こんばんわ あやです^^ノ


DOLの公式イベント、

これ、
もぅやりましたか
クイズに挑むのもよし。
プレミアムロットを5枚貰うのもよし。
まだの方、
7月7日の七夕までですよー

お忘れなく


プレミアムロット
その名に恥じない、
ハズレ無しなロットです
各種鍛錬具はもちろん、
銀のタロットや、造船紙や雷神、風神などなど、
いいものばかりが出るロットです
そんなプレミアムロットが5枚も貰えちゃうイベント。
特にいま、やることないなぁー
とか、
EUにずっといるなぁー
とか、
ほんの30分~1時間で終わるし、やらない手はないですよ

もちろん、
クイズに挑戦するのもいいんだけど、
こっちは、本当に世界遺産検定のクイズも混ざっていたりと、
めっちゃ難しいです


本当に世界遺産検定狙ってる人向けなのかもね

さてさて、
プレミアムロットを貰うまでの簡単な流れ

(

以降、ネタバレ含みます)
ロンドンから馬車でオクスフォードにまず行きます


1.大学の入り口にいるこの人に話しかけてスタート
2.プリマスへ 港前の埠頭の辺にいる物欲しダニエリ物知りダニエルさんに話しかける。
3.ハンブルクへ 造船所の横、物知りミッターに話しかける。
4.オクスフォードに戻る 大学入口にいる検定員フックに話しかける。
5.オクスフォードの酒場へ 検定員レンに話しかけると、(毒を盛られ)、
ブリテン島南岸で飛ばされる。
6.ブリテン島南岸 物知りヴィクターに目印のリボンを渡す。
目印のリボンの手持ちがなければ、
ちょっと離れた所にぎりぎり見える範囲内に、漁師さんがいるので話しかけるとリボン2つくれます
7.オクスフォードへ 大学入口にいる検定員フックに話しかける。
8.ここからミニイベント開始
以下の青のポイントにいる学生さん全員に話しかけて、
赤のポイントをまわりましょう
せっかくなので、会話もちゃんと聞いてみてね

終わったら、

プレミアムロットに全て交換

余ったポイントは、風獣のお守りに

そして、
あたしも持ってるキャラをフル動員

4キャラ全てでもらって、20枚
ダニエリさんは、武器、防具合わせて1割の確率だったみたいだけど、
あたしは・・・
防具が2個
あとは、大砲の鍛錬具2や銀タロ複数、専用艦紙などなどでした

やっぱり1割なのかなぁ。。
ダニエリさんに勝つつもりだったのに、残念です

←あなたの確率は
こんばんわ あやです^^ノ
むしむし熱い日が多いですが、
いかがお過ごしですか


熱いといえば、
先日行われた大海戦
<1日目>
in カリブ海で、行われた今回の大海戦。
今回、
もずっこ隊は、
ココちゃ商会やそのフレさん達と、
合同艦隊を結成して、
動くことにしました
工作隊と、指令封鎖&解除隊この部隊がメンバーを編成すれば揃うのです

いままで、
その商会の繋ぎのために
動いてくれてたスナさん、
ありがとね

初の試みだったけど、
面白かったですよ


そして、
あさっこさんや、マティさんから、
大海戦支援物資なんかを頂いたりして

準備もおっk-

ありがとーございます

1日目は、
中型の途中から参戦

なばなばさんと、
一緒に敵部隊の陽動をやってました
「工作にいくぜーーーー」とか、
言いながら、実は、砲撃してたりw
何度も捕まったり、
沈められたり、
逃げ切ったり、
なばなばさんの小回り操船術で、
カリブ海を疾走してました

要塞は、落とせなかったなぁー

工作してもしても、
すぐに超回復されてしまいました

むー

1日めの記念写真


さくらさんにとっては、
1週年記念になる大海戦だったよね

3日間ずっと、まるもず隊に居てくれてありがとー
<2日目>
月闇に乗じて動く、特殊工作船・・・
なぁんて、
そんな感じの封鎖&封鎖解除部隊
room1:なべまる>ファン北制海権確保
☆彩香>┌―─━━━─┐│制海権確保!│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ
room1:なべまる>○○は解散した!
room1:あさっこ>ないす!
room1:☆彩香>制海権確保しました><b”
そんな言葉も飛び交います

とはいえ、
すぐさま、敵の封鎖解除艦隊が押し寄せてきたりも・・・


この日、
チワワ隊にも遭遇

月さまが旗をされてました


ファン北から、アゴ北指令に移動中のまるもず隊。
やっぱり連携で動けると、強いです

対人戦になっても、
戦い抜けるのですね


ジェイさんが、ニヤニヤしたあと、
YuKI>┌――――――┐| ビール☆ |└∩――――∩┘ (>Д<)ゝ
☆彩香>┌―─━━━─┐│☆まるもず隊│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ
蒼。>┌―─━━━─┐│☆まるもず隊│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ
☆彩香>ビール♪
ジェイ・スミット>
彩(酒)もぅ、
絶対沈めてやるーーーーって思った

