イベントご案内と、第15回ダブリン大海戦の初日と、その夜 

こんばんわ あやです^^ノ


大好きな夏ももうすぐ終わり。
少し寂しげな季節がきちゃいますね

でも、

まだ夏は終わりません

夏の終わりは、
その人が、夏が終わった。と思うその日までですよね



くらうでぃ屋2015ポスター_03

今回のイベントのご挨拶は、こちらから


店長が自らカメラマンをした、カタログ集は、

Vol.1

Vol.2



くらうでぃ屋の1日
































先日行われた、
第15回大海戦ダブリン(領地を掛けた本土決戦!)

あたしは、リアル都合で、初日の金曜日しか出れてないのですが、
ちょっとだけ、
その日の様子を



連携合図

いつの間にか、連携合図が変わってますw

なんでよー



連携合図は、
乱戦の時、味方艦隊がどこにいるかどうかの、
識別信号となるので、
大事です



ごちゃごちゃな時って、
味方艦隊がどこなのか、
どこで援軍入ったらいいのかわかんないもんね





まぁ、
そんな合図な通りに、




もぅみんな

よいちくれ艦隊の誕生です


誰よ、もぅ酒宴連発したのw

このまま戦闘に突入する場面もあったよね

(超キケンw









逃げまどう旗(あたし)w

いっちゃダメw

言わないでーーーーーw









封鎖のお仕事中に、ふらふら~っと、

あさっこ隊に飛び入り援軍

あさっこさん達をみつけての、
飛び入り援軍


あたしを旗にするとこうなります

ごめん、自由に動きすぎて









今回もまた、
封鎖隊の旗をやらせてもらったんだけど、
カレー西の相手構築指令を封鎖してたんだけど、

どうも捕まえれるのは(逆に捕まるのは)、
封鎖解除艦隊ばかり


構築隊や、チワワ隊の姿も見たんだけど、
別の指令に行くとこがほとんどで、
ほぼ会敵できませんでした

解除艦隊との乱戦中に受けて行かれてしまったのかなぁ
と思うばかり



そして、
艦隊解散に追い込まれたり、
あたしが拿捕されまくったのが原因です

ごめんなさい。。。


全部で4回も拿捕されてしまってます。。。



外科ーーー
って叫ぶのも遅れたし、ダメダメでした><








その内の1場面。

拿捕され中ー




☆彩香>!!

ホセ>あやかちゃあああああああああんn



名前叫ばれてるーーーーーーw



すーーーーーーーーっと、
接舷されて・・・






☆彩香>あぅ;;


ホセ>うちのがごめんね><




って、
そのぐらい相手艦隊には、余裕があるって事ですよね
さすがイスパでも名高い精鋭艦隊さんです













もう1場面。




近くにMYさん艦隊がいたので、
ふらふら~っと近づいたのが間違いでした



よくよく考えると、
MYさん艦隊・・・英国が誇るチロ艦隊。。。



となると、

その随伴艦隊は、、、












そう。



















img1.png

船斬りの異名を持つ美しい人












どこから援軍入ってくるのか、ドキドキしながら、
外周にむかってたんだけど、

キレイに入られてそのまま接舷

ガナドール?!



\(^o^)/オワタ














そんなこんな大変な目にあいながらも、
ずっと共に戦ってくれた僚艦や、連携艦隊の皆様に感謝です


もずっこ茶室でも、
何度叫んだことやら・・・



久々のマナさんとも一緒の艦隊に慣れたし
るんるんな事もあったんだけどね







封鎖のお仕事は、
なかなか目に見えてのハイライトが無いかもしれませんが、
場合によっては煽り合いになったりもしますが、
あたしは好きです



相手の構築隊がこなくたって、
この指令が使えないと言うプレッシャーを与えることができれば
きっと貢献してるはず

だから、
海域に敵味方がいなくなっても、
ずっとこの指令まわりに居ました

そこに留まる事が重要なのかなって






この日、
解除艦隊で、
「戦功なしー」の状態で戦いを見逃してくれた艦隊もありました

でも、
あたしたちは、封鎖してるんだし、
戦功無しでもやるので、
全然沈めてくれても構わなかったんです


が!!


