GMやってる☆彩香>りんごちゃんが居たので座ってみたの☆彩香>!!あさっこ>りんごちゃん 外食しにいってるw☆彩香>で、ぷらちゃんも居たから☆彩香>見学にきたくて♪あさっこ>ぷらら :中でほげらーって見てるー☆彩香>じゃぷらちゃんのよこに行ってみる~♪あさっこ>うんうんあさっこ>私 りんごちゃんの番兵してるわw邸宅の扉を開けて・・ 最終戦の始まり 凛々りんご>ノウィティー(E)>(・?・)ノみきこ>ノノブレス>ノなま>ノArisa(E)>ノ黒猫ごん>ノ☆彩香>ノウィティー(E)>ちなみに、ウィティーのココロもイングですよw黒猫ごん>対抗はトイメンのフラ軍だなノブレス>大体ほとんどイング人ですからね^^凛々りんご>因縁の戦いw☆彩香>大海戦勃発licht>≪役職内訳≫ 【村陣営:6】 村3, 預1, 霊1, 狩1 【狼陣営:3】 狼2, 狂1 [計8+1名/GM役職あり]※敬称略≪GM≫ licht (リヒト) ≪参加者:8名≫ 凛々りんご ウィティー みきこ ノブレス なま Arisa 黒猫ごん ☆彩香 ≪役職内訳≫ 【村陣営:6】 村3, 預1, 霊1, 狩1 【狼陣営:3】 狼2, 狂1 [計8+1名/GM役職あり] ※GMには[狼、狐]を除く、いずれかの役職が配役されます。 ≪☆彩香の役職≫ 人狼 ≪文字色≫ ■ GM進行■ GM指示(Tell)■ 会話■ 人狼チャット■ 霊界チャット(観戦者、死亡者の雑談)■ 所感、考察licht >>>あなたは「人狼」です。相方は[なまさん]です。チャットルームを作成し、相方とGMを勧誘してください。>> licht>はい><なまをチャットルームに勧誘していますなまが☆彩香のチャットルームに参加しましたなまにルームの管理者権限を与えましたroom1:なま>わんわんお!licht>参加者で役がきてない方は、lichtにtellをください。room1:☆彩香>宜しくお願いしますー><lichtをチャットルームに勧誘していますlichtが☆彩香のチャットルームに参加しましたroom1:なま>よろしくだだ!lichtにルームの管理者権限を与えましたroom1:なま>彩ちゃんは普段通り愛らしくしてればOKダナroom1:☆彩香>久々なのに、いきなり狼って。。><。room1:licht>まだ会議NGよroom1:☆彩香>そういって頂けてありがとございます;room1:☆彩香>はい><room1:なま>OHごめんよlicht>配役に問題なさそうですので、これより第4戦を開始します。licht>夜が訪れます。room1:licht>稼働room1:licht>はじめに霊能力者の能力発動ですが、本日は誰も吊るされていないのでパスされます。room1:licht>ごばlicht>はじめに霊能力者の能力発動ですが、本日は誰も吊るされていないのでパスされます。room1:☆彩香>^^room1:なま>ぺろぺろlicht>次に預言者さん、本日占いたい人の名前を私にTellしてくださいroom1:なま>彩ちゃんは、何か騙りたいのあるかい?room1:☆彩香>たぶんうまく騙れなくて・・room1:なま>それともつらっとこいてきゃっきゃうふふ?room1:なま>騙りの練習!!room1:☆彩香>村人っぽくしておこうかなぁーって思ってますー><。room1:☆彩香>!!licht>次に狩人さんの護衛対象選択ですが本日は事件が起こっていない為パスされます。room1:なま>その愛らしさならば疑われまい、さあどうする!!room1:☆彩香>予言者っぽくやってみようかな><wroom1:なま>オッケエエエエエエエエエエエエエエ!!room1:なま>テンションあがるー!!room1:☆彩香>はじめてですーーーーーーーーーーーー><。。。licht>最後に人狼さんの襲撃対象ですが、最初の夜は自動的に初日犠牲の村長(いちばんえらい)lichtとなりますroom1:なま>おれさま霊能で、さっきみたいな喧嘩してみるかねwwroom1:☆彩香>ごめんなさいです><。。(最初に謝っておきます;;room1:☆彩香>わわ^^room1:なま>謝る必要はない!room1:☆彩香>><room1:☆彩香>お願いしますっ♪room1:なま>我々は運命共同体なので、生き残るも死ぬも一緒なのだroom1:☆彩香>はい^^room1:licht>@30秒room1:なま>よろしくだよ!room1:☆彩香>適当に黒だしします!room1:なま>おう!room1:licht>@10room1:licht>OK?room1:なま>あ、りひとのぱんつなにいろ?room1:☆彩香>wwroom1:なま>OKroom1:licht>ではこれで締めますlicht>まもなく夜が明けます。licht>夜があけました。licht>lichtが変わり果てた姿で発見されました。これは人狼の仕業に違いないlicht>これより5分の前半の会議、中間投票と推理タイムをはさんでさらに5分の会議をして容疑者をさがして頂きます。licht>▼それでは前半5分のかいぎすたーとです!Arisa(E)>りひとそんちょう代理補佐ーーーー!。・゚・(*ノД`*)・゚・。ノブレス>村長・・・彩さんの毒でも死ななかったのに・・・ようやく死ねましたねウィティー(E)>りひとさん、遅くまでありがとうm( _ _ )m凛々りんご>南無南無(-人-)Arisa(E)>預言CO みきこさん「人間」でした黒猫ごん>予言CO 彩ちゃん 白room1:☆彩香>ノ ごんさん黒ー^^ (予言CO☆彩香>ノ ごんさん黒ー^^ (予言COウィティー(E)>預言3人?@@凛々りんご>@q@なま>えーーっとこれはノブレス>3人でたー黒猫ごん>まてwなま>預言ローラーだなArisa(E)>ごんさん 彩さん 狼or狂人ですかノブレス>若干彩さん真目かなArisa(E)>ローラ良いですよ 村側1狼側2がそれで吊れますから☆彩香>真面目です><wなま>ありさ・ごん・あや ←がローラーArisa(E)>ただ私が真なので最初は避けて欲しいな凛々りんご>順番に吊るしていくってこと?ノブレス>うんうんArisa(E)>ノブさんの発言で彩さん 黒目で見てますウィティー(E)>一応整理してみようノブレス>なぜでしょう?みきこ>どの順番か、だけが問題か~☆彩香>吊ってもいいですけど、真予言がいなくなりますよ><。ノブレス>彩さんごんさんから白もらっててArisa(E)>「彩さん 真目」をフォローと見ました黒猫ごん>そういう ありささんも確定でないないですよなま>うんノブレス>ごんさん黒っていうのはArisa(E)>ん? ごんさんから白出てますっけウィティー(E)>ありさ→みきこ白 あやか→ごん黒 ごん→あやか白Arisa(E)>ごめんなさい 見間違えてた^^;ノブレス>人狼ならそんな事はしないと思われますウィティー(E)>これじゃごんさん怪しいねArisa(E)>なら ノブさんが真目に見るの分かります 発言撤回ノブレス>ありささんも不明ですがlicht>前半残り時間2分ですArisa(E)>私は本物ですノブレス>3人の中ではごんさんが一番あやしいArisa(E)>とりあえずごんさんから吊りましょう黒猫ごん>まさか彩ちゃんと相思相愛とはwなま>OK☆彩香>www凛々りんご>www☆彩香>初日って本物発言しても難しいですよね><。