ひどいよねw

でも、
ゆきさんは優しかった~
そんな事いわないもん
ジェイさんと違って

と、
思ったら、
がっつり書かれてました
ゆきさん、違うからねーーーー酔いどれじゃないですっ><
そんな、お酒飲んで操船なんかできないですよ



(伏線
この日も要塞は、1つも落とせず

反省会では、
どうしようか。となってました。
もちろん、まるもず隊の茶室も色々と意見が飛び交っていました

でも、
最終日は、なんとか1港落としたい

1つでも落ちれば、士気に響くだろうし、
逆転のチャンスも生まれるはず

海戦MAPとにらめっこ。

要塞を攻略するために
編成されたと言っても過言ではない部隊

精錬された工作部隊と、
対人戦でも勝てる戦いができる部隊の組み合わせ。
制海権確保はできるはず

あとは、一気に、開幕早々雷撃戦ができれば・・・

作戦は決まりました

(そこ
邪魔しないw安心のなべたん旗の元、いっぱい遊べた2日目でした

僚艦って、あれこれできるからいいよね

そして、
いよいよ最終日
<3日目>
6/21(日)この日は・・・

そう。
父の日でもありました

母の日は、覚えてて、何かするけど、
父の日って、結構忘れてたり何もなかったりしてませんか

w
あたしは、
お父さんとデートの予定でした

(ということなのだ、スナさんw
で、
事前予約なんかしてると、
お母さんに、
「なんで私が誘われていないの
」ってな事があり、
急遽、
お母さんも一緒にw
なので、
この日は、
大型からだけでも参戦できるといいなぁー・・
って思っていました

ちょっとだけ、
脱線


お父さんが、
イタリアンが食べたいとかご希望があったので、
地元で、めっちゃおすすめのお店を抑えて行ってきました


モッツァレラチーズのサラダ

オリーブオイルがいっぱい。
香りがいいよね

トマトのみずみずしさも大好きです


そして、
この御店では絶対に外せないpizza

もぅ、絶対オススメ

やっぱりマルゲリータです

(ほかももちろん美味しいよ

シンプル料理が美味しいほど、
本当に美味しいお店だと思っています

だって、
ごまかしが効かないからね


そして、
ほくほくなお魚もめっちゃ美味しかった


しあわせ



そして、
赤ワイン

も、
ほんと、
たしなむ程度に、頂きました

他にも少し、
食べて、
いっぱい喋って、笑っての時間・・・


最後に、

なぜか、
デザート少し交換しようってなって、
抹茶系のケーキがあたしのお皿に乗っていますw
「お父さん、いつもありがとう
」

そして、
帰宅
なぜか、
まだ20時w(予約も早かったけど、さらに早く行ってしまったw
もっと遅くなる予定だったのに、妙にせっかちな家族ですw
と、
言うわけで、
room2:☆彩香>ぱぁーーーーーー><*
room2:蒼。>こんばんはー
room2:フィルニ>こんばんは^^
はい。
全力でよっぱーですね、
ごめんね

誰
酔ったら操船できないとか言った人
(伏線回収
サンティアゴに居たので、
サンファンにて再編となりました

room3:なべまる>サンファンまで30秒
room3:ノブレス>了解 彩さんは?
room3:☆彩香>あと3分!
room3:バルナバ>了解 バナナ隊は彩嬢の到着待ちます
room3:☆彩香>や、あと1分!
room3:なべまる>ラーメン作れるね!
room3:ノブレス>つくれないw
room3:バルナバ>尚、以降はバナナ隊改め、彩隊になります
room3:なべまる>1分のバリカタがっ!
room3:☆彩香>!?
room3:バルナバ>その方が士気があがるとの事ですw
room3:バルナバ>旗はマカセタw
room3:☆彩香>めっちゃよいちくれてるけどいいのw?
room3:なべまる>ついた
room3:なべまる>よいちくれてw
room3:☆彩香>目の前さんふぁんー^^
room3:バルナバ>よいちくれて 翻訳求む メーデーメーデー
room3:ノブレス>酔いどれ皇女!
room3:☆彩香>ついたぁー^^
room3:バルナバ>既に呂律が・・・w
room3:ココ・ヘクマティアル>あやぱん、がんばー^^
よっぱーだけど、がんばるっ