戦力差もあり、
お言葉に甘えて戦線離脱~


ごめんなさい><。
















大海戦を通しての結果は、
他の方のブログを通して確認


どの要塞も結果、落ちず、
もう要塞は落ちない、落とせないのかな。って思いました

でもきっとまだやり方はあるはず









第15回大海戦ダブリン

いつもいつも
もずっこ隊にきて下さる皆様。

こんなよわよわな旗の僚艦になったにも関わらず、
文句の1つも言わずにずっと戦ってくれた皆様。

感謝の気持ちでいっぱいです



これからも、
もずっこ隊の事、宜しく応援して頂ければ幸いです




←きっとまだ続くよ












続きは、
初日の深夜のもずっこ特訓(模擬戦と、想い)。
(興味のある方だけね
[ 2015/08/29 00:54 ] 大海戦 | TB(0) | CM(9)

第15回大海戦ダブリン(領地を掛けた本土決戦!) 

こんばんわ あやです^^ノ


お盆が過ぎて、少しは涼しく・・・
雨が降って気温は少し下がったかなって感じですが、
全然暑いままですね><
まだまだ夏です




















第15回大海戦ダブリン(領地を掛けた本土決戦!)

A鯖も、E鯖も、

ポル(フラ+オスマン) VS イング(ヴェネ)

ですね


日程:2015.08.21(金)、22(土)、23(日)

 時間:20時~21時 小型船限定
 時間:21時~22時 中型船限定
 時間:22時~23時 大型船限定




A鯖、ポル陣営(フラ+オスマン+傭兵の皆様)の、集合場所は、

リスボンや、オポルトで、街役人からクエ請けした後、

カレーに集合です!


(クエ請けは、ポル港じゃないとだめだからねー



です


















過去を少し振り返ってみると、
領地をかけた大海戦は何度もありました
そして、
カレーが大海戦の海域に含まれた事もあり、
さらに落ちたこともあります

自身の過去ログを捜してみたのですが、
どうもなく、
当時の様子を書かれたブログを見つけたので、
ちょっとご紹介






2011年当時は、
まだ大海戦に要塞戦が実装されたばかりの年。

2011年2月22日
Tierra Americana



からですね


まだまだ要塞の仕組みがよくわからず、
工作隊や構築隊なんてものも、あまり出来ておらず、

今では考えられませんが、
「要塞は紙装甲」とまで言われていました。

要塞は全部落ちて当たり前だった時代



それから月日が経ち、
要塞の重要性、要塞の攻防を早期に見つけ出したのは、
当時サーバーが4つだった頃、Euros鯖のイングランドでした

その頃からずっと続く、イング+ヴェネの鉄板の組み合わせは、
他の追従を許さず、
また、要塞戦にも長けており、
こっちは落とされるのに、
相手のは落とせない。

そんな状況もありました


今ではどこの国も要塞の重要性が高まり、
逆に落ちることがほぼ無くなってしまった状態。


均衡していると思います




だから、
ここからまたどこの国が飛び出るかわかんないよね

現状の仕様で考えられる、誰もが納得する戦い方ができるといいな









再び、少し振り返り・・

要塞が紙装甲時代だった当時
カレーが落とされ、
領地に投資という悲しい現実がありました


ただ、
これは戦いに負けたんだから・・・
と、
目を背けていました





その後、
歴史的事件による、
カレーの投資が可能になったときが、
一番、悲しかったです・・・
戦いに負けたわけでもなく、
ただただ、投資される・・・

無抵抗な状態に
なすがままの感じがすごく辛かったです







ちょっと話はそれましたが、
やっぱり、
自国の領地は、特別な物です


国粋プレイヤーって
言われるかもしませんが、そうですね



例えば、運動会だって、
赤と白に分かれて戦うとき、
自分のチームが負けてたら悔しいですよね


やっぱり自分が所属するチーム(国)が、
攻められたり、負けたりするのって、
悔しいよね。
戦う以上、勝ちたいよね。


負ける悔しさを知っているからこそ、
日頃、いっぱい練習をしてきたからこそ、
勝った時の喜びは大きいです


争いごとは、よくはありませんが、
それはリアルでのお話
戦争なんてもってのほか



でも、
ここは大航海時代の世界の中、
あなたの思う限り、暴れてもいいのです
敵船をどんどん沈めてもいいのです

要塞を陥落させた時の瞬間を、
仲間と共感してもいいのです




戦い方は、
いくらでもあります



船速を活かして、工作や構築を行い、
勝利ポイントが大きい要塞を味方に付ける
航路を読み、相手の動きを読み、
どこで旋回するか、ひっぱるか、、
この駆け引きって面白いですよね