Arisa(E)>あとは霊能に任せますっ><黒猫ごん>目線が一緒だね ウヒwlicht>前半残り時間1分ですなま>だねぇ、逆に疑われたりねなま>ごんwwwwwwwwwwwwwwwwみきこ>これはごんさんかなぁw黒猫ごん>なにwノブレス>しろ出されてる相手からの黒なのでなま>悦びすぎwwwww黒猫ごん>うひひww☆彩香>><wwwノブレス>状況だけですが、ごんさんがあやしい凛々りんご>wwlicht>前半残り20秒ですArisa(E)>まぁ 私目線ですが、次の霊能でごんさん黒と言う人は狼側ですノブレス>あやさんとありささんはわかりません 霊能見たいかな☆彩香>ごんさん、ごめんなさいー><。licht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>これより中間投票にうつりますlicht>この結果でつるされるわけではないのでご安心をlicht>自分以外の生存者の名前をSayにてエンターを押すばかりにしておきlicht>GMのカウントダウン後の「投票開始!」の合図で一斉に投票お願いします。licht>それではカウントスタートlicht>3licht>2licht>1licht>投票開始!ウィティー(E)>ごんさんArisa(E)>ごん さんみきこ>ごんさん凛々りんご>ごんさん黒猫ごん>ありささんなま>ごん☆彩香>ごんさんノブレス>ごんさんlicht>この結果をふまえつつ各自静かにlicht>メモやログを参考に後半5分の会議にそなえて推理タイムを取ってくださいlicht>推理タイム残り2分ですlicht>なお、中間投票と推理タイムがあるのは最初の昼のみとなります、翌日からは10分の会議ののち直接投票となりますのでご留意くださいlicht>推理タイム残り1分ですlicht>▼はい、これより後半5分の会議スタートです!ウィティー(E)>中間投票ですが、ごんさんが黒出されたあやかさんに投票ではなく、ありささんに票入れたとはなま>ごん愛されてるねw黒猫ごん>なんだこの集中度はw凛々りんご>でもあれですねー☆彩香>ごんさん大人気^^凛々りんご>ごん→彩香・白(好き) 彩香→ごん・黒(嫌い)みたいな。。Arisa(E)>www黒猫ごん>マテーw☆彩香>wwwノブレス>そのとおりだなみきこ>分かりやすいw凛々りんご>南無南無-人-黒猫ごん>ち、ちがうはずだ・・なま>あー、でもありさちゃんも激しくアピールしてて逆に怪しいんだよなぁなま>入れる気持ちは判るノブレス>ウィティーさんの質問の回答は?ノブレス>ごんさんArisa(E)>3人いるんで黙ったら押される気がしてますArisa(E)>というか前それで押し負けたので…なま>そうかー☆彩香>なるほど><ノブレス>まあ・・・白だしてるからありささんしかないのかもだけどノブレス>ごんさんからの反論がないので黒猫ごん>真予が黒だししたからといって流れがそうでなければ投票先は変えますねノブレス>狂人かもと見ていますウィティー(E)>うん、狂人に見えてきたノブレス>それでもまずはごんさんですけどねlicht>残り時間2分ですウィティー(E)>そうですね黒猫ごん>キー☆彩香>><。みきこ>ごんさん狂人なら彩花さんが黒か・・なま>さらばだ、ごんノブレス>彩さんとありささんは翌日の展開しだいかななま>どうしてそうなる?ノブレス>釣りの順番はノブレス>ローラーですよねlicht>残り時間1分ですArisa(E)>ローラーはするなら完遂して欲しいですなま>もちろん完遂するなま>じゃなきゃ意味ねーもんArisa(E)>真つぶれちゃいますけど、狼残り1になりますのでお願いします黒猫ごん>我が身を差し出そうではないかみきこ>大事です、完遂licht>残り時間20秒Arisa(E)>では初日ごんさんにいれますねノブレス>そこが問題 状況ではかえるかもですなま>狩は霊能を守ってねlicht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>これより投票に移りますlicht>カウントスタートlicht>3licht>2licht>1licht>投票開始!みきこ>ごんさんウィティー(E)>ごんさん凛々りんご>ごんさんノブレス>ごんさんArisa(E)>ごん さん☆彩香>ごんさんなま>ごん黒猫ごん>ありささんlicht>黒猫ごんさんが吊るされましたlicht>夜が訪れます、お静かにroom1:licht>稼働licht>はじめに霊能力者の能力が発動しますroom1:なま>ローラーになっちまったのでroom1:☆彩香>どうしよう><wwwroom1:なま>COせずに、真と言い張って吊られて下さいヌroom1:☆彩香>はい^^room1:なま>この時点で切り捨てるから、厳しいこと言うかもしれないけどroom1:なま>そういうゲームだからごめんなroom1:☆彩香>うん!licht>次に預言者さん、本日占いたい人の名前を私にTellしてくださいroom1:☆彩香>だいじょぶですー^^room1:なま>ありがとう!room1:☆彩香>いきなり苦しい展開にしちゃってごめんなさです;room1:なま>それじゃ、狂人のごんも彩ちゃんもいなくなるけどがんばるよ!room1:☆彩香>><。。。room1:なま>その展開は運だから、謝る必要はないと思うよroom1:☆彩香>はい。。。room1:☆彩香>これ、噛む人もきめるんでしたっけ><?room1:なま>練習なんだから、気楽に気楽にlicht>次に狩人さん、今夜の護衛対象を私にTellしてくださいroom1:なま>噛みたい人いる?room1:☆彩香>ありささん、真だから、かみたいけど、バレバレですよね><?room1:なま>ありささん以外でroom1:☆彩香>ノブレスさんかなぁ。。感がいいので><。room1:なま>霊を噛みたい、そのためにもう1ターン粘ってほしいroom1:なま>OK同じ意見だ、のぶおを噛もうroom1:☆彩香>はい^^room1:なま>りひと、のぶおを噛みます。licht>最後に人狼さん、今夜の襲撃対象を私に教えてくださいroom1:なま>のぶお!!!!!!!!!!!room1:licht>ノブレス噛みでファイナルアンサー?room1:☆彩香>おk-^^room1:なま>アァンッッサァroom1:☆彩香>^^broom1:licht>@30秒room1:licht>狼チャット締めますlicht>まもなく夜が明けますlicht>ノブレスさんが変わり果てた姿で発見されました。これは人狼の仕業に違いない--------------------------------≪生存者:6名≫凛々りんご, ウィティー, みきこ, なま, Arisa, ☆彩香--------------------------------licht>この中に人狼はいる!これより10分の会議をして容疑者をさがしてくださいArisa(E)>預言結果 ウィティーさんは「人間」でした。licht>▼それでは10分の会議すたーとです!Arisa(E)>と フライング><☆彩香>噛まれなかった^^♪licht>ピピッ アリサさんイエローカードArisa(E)>ごめんなさい☆彩香>りんごちゃん白ですー^^ウィティー(E)>彩香さんは?ウィティー(E)>ふむウィティー(E)>霊能います?Arisa(E)>改めて ウィティさん「人間」でしたみきこ>霊能coです凛々りんご>わふーなま>霊能CO欲しいななま>おウィティー(E)>霊能結果お願いしますみきこ>なんと人間でしたなま>あと他に霊能いない?