サンファンの雷撃戦からはじまり(ここは参加できてなかったw)
サンファン指令封鎖・・・からの乱戦

小型、中型と、
サンファン指令を抑えつつ、
味方工作隊を護衛しつつ、
指令まわりは、もぅ大乱戦に


チワワ隊。
事前情報だと、
数匹しかいないはず。
だったのに、めっちゃいっぱいいました
ひなちゃん、増えすぎwwwwやー。
やっぱり、人事幕僚の力はすごいよね

戦争は数とはよくいったもんで、
こっち2艦隊に対して、
チワワ隊は、他の部隊もいっぱい居てて、
敵艦隊を抑えても、全てを抑えることができないので、
もぅ、その隙にあさっこさんやスナさん、
任せた><b

状態w
大型から、
サンティアゴ北指令に、工作隊と共に転戦したんだけど、
こっちもチワワ隊を始め、
大乱戦に


乱戦に続く、乱戦
まさに大戦場
チワワ隊には、
大ボスのカールさんや、ジョセフせんせーも居てて、
やっぱり強かったなぁ

ただ、
ひなちゃんがチワワっていうのはわかるけど、
カールさんやせんせーは、
あの、
その、
どっちかっていうと、
ドーベルm・・・

もぅ指令を抑えるどころか、
対人ばかりになってしまって、
敵の工作隊や味方工作隊、、、
この隙に・・・
どうなってるんだろう・・・><
とか、もぅそんな状態


愛の戦士ノブレ○スさんが、ついに幼女以外に手を出すし、
(応援するよ

いっぱい沈んだし、
ひなちゃんと、ごっちん><wしたし

もぅ、
ぐちゃぐちゃだけど、
めっちゃ楽しかった戦場でした


途中、
板とか飛びそうだったので、
もぅこんな重り、はずしちゃえーーーーーーーって
外してました

(告白
クリティカル

そんなものは、貰わなければどうということはない。
(なばなばさん風味
そんな思いで、
沈んでました・・・

いつか、言いたい

それでも、
そんな旗をしっかり守ってくれる蒼ちゃんが居たり、
(ほんと、好き勝手に動いてたから、大変だったのにぃー

あたしの後ろ追っかけてる人、落としてくれたりとか

劣勢の中、
逃げなきゃいけない場面。
5-10の時とかだったけど、
ノブさんや、なばなばさんが襲い来る敵船を、
足止めしてくれたり、
(めっちゃ感動したー

ヨハネさん・・・
もぅお忍びはいいよね

やっぱり本物の海賊は大海戦にも強いですね

無双してたw
そんな結果を物語る結果。

連携のなべたん艦隊も強くて、
あたし旗なのに、相当楽させてもらってました

いつも思うけど、
僚艦に恵まれ過ぎだと思います


ほんと、ほんと、
こんな状態だったのに、すごいフォローありがとーございます

対人結果は、
勝ち越してたよね

すごい

封鎖&解除もしつつ、
対人戦でも勝ち越せば、
一石二鳥だもん

陣営としては、
負けちゃったけど、
それでも、みんなで、
いっぱい貢献できたと思います

きっとね・・・

一緒に戦ってくれたみなさん
こんな旗を見捨てなかった僚艦&連携、工作隊、
こちら自慢の工作隊の猛攻を防いだ、イスパ陣営のみなさん
(くやしーーーーーーっ
一緒にワンワンキャンキャンしたチワワ隊
両陣営とも、お疲れ様でした
←しばらくは充電期間
こんばんわ あやです^^ノ


いよいよ、今夜から始まる大海戦

の前に、
既に戦いは始まっているんですよね
--サンティアゴ港にて--
激しい投資戦
この港を取るのも戦いです

クエ請け港がなくなれば、
遠くまでわざわざクエを請けに移動しなきゃなので、
それだけ参戦する人も減るし、
大変です
戦争は、数
そして、士気
この2つにも影響が・・・

この投資戦が、
6月19日 12:30で締め切りです
さぁ、
サンティアゴに旗をなびかせる事ができるのは、
どちらの陣営になるのでしょうか

投資家さん達の熱い戦いですね

この結果により、
この後の、戦局にも影響が出るし、
どうなることやらです><

そして、
今回の、
第13回、サントドミンゴの大海戦!海戦MAPは、
赤色-ポル陣営指令青色-イスパ陣営指令こんな感じです

両陣営とも、
全力で戦いましょうね

・・・狙うは、
対人もできる工作・構築部隊の「ハイパーチワワ」
そのかわいい名前とは裏腹に、
精鋭&強者が揃っています

その部隊が、イスパ側の傭兵になったと聞きました。
もちろん、黙って指を加えているわけには行きませんね。
全力で戦いましょーー
←熱い戦いがまたはじまります
こんばんわ あやです^^ノ