艦隊の砲撃・白兵を活かして、拿捕からの相手艦隊を解散に追い込み、
制海権を確保する
洋上指令の、制海権を確保した時のうれしさはすごいですよ



港前の乱戦に飛び込み、艦砲射撃で、相手の船を落としまくり、
勝利ポイントを積み上げる
今でも大海戦の花形
対人戦に自身がある方はここよね
いかに短時間で勝利を積み上げられるかが重要



指令位置や要塞を監視し、情報を流し、
味方が優位に動けるようにする
どんな戦いにおいても情報ってほんと大事。
情報戦を疎かにすると、ミッドウェー海戦の二の舞ですよ




支援物資を積み込み、
乱戦地域に向かい、戦闘の継続ができるように、
また、工作を行う港付近での工作物資支援(特にかさ張る特殊榴弾)。
補給線も大事
逆にどんなに大きい組織であったとしても、
補給線を断てば逆転のチャンスが狙えますよね



と、
あたしが考えただけでもこれだけあるので、
もっともっといっぱいあるもんね


フレさんとわいわいでるのもよし
戦功狙うのも、
MVP狙うのも、
理由はなんでも・・・







全プレイヤーが参戦できて、
1つの大きな物語ができる大海戦



いつも言っていますが、
お互い悔いの無いように、
正々堂々とぶつかり合いましょうね





もちろん、戦略知略多様でね






←早々簡単に散るもんかっ!
[ 2015/08/21 01:02 ] 大海戦 | TB(0) | CM(8)

フランス縦断ウルトラクイズに参戦! 

こんばんわ あやです^^ノ







今週末は、
いよいよ大海戦ですねー
A鯖もE鯖も、ポルVSイングです

準備は進んでますか。
後回しにすると、当日バタバタするだけでなく、
装備忘れたり、
船の装備も忘れたり、
さらにクエ受け忘れたりもぅ迷惑かけまくるので、
前もってが肝心ですよね
(経験談





さて
今日は、
E鯖に遊びに行った時のお話




-マルセイユ-

☆彩香(A)>クイズの集合場所ってどこなんだろうw
ノブレス(A)>このあたりw



cerise>フランス縦断ウルトラクイズにご参加の方は、マルセイユの広場アパート付近でお待ちください



E鯖で、
フランス縦断クイズがあるよ
って知ったのは、まんまるお目目になるここちゃのブログ


あたしの知ってる知識でどこまで行けるのか、
どんなクイズが出題されるのか、
どんな雰囲気なのか、

そんな事を考えながらの参戦です



優勝賞金や副賞はもちろん
さらには、罰ゲームもあるらしい・・・とのウワサw
ドキドキですね







-カレー-

まず第1戦目は、
カレーの広場で、○ ×クイズ

1回戦目!

みんな好き勝手に記号を出してますが、


みもりん>というわけで、○×クイズはじめます
Scotland>○
奇天烈斎>×
みもりん>○と思われた方は、街役人の前へ
あつあげ>早い早い・・・
ノブレス(A)>△


ここからでしたね




みもりん>第1問
cerise>…o(;-_-;)oドキドキ♪
みもりん>アメリカ独立100周年を記念して、フランス人の募金によって建てられた、ニューヨークの自由の女神像。
みもりん>ニューヨークの自由の女神像は、フランスの方角を向いて建っている。○か×か?





正解は→×
南東の方角を向いています。フランスは北東の方角になります。
(反転表示)





こんな感じで5問ありました


ここはみんな通過



そして、

-パリ-


ココ・ヘクマティアル(A)>ここがパリ@@

みもりん>あ、しまった。ちょっとまっててw
cerise>ただいま~

ノブレス(A)>なんて都会なんだ!
みもりん>準備わすれてたw

☆彩香(A)>おかー^^

あつあげ>おかえりー
みもりん>すぐ戻る
奇天烈斎>おか~
cerise>お~、しゃんぜりぜ~

☆彩香(A)>都会だぁー><*
でにーろ(A)>マルセもこのくらい立派に…
cerise>それは禁句・・・>w<

★あるる★(A)>ぱりじゃんぬ
ルイス=ガマ>フランスパン、くいてぇw
☆彩香(A)>パリジェンヌ♪
★あるる★(A)>じぇじぇじぇ





バザーしている主催者の、みもりんさんにエモして、
邸宅にダッシュ

2つある邸宅のどちらかに、
「クイズお手伝いさん」というキャラがいるので、
エモして、

再びもどってきて、みもりんさんがバザーしてある物を、1つだけ
買った人から回答権を得ます



問題聞いて考えて・・・

だと遅いので、
問題聞いてエモダッシュー

ダッシュ中に考えるのがポイントですね


わかったぁーーー

っていう問題は結構あったのに、
回答権を得るのもまた難しく、

邸宅のどちらにダッシュするのかというのもポイントだったりと、
めっちゃ面白かったです



ここで、一気に10人まで絞られます




みもりん>では、第6問いきます


みもりん>世界三大レースのひとつとされ、「世界最高の草レース」とも呼ばれる

みもりん>フランス西部自動車クラブが主催する、サルト・サーキットで行われる24時間耐久レースは何?