ウィティー(E)>ふむなま>ってことはごんが狂くさかったからなま>みきこちゃん真目でみていいかなーArisa(E)>ですね~☆彩香>!みきこ>少なくとも彩香さんは嘘ついてますねArisa(E)>私とは矛盾してない凛々りんご>ということは彩ちゃん怪しい。。。☆彩香>えぇっ><ウィティー(E)>ですねArisa(E)>彩香さんから見て、なまさんは役職なんだと思いますか?みきこ>狂か狼か・・ウィティー(E)>問題は預言3人の中に真預言、狂人と狼いるとして、残り1匹の狼がどこだ☆彩香>なんだろう。。。狂?Arisa(E)>ほぅ では私は?なま>狂はごんじゃねえの?☆彩香>狼ー^^Arisa(E)>じゃあみきこさんは?☆彩香>狂はごんさんか><。みきこ>ありささん、私を白と占ったけど狼かもしれないよね・・Arisa(E)>もちろんその可能性はありますねなま>うんだねぇ☆彩香>占ってみないとなんともわからないです。。少なくとも、りんごちゃんは白でしたlicht>残り時間5分ですなま>とりあえず、ありさちゃんと彩ちゃんは吊る方向でいいよね?☆彩香>><。。。ウィティー(E)>そうですねみきこ>で、どちらを先にローラーするか、ですよね。凛々りんご>あいっArisa(E)>はい ローラーしてくださいArisa(E)>できれば彩香さんからがいいなぁ なんて☆彩香>どっちからでもおkです><。なま>ンーなま>ありささん、固執してるね、なんでだ凛々りんご>これってミスしたら終わり?みきこ>私もそこが気になる・・ウィティー(E)>Wittyはいつも早死ですから、ここでWittyから見た意見を言いますArisa(E)>そりゃ自分が本物だと知ってるからですけど…Arisa(E)>狼が釣れるなら先がいいですもんウィティー(E)>彩香さん、ありささん吊り方向で行きたいですウィティー(E)>次は私を含む4人の中Arisa(E)>吊れるウィティー(E)>ここでちょっと怪しいと思うのはりんごさんですなま>どうして?凛々りんご>わたしかーっ☆彩香>?ウィティー(E)>今までの会話内容でウィティー(E)>とりあえず預言ローラーの方向は変わらないlicht>残り時間2分ですウィティー(E)>もしWittyが死んだらの話でウィティー(E)>今日はどうします?☆彩香>りんごちゃん><。。なま>ンーどちらでもウィティー(E)>預言ローラーlicht>残り時間1分ですウィティー(E)>私は彩香さんに入れますなま>必死なアリサさんが逆にあやしいかなぁってくらいでArisa(E)>お任せします~☆彩香>じゃぁあたしは、ありささんに><。みきこ>私も必死さが気になるなま>勘でいれるわみきこ>ありささんでlicht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>▲お時間です!licht>これより投票に移りますlicht>カウントスタートlicht>3licht>2licht>1licht>投票開始!ウィティー(E)>彩香さん☆彩香>ありささんみきこ>ありささんArisa(E)>彩香 さんなま>ありささん凛々りんご>ありささんlicht>ありささんが吊られましたlicht>夜が訪れます。お静かに。room1:なま>よし、よく最後までいきのこれた!licht>が、狩人が死亡しているため、逆転の目がありません。room1:☆彩香>まさかの><wwウィティー(E)>そうなるかlicht>狼さん、誰を噛みますか?licht>高らかにどうぞ!room1:なま>誰かむ?room1:☆彩香>ウィッティーさん^^?room1:なま>幼女のうぃーちゃんでいいかなwroom1:licht>りんごさんを芯だけにしてみようroom1:なま>かぶったwroom1:☆彩香>うん^^room1:なま>ではSayでroom1:☆彩香>りんごちゃんは最後にwウィティー(E)>狼さん?寝てる?w凛々りんご>わたし美味しくないよ。☆彩香>うぃてぃーーーさーん^^room1:licht>どうぞ!なま>うぃーちゃんを噛みます!licht>ウィティさんが噛まれ、人間と狼の人数が等しくなりましたlicht>人狼陣営の勝利です!Arisa(E)>。・゚・(*ノД`*)・゚・。☆彩香>わーわー^^licht>それではSAYを開放します。お疲れ様でした。ウィティー(E)>ローラー失敗した^^;黒猫ごん>(屮ΦДΦ)屮シャァーー狐狢(E)>おつおつ~☆彩香はなまに喜んだroom1:なま>ひゃっほう!お疲れ相棒!!みきこ>うぅ~これはひどいことした・・・黒猫ごん>最初はどうなることかとwなまは☆彩香にガッツポーズしたroom1:なま>いちいち可愛いなあwroom1:☆彩香>めっちゃうれしい><。なまさんありがとございますーー><。。凛々りんご>(´・д・`)みきこはうなだれたlicht>【村陣営】 [村人] licht(GM)、ウィティー(E)、凛々りんご [預言者] Arisa(E) [霊能者] みきこ [狩人] ノブレス -------------------------------- 人狼で、初めての「騙り」。
めっちゃ緊張したし、そもそも騙りってどうやるの ってとこがあって、たしかりおれいちゃんのブログに、 わかりやすい記事がぁーーーーー って慌てて探すものの、既にゲームは始まってるので、 間に合わずw
もぅ、適当に黒だししてみよーー って思って進めました
が、 ふつー白出しから
とか、 いきなり味方であるはずの、 ごんさん(狂人)に対して黒とか・・・ねw
めちゃくちゃだったと思います
そんなめちゃくちゃな中、 みんなの意見を傾けてくれたなまさん&ごんさんに感謝な1戦でした
ぎりぎりまでありささんより先につられかけてたのに、 めっちゃあぶなかったです 
でも、 りんごちゃんに白だししてたので、 きっとりんごちゃんは味方になってくれるはずー w とか勝手に思ったりもしてましたw
てか、 あたしが混ざると、 こんなぐちゃぐちゃな1戦になりますw
なんかごめんなさいー><
でも、 このどきどき感、楽しかったなぁ
そして、 りひとさんがGMしてて、 なんかすごく面白かった ww
いや、 お疲れ様ですっ
--------------------------------
時間も、時間。 落ちる人。 リセキの人。 そんな中、 始まったりんごちゃんGMの1戦   ひなたちゃん、 身の安全な所でりせき推奨ですっっ><b
←話術ってすごいよね
第6回 フランスの攻撃  いなる での、 物語。 こんばんわーー^^ノ
あやです
※今回の記事は、いつも以上に長いので、 ほんと、お暇のある時に・・ね
 誰かさんがハードル上げて、 しかも、大海戦のまとめも書かれてて、 文章力の無いあたしはどーしたら><。。 って、思いました。。  もぅね、 言葉で伝わらないとこは、 写真で対抗するしかないよね><。 夏のくらうでぃ屋の時のような あたしなりの本気ポスターでも作ろうかなって思ったけど、 そんなんしてたら、次の大海戦がきちゃうので辞めましたw なので  写真とともに、 楽しかった大海戦を振り返りつつ、 感想などなど、書いていきたいと思います  はいそこ  誤字脱字探さないっ      ってことで、先日からの続き  3日目最終日は、がっつり小型から参戦です  あさっこ隊編成場所で、 リアル色々済ませながら待ちます (なんか心霊写真になってるね・・w3日目のあさっこ隊の、編成は・・・ 【小型】 あさっこ ダニエリ 獅子王Eltshan じらいや koyagen licht さくら オウミ ひなた チェシカ ☆彩香 きつねん 黒猫ごん ノブレス なべまる