今週末から行われる、第13回 大海戦! 2015/06/19(金) 20:00~23:00 第1回戦
2015/06/20(土) 20:00~23:00 第2回戦
2015/06/21(日) 20:00~23:00 第3回戦

なんと、
今回の大海戦は、連盟が不成立

と、
いうことは、
投票した国への傭兵参加と言うことになりますね

あたしは、
ポル側に投票したので、
ポル側の傭兵として参加になります

ポル陣営の皆さん宜しくね

そして、
イスパ陣営の皆さん、
全力でぶつかりましょー><b

そんなわけで、
来る、大海戦に向けて、
努力も必要ですよね

以前の大海戦でお世話になった、
トップブリーダーのカールさんや、
人事幕僚のひなちゃん率いる、
「ハイパーチワワ」の練兵模擬へと、修行をしに行きました

略して、
チワ模擬

いざ、
エディンバラへ



22時スタートだった模擬

あたしがInした時には、
既に、参加メンバーがワイワイしてました

参加ちわわんメンバーは・・・
スペシャルサプライズゲストのチロ隊(MYさん、チロさん、あーにゃん)チーム
すてぃんがあさん、タッキータガタメさん、☆チーム (あたしが、タッキーって言うと、とある方面に問題があるらしいw)
クニコフさん、シモンズさん、ひなちゃんチーム
オレンジさん、せんせー(ジョセフさん)、月さまチームあれ・・・
トップブリーダーがいない・・模擬の目的は、
個々の支援能力の向上でしたよね

なので、
人数少なめで、
ちゃんと味方見て、支援して、、なのかな

修理に、外科に、統率に、
砂や、お弁当も忘れずに
~開始の挨拶~room1:ジョセフ・ウイッチ>練習の模擬なので
room1:ジョセフ・ウイッチ>相手艦隊が修理止まってたり外科が止まっていたら
room1:ジョセフ・ウイッチ>声がけ等もしてくださーい!
room1:ジョセフ・ウイッチ>レギュレーションですが、突撃無し、板は店売り、大砲は鍛錬具仕様の大砲不可
room1:ジョセフ・ウイッチ>以上で後は、相手に敬意を払い
room1:ジョセフ・ウイッチ>ぶちのめしてください!
room1:ジョセフ・ウイッチ>では副司令のひなたさん
room1:チロリア・ユリシス>よっしゃー ばっちこいw
room1:ジョセフ・ウイッチ>開始の合図を!
room1:ひなたの妹御>ではみなさま、楽しく沈んでください!!
room1:☆彩香>わーわー^^
そんな感じでスタートしたちわわん模擬

色々練習なので、
あたしが旗をやってみたりもしました

タガタメ☆>彩ちゃん もうちょい近くに寄ろうか
☆彩香>はい><
タガタメ☆>舵切りで逃げるのも練習だ
☆彩香>はしっこに行こうとしてました><
☆彩香>うん!!
タガタメ☆>すてぃんがぁさんは白兵いい感じ
すてぃんがぁ>おお、了解っす
タガタメ☆>インタイプだね
タガタメ☆>パス出しとか
タガタメ☆>たまたまかわからんけど俺のクリにコンボ合ってたし
タガタメ☆>普通にいいじゃん!って思ったよ
タガタメ☆>彩ちゃんは今まで何回か戦闘みてるから
すてぃんがぁ>あれはwwまぐれっすね
タガタメ☆>相変わらずだなって感じw
☆彩香>www
タガタメ☆>なんか落とすよねw
☆彩香>不思議ですw
そして、
タガタメさんより、
色々とアドバイスを頂いたりもしました

あーなるほどーとか思うこと多数

戦闘中にも色々と教えてもらったり、
こういう時は、こうしたらいいよ。
とか

うんうん

って聞いてて思った。
勉強になった

けど、
あたしの知ってるタッキーじゃないっwって思ったw
意外な一面が見れたのも収穫かな

そんなタッキーからの総評・・・
タガタメ☆>本来俺イン入る人なんだけど
タガタメ☆>落としも面白いねw
タガタメ☆>すてぃんさん 普通に良い動きしてるし
タガタメ☆>楽よ
すてぃんがぁ>なんか適当ですけど^^;
タガタメ☆>適当でそれなら
タガタメ☆>動き覚えてきたら化けるね
タガタメ☆>彩ちゃんは 見てて面白いww
面白いってww褒めてもらえた

と、
勝手にいい風に捉えよう

でも、実際、
タッキーも、すてぃんがぁーさんもすごく上手で、
支援はもちろん、
相手を積極的に掴んだり、離したり、
抜けや、フォローとか、
あぁ。。こぅやるんだ~ってすごく勉強になりました