【中型】 あさっこ じらいや 桃花さくら ひなた koyagen licht きつねん 黒猫ごん チェシカ なべまる ☆彩香 オウミ ダニエリ 獅子王Eltshan ノブレス
【大型】 あさっこ じらいや 桃花さくら ひなた koyagen licht きつねん 黒猫ごん チェシカ なべまる ノブレス オウミ ベントナー ☆彩香 獅子王Eltshan ダニエリ
【監視部隊】 蒼龍玄冬
こんな感じでの編成です  先頭に名前がある方が旗です(でも状況に合わせて代わります  ) これみて、ピンと来た方。 正解です 誰かさんが、ハーレム艦隊だよねー(ジーひょっとしたら、 洋上に出ないで、 陸上でキャッキャウフフする気なのかなぁ。。 って心配してたけど、 意外 (失礼)にも、まじめにやってたそうですw と、 それは置いておいて。 あたしの小型のメンバー・・ 何れの方も、ガチ対人できる方ばかり  むしろ、そんなメンバーの旗なんて やってもいいのって感じです><   ふつーいけんよね  旗、即沈だもんね、、 でも
いいんです あさっこ隊だもん。 楽しい事、優先で そりゃぁ。。 最初は、まじめにやってたよ><。 でもだんだん、、 と、 封鎖いけるよね。 とか脳裏をよぎってしまって、、 行ってきました!司令封鎖に! そして、 全戦全勝ーーーーーーーー (というほど、戦ってはいないんだけどね  なんだろ・・ みんな強いのはもちろんなんだけど、 ただ強いだけじゃなくて、 こんなどこ行くか見当もつかないはずの旗を、 護衛してくれてるんですっ  ちょっとこれは、凄すぎました><  なべたんはじめ、皆さま。 ありがとーーございました その後、中型になり・・ 工作繰り返していたら、、 追っかけられましたーーーーー><。 こわかたー味方に   まるでルパン  羽は頂いたっっ  そんなオウミちゃん。 合図も可愛いんです   艦隊の士気もそれはそれは上がるよね  中型でも、 ひたすら工作してました。。 ひたすら、ブレーメン攻め  ただ、 工作してもしても、 回復する要塞。 相当手ごわいです  そんな中、 アイテムつかおーって思って、アイテム窓開いてクリックしたら、 間違って、「天馬の羽」を押してしまったんです。。 あたしが旗のまま、艦隊の状態で
 「天馬の羽」 洋上のみで使用可能なアイテムで、 最後に出航した港に瞬時に戻ることができるアイテム。 エフェクトも羽が舞ってめっちゃキレイ。 戦闘中でも使用可能。 なので、前にこれ使って海賊さんから逃げた事もありますw
時々、失敗する事も、あるらしい天馬の羽。 この時ばかりは、 「お願いっ失敗してっっ」ξ\_(-_-)_/ξ
心を込めて 呪いお祈りしたんだけど、 神さまに届かずーーーー  あろうことか、 あたしだけ、ブレーメンの港に付きましたw 急にいなくなった旗  のこされた人達はどうなったんだろ。。 艦隊くずれるのかな。 誰が旗に割り当てられるのかな。 とか、 出港所にぼーっと考えていました  でも、 みんな無事にブレーメンに辿りついて、 工作開始   なんか、かっこいいですよね  ちなみに、指令受けの状態ももちろん残ってたので、、 これ・・ メンバー全員で使えば、 あと少しなのに間に合わないっっ  って時に・・・ 狙えますね (工作も構築も この日、 ダニエリさんの商会の方も参戦してくれてて、 なんでも、 憧れてたとか言われてしまって もぅ  そんなん言われたら、 また 「天馬の羽」使っちゃうじゃないっっー  って、なってました  天馬使わずとも、飛んでました   キャー   エルさんは、とてもテンションの高い方で、 大海戦にもってこいな方だと思いました   ほらほら。こうやって、テンション上げてくれたり  とか、  応援してくれたりするんですー><。 あたし単純だもん  めっちゃるんるん  で、工作がんばったっっ  でも、 あたしのどこに憧れる要素があったのか考えると不安にww
テンション上げて、しっかりと旗やれーって事だったり・・   まぁー 細かい事は、どーでもいいよね  そうそう。 3日目も、 合図は、変わらず、 「海のもずく」系でした・・  あぅあぅ でも 指令の元に居てくれている方からの返答が2日目と変わりました もずくーって叫びながら、突っ込んだら、  って返ってきました  こういうの、ほっこりするよね  うれしかったぁー  大海戦、終了後   あさっこ隊、チロ隊による集合写真をパチリ   うしろむいてったってだめよーw って、ことでパチリ  いろんな角度から撮っていたら、 あっというまに全体の集合時間にっ   いそげ  いそげ  ってことで、みんな教会をクリックしたもんだから、  昔、まるちゃんがやってた電車ごっこを再現w 一斉に走ると面白いですよね   そして、 全体写真・・・ ぎりぎり入ったか・・な。。 もぅ画面いっぱいすぎw (調整しまくったしw) それだけ、参加人数が多かったってことですよね  この日、 フランスが誇る、大私掠海賊の、 アドリアーナ・マナさんも参戦してくれてましたっ   外洋で、そこが例え無法海域になっていたとしても、 マナさんが同じ海域に居てくれたら、 フランス国民の安全が保障されます  ここでも写真を   なんの集合写真  なんでもいいの  ぷらちゃんの横はキープ  りんりんりんごちゃんも登場でーす   怒ったりんごちゃんも魅力いっぱいですよね  かわいいもん  時間は、どんどん過ぎて、 ちょっとりせき気味になった時に、 ごんさんが、いつの間にか座ってたw  それを守ってくれてる  フランス王室近衛兵のノブレスさん  が、 槍で一突きにしよーとしてました  でも、、貫通したら・・キケン><。 遅い時間だったから、 りせきもちらほらと。。。 ただ、 不用意にりせきしちゃうと、、 こんな事に><。そして、 夜もどんどんふけて・・ 大海戦チャットは、その日の23:59:59まで。
0時になったら、強制的に閉じられます。。
最後のセリフをとる(発言する)のは、誰だっっ  さっきまで、 発言もまばらだったのに、 10分前くらいから急に増え出す発言。。 そして、参加者ww あたしも参加してみたw この大海戦の締めくくりと言っても過言ではない さぁ。 最後をしとめるのは・・ ココさんでしたぁーーーー おめでとーございますっ ヾ(@^▽^@)ノ
そんな楽しかった大海戦  いっつも終わると燃え尽きてしまってます  ←しばらくは休養が必要ですね 続きは、ちょっとだけ考察。
考察ってなんだろう。。。むー  今回、 始まる前から、かなりあちこちで、 傭兵の募集や、フラ陣営に来て貰えるように、 活動してました  もちろんあたしだけじゃなく、多くのフレさん達が  その甲斐もあってか、 大人数が、フラ側に参戦してくれてた感じがしました。 だからこそ、 全港を落としたかった。落とせるはずだったと思っています  じゃぁ、なんで落とせなかったのか。 フラ陣営の戦略ミス  ううん。 ネデ陣営の必死の戦略によるものだよって思っています。 海戦始まる前からほぼわかっていた今回の結果。 金曜日にそれが確定になり、 このままかなって思っていたけれど、 ネデ側には、作戦がありました(イザベルさんのブログより辿っていけますよね)。 お互いの陣営が、これだけ戦略・戦術を持ってぶつかるのって、 すごく楽しいです  なんか、その中に居たっ   ってだけでうれしくなるもんね  戦いは、数です。 でも、 数が少なくても勝てる方法(または、最大限に損失を減らす方法)は 何かきっとあるはずなんですよね  どんな戦いでも  ほら。孫子の兵法書にもあるように・・ (連環計とかかなぁ)それは、また次回 両陣営とも、全力を持って戦いました  その中でいろいろあるドラマ。 各ブログに出てこないようなドラマもあったと思います  試合が終わったからこそ言える、 両陣営とも、本当にお疲れ様でしたっ