お二人のおかげで艦隊の勝率もすごかったよね

そういえば、
途中、
せんせーのマウスが暴走して、
海の彼方へ流される事件がありました

慌てて、
追っかけるタッキー艦隊

でも、
せんせーの船が速くてなかなか追いつかない。。
でも、
なんとか掴めて、
甲板に持ち込んで、、
せんせーが復帰するまで、待ってました


チワ模擬の制服
うん。
濃いぃぃぃーーーーw
でもでも、
制服とかあるといいよね

そして、
せんせーはなんか妙に着こなしてるんだよねぇ

不思議です

大人の事情で遅れたけど、間に合ったカールさんも合流して、
みんなで楽しくチワ模擬

当初2時間の予定が気が付けば、
深夜2時になりかけてたよね

対戦チームを変えて、
旗も交代したりして、
みんなそれぞれで練習&実践

3:3ならではの、
すごくあれこれ意識しなきゃいけないけど、
色々と、勉強になりました

楽しい時間って早いよね

でも、
時間も時間だし、
最後に、
2チームに別れて締めくくろうと言う事に。
最後に残った人数は、9人でした。
カールさんブログより
【チームチンピラ】
カール(海賊)
タガタメ(海賊)
ジョセフ(海賊)
彩香☆(酒宴)
【チーム堅気】
クニコフ(全裸)
ひなた(迷子)
オレンジ(ace)
彩月(南蛮狂)
シモンズ(ベッド屋)※一部、訂正していますっ

なぜあたしが、
チンピラチームになったのかというと・・・

room1:カールデーニッツ>チームチンピラ vs YOU
room1:☆彩香>^^
ジョセフ・ウイッチは泣くと見せかけてマスクの位置を直した
room1:タガタメ☆>いいんじゃないかな
room1:タガタメ☆>ちょうど彩香チンピラだしw
room1:カールデーニッツ>あと一人チンピラ募
room1:カールデーニッツ>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
room1:☆彩香>!?
room1:シモンズ>wwww
room1:☆彩香>ちょっとまってwww
room1:ジョセフ・ウイッチ>大福が火を噴くぜ!
room1:クニコフ>チンチラ
room1:☆彩香>あたし真っ白です!!!!
room1:カールデーニッツ>さぁさぁ
room1:クニコフ>チンチラ
room1:ジョセフ・ウイッチ>体赤いじゃん!
room1:☆彩香>><
room1:チロリア・ユリシス>酔っ払ってるから赤じゃね?w
room1:カールデーニッツ>赤いな真赤だ おや酒飲みすぎただけか
room1:☆彩香>ひどいいわれようです・・;;
なんだか、
すごい言われようで、
決まったメンバー・・
裏では、せんせーが大福の船装備を確認していましたwきっと重厚な大福だったのでしょう。。
戦闘に入るのも、ちょっと後からの参戦となりました・・w

数的不利もあり、
もぅみんな真剣で戦いました

せんせーの大福はもちろん、ラム付

ラムが決まれば、1000オーバーを余裕で叩き出す、
恐怖の大福
ただ、
もちろんみんなそんな事はわかっているので、
袋叩きにされてしまいました・・

近寄ると、危なすぎるもんね。。

たしか、弾薬も満載じゃなかったでしたっけw
そして、
3vs5囲まれたり、
掴まれたり、
フォローも素早く行かなきゃ行けないけど、
ひなちゃんの轟音や火炎は、支援に手を取られるから怖いし、こんな状況で混乱白兵なると危険だし、
オレンジちゃんは、ワンミスすら、見逃してくれない正確さだし、
月様やシモンズさんは素早く後ろに回りこんで、狙ってくるし、
クニコフさんは、裸だし><
もぅ大変
でも、
カールさんやタッキーが連携して、
相手を1隻、また1隻と沈めて行きます

あたしは、回避で精一杯でした

そして、まさかの、
3-1(旗艦のクニコフさんだけ

)
もぅこうなったら、勝ちに行くしかないよね

ちょっと良くない

のかもだけど、
掴んで、2隻で撃ちこんじゃえば、勝ちやんー

そんな思いでした

タッキーは、クニコフさんと、1vs1。
タイマンは、
海賊が一番得意とする戦い
まず負けないでしょう
少し離れた場所で、1vs1になっていたので、
カールさんとあたしは、舵を切り、向かいます
クニコフの攻撃により、タガタメ☆の船が撃沈されました!
タガタメ☆の船が航行不能になりました!
クニコフに敗北しました…
囲める状況になっt・・・・・・・・・・・・・・・・
!?えぇぇぇーーーーーーーーーーーーっ><
タガタメ☆>wwwwwwwwwwww
☆彩香>!!!!!!!!!!!!
ジョセフ・ウイッチ>wwwww
Orange・Princess>wwww
クニコフ>wwwwwwwwwww
カールデーニッツ>たwwwwがwwwwめwwwwww
タガタメ☆>連弾入ってると思ったら回避だったwwww
彩月>w
シモンズ>wwww
あたり一面、笑いが起こりましたとさ


綺麗に笑いをとった所で、締めくくりの写真をパチリ☆
カールさんとせんせーとの禁断のショットは、ひなちゃんのブログでみてね
チワ模擬、
参加させてもらって、
色々と勉強になったし、いっぱい笑ったし、
楽しかったです
ありがとーございました
-おまけ-写真を撮った後、
みんなでぐだぐだ他愛もない話をしてて、
(この時間好きだけどね

)
アーニャ・ギャレット>同志飼育長、ペディグリーチャームを同志チワワに与えるお時間です
☆彩香>┌―─━━━─┐│☆ハイパーチワワ隊│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ
カールデーニッツ>今日は水だけです
クニコフ>(U^ω^)わんわんお!
ひなたの妹御>(´・д・`)エー
☆彩香>水だけ・・・;
カールデーニッツ>ハイパーチワワは財政難なもので・・・
彩月>せめてお酒にしてあげて・・・><
☆彩香>わぁ^^
ひなたの妹御>∑(´Д`)
☆彩香>チガウwww
☆彩香>間違いました><
Orange・Princess>また ロシアちっくに(*ノωノ)ww
ジョセフ・ウイッチ>ウラーーーーーー
アーニャ・ギャレット>同志飼育長、ウォッカをチワワに
カールデーニッツ>とくべつに☆チワワにはウォッカを許可する!
シモンズ>さすがです同志
彩月>好きなだけ飲んでもいいのよ?
☆彩香>(ここは、がまん。。
カールデーニッツ>さぁさぁさぁ!
カールデーニッツ>クニコフクン!もってきたまえ!
クニコフ>同志元帥、お待たせしました
ひなたの妹御>彩さん、我慢は体に毒よ
☆彩香>><。
カールデーニッツ>おうおう
クニコフ>グルジア産のワインでございます
☆彩香はちょっとだけ、たしなむ程度に飲んでみた。
カールデーニッツ>ワインかーーーい!!
ジョセフ・ウイッチ>どうみても一気飲み!
クニコフ>ポロニウム入りですが・・・
彩月>しんじゃうw
ひなたの妹御>スゴイ量を・・飲んだよ、今
カールデーニッツ>たしなむ程度に、一気飲みの間違いか
シモンズ>一気w
☆彩香>た、たしなむ程度です><。
アーニャ・ギャレット>そこは人それぞれですから^^
ジョセフ・ウイッチ>うわばみ・・・
カールデーニッツ>あそーれ一気~一気~一気~
☆彩香>飲めません><ww
ひなたの妹御>たしなむ=1樽
←みんなで遊んで楽しかったらそれでいいよね
こんばんわ あやです^^ノ
じめじめする季節に突入ですね
でも、これが終わると、
夏の太陽が待ってますね
楽しみ

いざたん主催のみんもぎに行ってきましたー
こんなすごい宣伝もありましたね

今回は、
「くらうでぃ屋Aチーム」で参加です


くらうでぃ屋
縫製0から始める服飾会社。
本社は、E鯖にあります。
収奪専門レア服を中心に不定期バザーを行っている会社です。
あたしは、収奪スキルがないので、広報課なんだけどね
他のみんなは、いつも残業がんばってまで、
会社に貢献されています
いつかあたしも・・・
そして、
みんもぎには、会社メンバーの親睦をより深めようとの思いから、
親睦会って事で参加しました

一部では
ブラック会社・・・かもと、ウワサがあるんだけど、
ちゃんと、
社員旅行やボーナスまである、
和気あいあいとした、アットホームな会社です←
今回のみんモギは、
第10回、特別企画として、
「店売り戦闘用ガレオン(改造のみ可)」+N砲48門
白兵スキル禁止(白兵アイテムはOK)
機雷スキル禁止
他自由
の特別ルールにて行われました

場所は、A鯖、「フローニンゲン」
造船所の親方や、船大工もいるんだけど、
街地図クリックしても、造船所が表示されていないので、
ここで船のあれこれできるんだ

とは、ちょっと分かりにくいよね

今回のルールって、
みんなほぼ同じ条件になり、
尚且つ、ぽこぽこ沈めやすい&沈みやすいのです

昨今の大海戦における、
・高耐久の船(1300オーバーってざらだよね、1400の船もあるよね・・)
・重装甲の船(90オーバー多いよね、+60できるもんね・・)
で、
クリを撃っても撃っても沈まない、
少々のミスも船がカバーしてくれるのが、
このルールだと、
即沈です
だから、
少々海事が不慣れな方でも、
ベテランさんを沈める事ができるのです><b
ワンミスが命取り。回避スキルが高くたって沈みます