こんばんわ あやです^^ノ
連休は、ゆっくり休めましたか。 天気もまずまずで、 あちこちお出かけされた方も多いのかなって思います
  DOLでは、 大海戦でした。 初日の金曜日は、 大型だけ参加。  連携の合図は、 「あいす」でした  わかりやすくていい合図だなぁーって思ってました (アイス好きだしw 桟橋にて、パチリ   初日の反省会。 これには出たかったから間に合って良かった  反省会で、いろんな情報交換ができるもんね  Nの湧きから、 明日はどこの要塞を重点的に攻めるとか、 こちらの要塞の守りはとか、あれこれ話しあいます  そして、 よくよく参加者の旗をみると、 いつもの大海戦では、まず見れない、 あちこちにイング旗がっ  なんか新鮮  大海戦チャットでも、 発言の中にイングの方も多数あって、嬉しかったです  そんなギリギリ間に合った初日。 いつも以上にうれしくて、 なかなか寝れなかったのはナイショ  そんなほんわかあたたかい気持ちのまま迎えた2日目  連携合図・・ なぜ変わったww1日目のままでいいじゃないww と思ったよー  し・か・も・・ 指令の所に待機して、 いつも情報を流してくれている方。。 または、 遠くからでも 指令の場所がわかるように、居てくれる方。。  その方まで合図が・・  いや、 こっちは、正しく言って貰えてるからいいんだ  むー  まっいっか  今回の大海戦に間に合った、 やっと最終強化できた中型船  の、 デビュー戦でもありました   急加速はついてないものの、 帆はMAXだし、対波も上げてるし、 加速も最高速度もそれなりに  そして、 あたしすごくあってる船  乗りやすいです  やっぱり中型好きだなって思いました  2日目は、土曜日。 初日の金曜日とは、 参加人数が全然違います。 初日では、 敵要塞3つ陥落できて、 残すは、ブレーメンただ1つ  の勢いで指令部も現場も臨んだけれども、 落ちない。 ひたすら、工作して、砲撃したけど、 落ちない。 砲撃中に絡まれる事もしばしば。  はじっこ作戦でこっそり撃ってました  船って、横に砲が固定されててついてると思うんだけど、 すごい角度で撃ってますねw そして、 あのマリアちゃんとも一触即発状態を迎えます   結局、戦いはなかったんだけど、 どきどきですよね  この他、 どきどきした事があって、 今まで連盟になる事がなかったイングの方たちと一緒なので、 慣れない事もあって、、、 旗以外の人(僚艦)は、 周囲を見回して、 敵の構築がいないか、対人部隊がおっかけてきていないか、 などなど、見て貰ってます  そんな中の一報で、 イング旗来てる  全力で逃げなきゃっ     (MYさんは、イングの大商人ね  ) 間違えますよね   ごめんね、MYさん  2日目も工作メインで、頑張りました   2日目のメンバー  そして、 3日目に続きます(ちょっとまた別に書きます ←みんなそれぞれの感想あるよね
こんばんわ あやです^^ノ   いよいよ大海戦ですね  皆さん、準備イイデスカー   フランス陣営では、 11/20(木)、カレー教会内にて、大海戦事前会議が行われました。  集合場所や、 各種作戦、 どういう戦略をとるのかなどなど、 ちょっとここでは内容を書けませんが、 話し合いが行われました   今回の海戦地域と、要塞、指令のポイントです 赤の数値(座標)が、フランス陣営の指令ポイント青の数値(座標)が、ネーデル陣営の指令ポイントオレンジ○が、フランス陣営の要塞水色○が、ネーデル陣営の要塞そして、 フランス陣営の集合場所は、
 ハンブルク港です
艦隊編成場所は、桟橋付近になりますので、 港前で降りてくださいね
ただ クエ受けは、カレーになります。 カレーで受けて、ハンブルクに集合って感じですね
報告もカレーになりますよ
さてと、 あとは、準備準備   あたしは、 よーやく、 念願の、 中型の愛船 「将官用コルヴェット」が、 最終強化しても乗船できるLvになったので、 最終強化をしてきました (Lv上げって大変ですよね )最終強化前(5/6)の状態 (Before)  大海戦の中で、特に好きな中型戦  中型って言えば、 「将官用重キャラベル」一択だろっ  って、言われそうですが、 確かに、性能だけなら、 そーかも知れないんですけど、 やっぱり好きな船ってありますよね  ちっちゃくて、キビキビ動いて、 かわいいフォルムのコルヴェット  目に見えるパラメータだけが全てじゃないよって思ってます  そして、今までずっと一緒に戦ってきて、 愛着もあるし、あたし的にすごく乗りやすいなぁって思っていたので、 最終強化は、何かに特化するんじゃなくて、 全体のバランス重視の底上げを目指しました   最終強化に使った船部品は、 フランス王室倉庫を何か無いかなって漁ってたら出てきた、 ・特注ストームセイル (横帆:+25~+35 対波:+2~+4)
・副官室 (旋回:+1~+3 装甲0~+2)
・防舷綱 (装甲:+1~+3)
です  もちろん、 耐久・帆は、MAX狙い  ついでに、嵐航行可能な対波11以上を目指して・・  (なんとなく、嵐おk-にしてみたかったんですw) 造船の匠は、 あーにゃん造船工房に依頼  そして、 いつものお祈り ξ\_(-_-)_/ξ 最終強化後(6/6)の状態 (After)  無事、 全て中間値を引いて、望み通りの船に仕上がりましたぁーーー   やっぱり、 船に精通している方にお願いするのが一番ですね  帆とか、MAXに届く予定の部品で届かなかったら、 悲しくなりますもんね。。 さてて、 これで、準備はほぼおkかなぁ。。。 あとは、 当日 (参加予定は、金曜大型間に合えば、、土日はフル参戦) 待つのみ  ネーデルラント陣営は、 本拠地防衛戦になるので、 いつも以上に本気での攻撃&作戦がある事と思います。 負けたら、 領地にまで、投資されてしまう状況。 あの手、この手で防衛&攻撃してくるに違いありません。 対して、 フランス陣営は、 元Euros鯖ではまず組み合わせがなかったイングとの同盟。 元E鯖イングって、 めちゃめちゃ要塞戦に長けていました。 こちらが要塞を工作&砲撃などで追いこんでも、 あっと言う間に回復する構築能力。。 そして、 司令封鎖がガチ対人。 封鎖解除艦隊が、返り討ちされる事もしばしば。 そんな国が、今回味方にって もぅなんか、すごく頼もしくて、そして面白くて  散々苦しめられた相手が、今度は味方だよ。 漫画みたいですよね  そして、 いつも連盟だったポルも、 半数以上は、フラ側についてくれて、 議長さんや、フレさんもみんなこっち側なのがうれしいっ  それに、 ヴェネの傭兵の方々  どうしてもヴェネの方々とも敵対することが多かった大海戦だけに、 これまたうれしいですよね  そして、 大海戦は、既に始まっていました。 事前会議中、 南アフリカの港の旗が、一気にネデにかわるかと思いきや、 今度は、アントワープがイング旗になったりと、 すでに、 戦いは始まっているようです。。 投資の力ってすごいよね  さぁ、 いよいよ始まる大海戦っ  お互い、知略の限りを尽くしましょ   ←さあ光線銃を撃ちまくれ
こんばんわー^^ノ あやです  今日は、 コースの鉄人イベントにふらっと、 いい香りに誘われて行ってきました  カレーの広場にて、 いろんな料理のバザーを見る事が出来ました。  普段、 どうしてもアイテム枠の関係で マグステや木魚だけになってしまう、料理アイテム  DOLの世界には、 史実を元に再現した、本当の料理の数々があるのに、 すごくもったいないです  料理アイテム枠だけ別にあれば、 こんな事にもならないのになぁ  とか思っちゃいますね  そして、 今日は、そんな普段なかなかお目にかかれない料理の数々を 見て、食べて、さらに、作り方やコース料理の特徴などなど、 いろんな事、知ることができました  会場について、  マンドラカフェにて、ちょっと紅茶を頂きながら、 隣のお店のクレープを食べてゆったり  そんな中、はじまった 「コースの鉄人」料理が得意な方々の、 ただ、作っただけじゃない いろんな意味が込められたコース料理の試食&解説が始まりました   ある方は、デザートまで、肉で統一したコース料理や、 まめ知識←(ふぇ。そーなんだっと勉強になることばかり  壮大な物語 (でも、どこかで聞いたようなお話に似てたりw)や、 リアルで作っている方。 EU圏内で全て材料が揃うとか、 これ、 ただただ、 調理スキルが高いだけじゃまずできない語れないものばかりでした。。  為になるお話とかもあったし、 遊びに行けて良かったって思います   審査員の方が、それぞれのコース料理の 解説を聞いて、 食べて、点数を付けます。 この点数の総合が高い方が、TOP賞なのですが、 他にも参加賞はもちろん、審査員の賞などもありました  コース料理らしく、 前菜から始まり・・は、もちろん、 ストーリー仕立てに合わせた料理とか、 聞いているだけで楽しかったなぁ  調理スキル、、 ただただ生産できるじゃなくて、 材料はどこどこ産とか、素材とか、 決して表にはでてこないけど、 そう言う所にもこだわりがあるのって素敵ですよね  是非また、 イベントがあれば参加(食べる側でw)したいなって思いました    さてさて、 今週末は、 いよいよ大海戦ですね  皆さん、 準備は進んでいるでしょうか。 大海戦、 前にも書きましたが、 当日3日間だけが、戦いじゃないですよね  例えば、 今、連盟投票中ですが、 連盟投票は、11月18日(火)10:30まで 既に、 こんな工作戦 もはじまっている模様です  2014.11.16 23時時点では、 あたしの知っている限り、以下の連盟投票が行われています。 ポル:フラ46%、ネデ51% イング:フラ75%、ネデ15% オスマン:フラ17%、82%今回、 このまま行くと、フラ-イングとなるのかな。。 今まで、 フラ-ポルだっただけに、 ちょっと新鮮&不思議な感じの連盟投票です  あとは、 どれだけ、傭兵さんが来て頂けるのかなってとこになりそうです  でもでも、 それぞれの想いがあるはずだし、 自分の好きな方に投票して参加して、全力を出せればいいですよね  今週末、 どんなドラマが待っているのでしょうか。 楽しみです  最近、 ちょっとハマってる あたしの好きなグループ&歌  和楽器でバンドってかっこいいなって思います  大海戦、 光線銃をうちまくれーーーーーっ  ←投票、迷ったらフランスに遊びに来てね 一緒に戦いましょ
こんばんわ あやです^^ノ
お休みの日の前日だからついついまた、 夜更かししてた悪い子です ごめんなさい。。。  大海戦、 いよいよ連盟投票がはじまりました  大海戦のだいたいの流れ~
1.攻める国と、守る国がある日決まります 1か月に1回くらい。 攻める国と守る国を、主戦国といいます。
2.攻める国の人は、守る国のどこの港を攻めるか投票して決めます。 投票は、攻める国の人だけです。 投票率が一番高い港が、対象攻略港と呼ばれるようになります
3.攻める港が決まったら、次は主戦国以外の国の人達が、←今ココ 一緒に攻めたい(守りたい)を、投票します。 連盟投票です 投票率が多い国に、協力するわけですね 連盟国になると言う事です ※傭兵もここで決まりますので、投票は忘れずに
4.そして当日。 20時から会戦なんだけど、 国と国とのぶつかり合い。港だって要塞化して強化しなければなりません。 大海戦当日の14時~20時の間で、事前構築と言って、鉄板や大砲などなど資材を持ちこんで、 攻める国の陣営も、守る国の陣営も、港を強化できます
5.そして、20時から小型で1時間、21時から中型で1時間、22時から大型で1時間の、 大海戦スタート って、 先日の続き  なんだけど、、 わかりやすく、より詳しく書いてる所を、 教えて頂いたので、 リンク貼っておきます  やっぱりこういうのって、文章力だよね すごいなぁーって思った  是非、読んでみてね  スナさん、ありがとですーー  さてさて、 再び、白海ツアー(なめし革の道具袋ツアー)行ってきました  と、 ほんとは中止になってたんだけど、 ちょっとだけでも行きたいなって相談したら、 ノブレスさんがOK出してくれました  次の日、予定もある中、ごめんなさい  南蛮帰りのノブレスさん。  マルセイユで、待ち合わせ バザコメは、気にしないで   おかえりぷらちゃん  と一緒に、 ノブレスさんを待ちます  荷物の受け渡しと、 あれこれ準備して・・ そして、 商会メンバーのデイブさんと、ノブレスさんと御一緒だったチェシカさんの、 4人で行ってきました  人数も少ないし、 時間も遅かったので、 ほんのちょっとの予定で出航です  場所とか、 どのNPC船が対象かとか、 完全に覚える為な感じのツアー  たった4人で、 戦列艦とかだいじょぶかなって不安も少しはあったけど、 そもそもこのメンバー (あたしは除く)だと、 余裕でした  出航前に、 オウミちゃんからの、 手作りお弁当の差し入れもあって、 食べながらの航海   (なんと、マグステ200個も頂きました  ) きっと、 この差し入れ効果もあったんだって思えたツアーになりました  白海にて。  また、 面白そうなアイテムがあったので使ってみたり  たった4人だったけど、 意外と対象帆船の湧きもよかったりと、 楽しくレアハントすることができました  でも、 ずっと吹雪いてて寒かったんだけどね  途中、吹雪にもなったっけ  そんなこんなな中、 再び、 袋ゲットしました   予定時間は約1時間くらいだったので、 ほんとちょっとだけ遊べれば十分  って 思ってただけに、 すごくうれしかったです  遅い時間に、 付き合って頂いたメンバーに感謝です  いま、 メンバーさんは、他にもレアハントしてるらしく、 そっちもなかなか出ない模様。。。 今日のお礼と、 今後また、 レアアイテムが出ますよーに って、 神様にお祈りしておきました   みんなのがんばりが、ちゃんと報われますように・・  ξ\_(-_-)_/ξ ←連盟投票も、忘れずにね
めっちゃ深夜にこんばんわ あやです^^ノ   もぅすぐ 第6回目の大海戦 (うち1回は静観で流れてるけどカウントしてますw) ですね 会戦の日は、