沈まないようにするには、
ぎりぎりでクリを交わす、あなたの操船術にかかっているのです

そんな逆転要素満載

なルール

でも、
やっぱり気軽に参加できるからこそ、
楽しいよね

「みんもぎ」は、「みんなの模擬」の略です

商チャで、MIN模擬・・底模擬なのって言われたけど、違います

みんなでわーわーいいながらの艦隊戦

帆を青色に統一したりなんかしてみたり


人狼チームとの対戦・・・
オウミちゃんを救えの巻

でも、
負けちゃったので救えませんでした・・

フレさんも多数居てて、
楽しかったなぁ


ルールが分かりやすくて、お気軽に参加できるとこが、
すごく好きです


ハイパーチワワ隊で、お世話になった、月さまもいらっしゃいました


ちゃんと、☆で呼んでくれてる

あたしは、
(酒)じゃないからね

オウミちゃんが救えないばっかりに、こんな大接近な場面が・・・



もふもふ


(場所は、ガナ会場だったw)
戦闘中のSSが全然なくて、ごめんなさい

はじまる前は、わーわーしゃべってたんだけど、
いざ始まるとみんな真剣

こんなあたしも真剣に戦いました

なので・・・撮れてなかったです><。
ここから、
ちょっと模擬を振り返ってあたしの反省会

とある丸いフレさんから、
教えて頂いた事を思い出しました

「1.どっちかの旗の近くで戦えー」
「2.砲撃したらすぐ回避入れるくらいのスキル切り替えを意識して」
今回、どちらもちゃんと実戦できてなかったぁーって思いました

1.に関しては、気が付けばちょっと離れてたし、
気が付いた時には、もう抜け狙われてる状況で間に合わないとか

(ちゃんとまわりを見てないって事

)
敵を落としに行くには、
ついつい攻めちゃう印象なんだけど、
味方旗の近くで戦うと、実は落としやすいっていう事を教わりました。
敵は旗を落とす為に、水平・弾道・貫通とかにしている事が多くて、
回避が入っていない事があるので、そこがチャンスらしいです

これ聞いた時、めっちゃ感動した

2.に関しても、スキル切り替えが素早くできるようになると、
撃って、回避入れて、また撃つ前に戻して、撃ったらすぐ変えて・・
とかできるようになるらしいです

うん。あたしには到底無理だww
でも、上手な人はそれが出来てるんですよねー


すっごいよね

前半は、
教えを意識しながら、戦ってみたんだけど、
全然まだまだで、
真っ先に沈んだりもしてました

気が付いたら囲まれまくってるとか、
中に入って戦えないくせに、入ってるとか

特に、
このメンバーの中じゃ一番まだまだなのはあたしなので、
余計に自分にプレッシャーかけてたのかもです

う”-
どーしたら・・

と思って、
気持ちを切り替えて、
「何も気にせず、楽しめばいいんじゃない

。
このメンバーだもの。きっと全て笑ってくれる

」
からの、
後半戦

やっぱり上手くはできないんだけど、
それでも、前半よりは沈まなくできたし、沈める事もできました

うん

気持ちの切り替えと、
自分なりの戦い方も大切かもって思いました

相手の艦隊を囲むように、
味方の艦隊がまっすぐ進んでいたら、あたしは、横に進んでみて、
相手の背後をとる位置に向かうとかしてみたり

F8おしっぱーにしつつ、
料理も、統率も、
穴が空いたらすぐに桶
とかも

ただ、
もっともっと味方の旗の位置を意識しなきゃダメって
言う所がいっぱいでした

意識しすぎて、
囲まれてたりもあったので、そこもかなぁ。。

・・・色々あるねw
海事って、
終わっちゃうとすぐに忘れるのが、
あたしのいけない所。
その為にも、こうやってその時の感想を残しています


艦隊全体としては、
14戦3勝11敗。
あたしの個人では、
与6、被3、決定打2。
また、
参加できるといいな


楽しかったみんもぎ、今後も続きますよーに
主催のいざさん、とりまとめお疲れ様でした
←また参加したいです
こんばんわ あやです^^ノ

「毎月第1月曜日はヴェネ祭」フレさんのブログで、
ポスターがあったので、ちょっと楽しみにしてた6月1日(月)

丁度公式のイベントで、手袋も獲れてたし、
ちょっと行ってみよーかなって感じでアテネからヴェネに向けて舵を切りました


太陽の国。ヴェネチアそこには、
和気あいあいと会話が繰り広げられていたバザーがありました


そして、
ハイパーチワワ部隊で一緒だった、月さんとも再会

2人とも、「彩月」、「☆彩香」で、呼び名に困るよね

ってことで、
急きょ決まった呼び名

月さん
☆さん
それを覚えてて貰えてうれしかった


(

ここ重要

)
あちこちのバザーを見ながら、
フレさんとお話しながら、
楽しく過ごしていました


ここちゃの頭、尖がってたよねw
武器になりそうです

ココ・ヘクマティアル>ぐさ
ココ・ヘクマティアルは☆彩香にお辞儀した
ココ・ヘクマティアル>ささらないw
☆彩香>ここちゃ、あぶないww
蒼龍玄冬>神々しい頭を凶器にするんじゃないwww
☆彩香>背が高い人には、あたりそうw
そんなおちゃめなここちゃー

そして、
べびさたちゃんが、
一所懸命ペットに餌をあげてました

なつかないと、バザーに一緒に出てきてくれないもんね


いっぱい餌を上げないといけないので、
音がうるさくちゃいけないので

ちょっとバザーから離れて、上げてた姿がなんかよかったぁ

思わず「ジー」って見ちゃいました

ベビーサタンA>よし100個餌食わせたw
☆彩香>100個?!
Prokicyon>がんばった。ではすわってみようw
蒼龍玄冬>ふ と る
ベビーサタンA>でないwww
オルソ>www
☆彩香>><www
Prokicyon>もう100個追加w
ココ・ヘクマティアル>100個、のーさんきゅーw
☆彩香>ペット:おかわりー!
ココ・ヘクマティアル>未だ食うのかよ@w@
バザーも格安の物があったり、
普段なかなか見ないものがあったり、
あと、ありんこも売ってたりしてたw
☆彩香>あーにゃん!ありんこが売ってるよw
Prokicyon>ありあり
アーニャ・ロマノヴァ(E)>ありんこはいいです;
Prokicyon>童心にかえれますよ
こういうイベントのバザーって、
一味違うから見て回るだけでも楽しいんですよね


なんか、かんつさんの兄弟

複アカ疑惑

そんな話で盛り上がってた場面もw
楽しかったヴェネ祭り

お祭りの中盤くらいかな

蒼龍玄冬>彩香さんって、
蒼龍玄冬>酒の人か!
licht>酒の人ですね。
☆彩香>それ!違う覚え方です!!!
FULLMOON>避けの日とか
☆彩香>違います!
ゲルングロス>wwww
蒼龍玄冬>いあぷららがそう言ってたから…
☆彩香>ただ、、あの発言者・・絶対にゆるさない。。
Prokicyon>wwww
ベントナー>酒の人?
licht>|゚Д゚;)))))コワイワー
蒼龍玄冬>絶許きましたー
FULLMOON>まぁ あれだフランスの女キャラでまともな人にあったことないから
FULLMOON>同じでしょ?
そして、
ジェイ・スミット>彩さんは何Gで買えますか!?
蒼龍玄冬>大量の酒で買えます!!!
オルソ>wwwww
カンツォーネ>彩さんをオークションしよう
☆彩香>買えませんwwwwwwwwwwww
チェザーレ・ランボルギーニ>カテ2だったのか
ベントナー>wwwwwww
ジェイ・スミット>とりあえず3Gあるよ
カンツォーネ>900m!!!
クレー・パオロ>そんなに簡単だったんだ…
蒼龍玄冬>さっきカテ2バザ出てた!!
チェザーレ・ランボルギーニ>ここで全員法被に着替えたら笑うなw
☆彩香>売って無い売ってないw誰も買いません><。
☆彩香>彩さんって2人いるからね?
ベントナー>じゃぁ、僕かいます!!
オルソ>いてらー^^
クレー・パオロ>いえ、買う人いると思いますw
licht>彩(酒)さんのほうでいいのかな?
リヒトさんが変な略するから、
ここからどんどんおかしな流れになって行ったよーな・・・

ジェイ・スミット>彩(酒)さんイクラー?
☆彩香>(酒)じゃないwwwww
ほらw
もぅ使われてるしww
・・・そう

思い出しました(
メラメラこんな事があった事。
ふと、
フレンドリストを見ると、
ぷらちゃんのアピコメが、
「スナさんもうすぐ」ってなってたので、
楽しかったヴェネ祭はここまで

ここからは、
(「 `・ω・)「 シャー 消 す よ
とはいえ、
あたし1人じゃ勝てないので、
強そうなフレさん達を勧誘

(何事かも言ってなくてごめんなさい
ヴェネ祭の終了時刻23時ちょっと過ぎに現れた、スナっくまさん・・・
よくもーーーーーーーーーー><。
あんな面白い事ひどい事を
言ってくれたよね?!続きは、
ここらへんで
「口は災いの元」ですね
←今夜は、くま鍋