11月21日(金) 20時~23時 11月22日(土) 20時~23時 11月23日(日) 20時~23時
です  今回は、フランスがネデに攻撃のターン  と、 言う事は、 フランス国民が投票して、対象港を決めます  いくつかの候補地(いづれも相手側の同盟港)から、 あなたが、 「この港が同盟港だったらいいのになぁー」 っと、思ったとこに投票して、 一番投票率が多い所が、今回の大海戦の攻略港になります  もちろん、 フレさんや、あの港がいい とか、 相手側の領地も考えて、 とか、 いろんな思惑もあるかもしれません  もちろん、大海戦起こしたくないっ  平和が一番っ  って方は、静観にいれるのもアリかも  んー結局、自分が好きなとこに入れちゃえばいいのです  てことで、 あたしも投票に行ってきました  商会でもちょっと話が出てた、 ルンに投票しようと思って・・  名前の響きがいいもんね  (ルンってどこだぁーwって話してて、 アンボの近くって言われて、アンボが分からなかったけど、 言えなかったです・・ ) -2014.11.13-そして、 今現在の、投票率の状態  静観は、10%でした。 これを見る限り、 「ブレーメン」に決まりそうですね。。 近場だから、 準備とかも楽かも  もし、 このまま投票トップなら、 ブレーメンなので、、 北海とユトランド半島沖が会戦地域になりそうです   緑色が、会戦範囲で、 その範囲に含まれる港たち。 投票は、 土曜日まで  (土曜日中  ) まだ、 投票されていない方は、 是非、投票に行ってみてね  2014.11.14追記大海戦のだいたいの流れ~
1.攻める国と、守る国がある日決まります 1か月に1回くらい。 攻める国と守る国を、主戦国といいます。
2.攻める国の人は、守る国のどこの港を攻めるか投票して決めます。←今ココ 投票は、攻める国の人だけです。 投票率が一番高い港が、対象攻略港と呼ばれるようになります
3.攻める港が決まったら、次は主戦国以外の国の人達が、 一緒に攻めたい(守りたい)を、投票します。 連盟投票です 投票率が多い国に、協力するわけですね 連盟国になると言う事です ※傭兵もここで決まりますので、投票は忘れずに
4.そして当日。 20時から会戦なんだけど、 国と国とのぶつかり合い。港だって要塞化して強化しなければなりません。 大海戦当日の14時~20時の間で、事前構築と言って、鉄板や大砲などなど資材を持ちこんで、 攻める国の陣営も、守る国の陣営も、港を強化できます
5.そして、20時から小型で1時間、21時から中型で1時間、22時から大型で1時間の、 大海戦スタート
今日見たら、意外と静観が増えてました  それでもブレーメンが77%ぐらいでした。 フランスの方、 マルセイユ、ギーズ公爵に話をするだけでOKです  自分の好きなとこに投票ですね    ←次は、準備準備
こんばんわ あやです^^ノ 日付が変わってしまいましたが、 11月11日何の日でしょうか  って、 色々な日があるのかもしれませんが、 やっぱり、 この日は・・・ これっ ↓↓ もz・・・・ ちがうっ!!こっち、 こっち、  ポッキーの日ですよね  (この味、実はまだ食べた事ないんだけど、味はどうなのかなぁ。。 最近、大人~なシリーズ多いよねw ガッキーこと、結衣ちゃんのCMでもよく見ますよね  はい。 DOLかんけーないじゃんって思ったそこのアナタ  DOLって、 移動はもちろん、 結構のんびりとプレイできますよね  ながらプレイヤーも多いと思います  そして、  夜にプレイする事も多いし、 ついつい、お腹が好いちゃいます  そんな時に、 ちょっとあったかい飲み物とお菓子を横において。。。  がいいですよね  いろんなお菓子がある中、 ポッキーがかなり優秀だなって思ってます  何より、 片手で食べられて手がよごれない ←ココ重要ポテチとかも美味しいんだけど、 手がベタベタになっちゃいますし  そんな、 DOLのサイドのお話です  あなたは、どんなお菓子をお供にしていますか  そして、 この冬、この時期、あたしの中でオススメなのが、 コレ  ↓↓  こちらも、結衣ちゃんのCMでも有名ですね  これ、 本当に、口の中でふわっと濃く溶けていきます。。。 口当たりは、優しいんだけど、 すぐにその後、チョコレートの濃い味がやってきます  ブラックコーヒーが飲める人はさらにおすすめかも  さてさて、 今日も、少しだけInしよっかな、どうしようかな  ←冬のKissは、雪のようなくちどけ
おはよーございます あやです^^ノ
秋も終わりが近づいてきて、 もぅすぐ冬 になりますね><。
DOLには、 いつからInしてなかったかなって感じで、 久々に長時間Inしました
きっと、 ずっとInできなかった反動だと思う
そんな彩香の航海日記・・↓↓  フレのニルスンさんから、 なめし袋ツアーのお誘いメールがきてました  久々にInできそうだったし、 当日だったけど、行きたいです  のお返事。 快くおk-頂きました  集合場所のベルゲンへ  ベルゲンからは艦隊を組んで、 なめし袋を落とす艦隊がいる白海を目指します  目標の海域に着くと、 一度艦隊は解散。 奇襲で襲ってくる艦隊からの戦闘後報酬みたいです なので、 みんなバラバラに動いた方が、奇襲されやすいもんね  --< 1日目 >-- 秋の終わり、少し肌寒い透き通る風が吹く中、 3隻の帆船は、白海へと目指し、ベルゲンから出航した。 あーにゃんの船が、武装インディアマン あたしのが、普通のインディアマン。 うん。 見た目一緒だねw とか、3隻とも船体と帆の色、揃えてるよね。 とか、そんなほのぼのした会話をしてました  そんな会話から、数日後、 目的の海域(1446.1163)に到着。 狙うは、 なめし袋を落とす、 商船襲撃隊(戦列艦) (白い帆が目印。 似た艦隊に1等戦列がいるけど、こちらは帆に模様があり違います。マストの数も違うよね)
と、
ポニーテールの髪型を落とす、 幽霊船
戦闘後報酬だから、 収奪スキルも副官のスキルも不要なので、 あたしでも参加できました  誰かが、 目的の船から奇襲を受けると、 援軍を出して入り、 あとは、倒して戦闘後報酬にわくわくするだけ  もちろん、 簡単にはおとしてくれそうになかったです  それから・・・ --< 77日目 >-- 1時間30分くらい、ずっとずっと、戦って、 やっと出ましたーーー><  感動です  --< 81日目 >-- 続いて、 ポニテもゲット  なんか、すごく調子いい感じ  でもでも、ポニテよりも、 袋がほしいなぁ  って思ってました。 アイテム枠、やっぱり増やしたいよね  最大10まで増えるみたいです  --< 94日目 >-- もってきてた、護符を使ってエフェクトの派手さを楽しんだり  --< 110日目 >-- 嵐に見舞われたりもしました    --< 205日目 >--room1:☆彩香>彩香の航海日誌205日目・・・「北の海をさまよい続け、船を求めるも、、目的の船すらなかなか出ない。このまま私は海の藻屑になるのだろうか・・・」
room1:ダニエリ>なるなるw
room1:☆彩香>ヤダー;; room1:アマミ>w
room1:ダニエリ>藻屑王女
room1:ノブレス>彩さんまだ出たからいいじゃんw
room1:Mari.Costa>205日!!
room1:☆彩香>うん^^;
room1:アマミ>いいな
room1:ダニエリ>強欲藻屑王女w
room1:アマミ>www
room1:☆彩香>もずくとかイヤwww
room1:ダニエリ>自分でいったのに
room1:ダニエリ>モズクか
room1:Mari.Costa>もずくってww
room1:☆彩香>もずくって読むんじゃないの><?
room1:マージュ>もずく・・・もくず・・・
room1:☆彩香>漢字変換できなくて、IME調子へんだなぁーっておもってた><
って、一度はちゃんと入力できてるんだから、 何を間違えたんだろうねw room1:ダニエリ>「135日目、なにもでないままモズク酢となってしまうのだろうか?」
room1:☆彩香>なりません><wwwwこの後もずっと言われ続けました   ぜーーーったい、 大海戦で敵対することあったら、 海のも(ry にしてやるんだからね  --< 244日目 >-- もずく発言以降、誰1人として出なくなりました。。 間違えたのが原因かなぁ  --< 256日目 >--ぐらいw room1:マージュ>悲報:反乱でさらに処分されてラスト2人に
room1:アマミ>><
room1:ダニエリ>ずっと赤い煙だしてw
room1:ノブレス>のこり2><
room1:☆彩香>マージュさん・・;;
room1:マージュ>船にはマージュと2人・・・。ちょっと熱いことに
room1:ダニエリ>船員が喰われてしまうーー
room1:マージュ>ベルゲンを出てから148日目。とうとう船の中はマージュ船長とわたしだけに・・・。
room1:☆彩香>ふたりっきり・・
room1:マージュ>限界が来たようです・・・。船長さようなら
room1:ダニエリ>マージュ船長に喰われた
room1:☆彩香>><ww
ちょっと、マージュさんの船を見てみると・・
room1:☆彩香>マージュさんだけになってる><。
room1:Mari.Costa>食料も尽き 食べるものと言えばもずくだけ・・・
room1:アマミ>><
room1:☆彩香>はぅ><ww
そう。 補給港もそんなに近くにないし、 水、食料、資材、砲弾、、船員達の給金などなど あらゆる物資が底をついてきます。。 水→雨
食料→釣り
資材→嵐
砲弾→収奪などなど駆使すれば、少しはどうにかなるのですが、 やっぱり大変><  でもでも、 ツアーだから人いっぱいで、 補給船を用意してくれている方も居て、 長時間の洋上生活ができました  ありがとーございます  room1:ミレイユ・ラスペード>補給物資まだあります。今のうちに補充どうぞ(眠くて落ちそうなので)
room1:☆彩香>ビールに砲弾に、木材・・ありがとーございます♪
room1:ミレイユ・ラスペード>どぞどぞ~
room1:☆彩香>(ビールは、宴会用・・♪
room1:ミレイユ・ラスペード>www
room1:ノブレス>ご自身で飲むんですね^^
room1:☆彩香>ハッそんなこんなで、 初めてこんなに長時間洋上に居たりできてますw --< 262日目 >-- この前に、5コンボキレイに決まったのがあったよね   みんなで一斉に揃うとなんか、うれしいです えっ?!肝心の、袋やポニテは  そーいえば、 全然出てないんです(誰も・・・  もぅ、みんな物資も底を尽きかけ、補給船の方々もいなくなり、 おまけに、船員はさすが回復できず、 眠気も来てて、 どんどんと参加人数が減って行きます。 ピークは、海域に20人以上いたのにな。。。 --< 278日目 >-- room1:ダニエリ>オーロラ出てる
room1:★M.Y★>お~~~~~~!!
room1:マージュ>おおおおおおおお
room1:則巻アラレΩ>おおおおえ  え  って思いながら、画面をぐるぐる、と、 その目の前に、オーロラが・・・  長時間、洋上にいてて、 眠気もMAXで、 もぅほわんほわんしてた中、見る事ができてオーロラの光のカーテン  もぅすごいすごい感動しました><    でも、 これは、実際に見に行った方が感動しますよね  SSとってみて、ふと思ったんだけど、 写真よりも、実際に光り輝くのが何十倍もキレイでした  船を停めて、 少しの間だけだったけど、 感動の時間に浸っていました・・  うん。 ひたっt room1:ダニエリ>わしはオーロラよりなめしがみたい
room1:さきぞう>同じくw
room1:ニルスン>www
room1:アマミ>うんうん
room1:☆彩香>強欲ダニエリさんw
room1:Mari.Costa>^^; room1:ノブレス>その方が感動しますよねw
room1:ダニエリ>モズク王女にいわれたくはない
room1:☆彩香>くぅw
もぅww って感じですよね><  この後、  深夜も深夜、 いい時間帯になり、次々と、この海域を離れていく方が増えました  (そりゃ明日仕事の人だったり、用事あるしね  その後、 (あっ。違う、オーロラを見る少し前だったかも) ノブレスさんが、辞める発言した後の戦闘にて、 ノブレスさんもなめし袋がでましたっ   room1:ノブレス>丁度終わろうとおもった所で^^
room1:ダニエリ>おめー room1:Mari.Costa>おめでとー! room1:ニルスン>良かったね~ノブレスさんw
room1:ノブレス>みなさんありがとうございました^^
room1:ダニエリ>よかったねー
room1:☆彩香>がんばった甲斐があるよね♪
room1:ニルスン>うんうん
room1:マージュ>ww
room1:ダニエリ>僕も終わろうと思ってみようまー結果は言わなくても、 わかりますよね  そして、 予定時間の深夜2時になり、 終了です><  ほぼ1年 こんなのほんと、初めてです><  大海戦、丸々2日分ですもんね  アリエナイ  陸上にあがって、 戦利品を確認  どれも1つずつでした。 <なめし革の道具袋> <女性用整髪用具その5>通称:ポニテ <男性用整髪用具その3>通称:ジュリアン  最後まで居た人達と、 この長時間の航海の記念に・・ 出航した港に戻って、、 お疲れ様でした 獲れた人も、獲れなかった人も、 いろんな思いがあるかもしれません。。 そこはやっぱりレア。 このなかなか獲れないからこそ、レアリティ(希少価値)がありますもんね  そして、 room1:アマミ>大海戦出は敵味方になる人たちと艦隊組めて楽しかったです^^
あたしの中ですごくうれしかった言葉  どうしても大海戦では、敵対する国がほぼほぼ決まってる為、 なかなかこうやって一緒に海事って余りなかったんです  でも、 大海戦は大海戦だし、 これはこれ  そんな気持ちで遊べたのがうれしかったです  主催のニルスンさんを始め、 参加された皆さま。 ほんと、ありがとーございましたっ><b ←目指せレアーハンター
| HOME |
|