超ダッシュして、
邸宅の読みもあたり、

なんとか回答権をGet



みもりん>あやかさんです!どうぞ

☆彩香(A)>ルマン耐久レース!
(反転表示)

みもりん>正解!






24時間耐久レースって、言うとこだけで、分かった問題
むかーし何かで見たか聞いたかの記憶があっただけなんだけど、
それでも正解は嬉しい




ということで、
ここも通過ーーー



敗者復活戦の、
ダイス勝負もあり、
全員で11人が、準決勝の舞台に進みました









-マルセイユ-

の、教会にて。




早押問題

なんだけど、
正解した人は一旦前にでて、
次の問題で最初に正解しないと、通過できません

通せんぼクイズって言われてました



みもりん>前に出た人が、再度正解すると勝ち抜けです

cerise>おお~、燃える・・・!
みもりん>前に出てない人が正解すると、前に出た人は席に戻って下さい
ノブレス(A)>連続で 早押しで答えないとだめって事ですね
みもりん>そうです
みもりん>2連続で正解しなきゃだめ、ということです。
でにーろ(A)>ぐぬぬ

ノブレス(A)>しつもん
みもりん>はい

ノブレス(A)>その 前へ出て 止めた人は前にでるんでしょうか?
みもりん>止めた人は、前には出れません
みもりん>ご指摘ありがとうございます、説明で抜けてました。
ノブレス(A)>了解です^^

cerise>一度リセットされるってことね
みもりん>通せんぼ成功ね
★あるる★(A)>サーブ権ないと点はいらんかんじ?
みもりん>そそそ
でにーろ(A)>前に出てる人がいない状態で2問連続正解ね^^




3回戦目!


みもりん>第1問
でにーろ(A)>かもーん!
みもりん>世界で一番水深が深い場所「チャレンジャー海淵」(10,911m)があるのは何海溝?
青翠のダレン>ノ
あつあげ>ノ
★あるる★(A)>ノ
Scotland>ノ

みもりん>はい、ダレンさん

青翠のダレン>マリアナ海溝
(反転表示)

みもりん>正解!
みもりん>前にどうぞ

★あるる★(A)>むう
あつあげ>くっ

みもりん>みなさんは全力で阻止してください

cerise>ダレンさん、抜け駆けはゆるさんぜよ!
でにーろ(A)>阻止(。-`ω-)


こんな感じね


ここでは、
正解者は、絶対に正解しようと早押しはするし、
でも、
阻止する側も全力なので、
早押しの応酬でした



白熱しまくってて・・


みもりん>船に設置されている方位磁石のことを一般的には何と呼ぶ?
あつあげ>ノ
ノブレス(A)>ノ
★あるる★(A)>ノ
あびーろーど>ノ
Scotland>ノ
でにーろ(A)>ノ
ココ・ヘクマティアル(A)>ノ
cerise>ノ

みもりん>あつあげさん

☆彩香(A)>ノ
ココ・ヘクマティアル(A)>あぁ@@


あつあげ>; ´Д`)わかりまてん

★あるる★(A)>ww
cerise>wwwwww
みもりん>おい!w
ココ・ヘクマティアル(A)>www
☆彩香(A)>w

でにーろ(A)>まさかのw
ルイス=ガマ>w?


みもりん>次ノブレスさんどうぞ

ノブレス(A)>羅針盤
(反転表示)

みもりん>正解ー
あつあげ>そうなのか・・・



もぅwめっちゃ面白かった



あたしも一度は前に出るものの、
連続正解とはならず、

ここで敗退ーーー><



ちなみに、
以下の問題で、一度前に



みもりん>アメリカスカップに対抗し、1973年に創設された世界一周のヨットレース、「ボルボ・オーシャンレース」、
あつあげ>アシストぐぬぬ
みもりん>優勝賞金はいったいいくら?

★あるる★(A)>ノ
でにーろ(A)>ノ
cerise>ノ
Scotland>ノ
☆彩香(A)>ノ

みもりん>あるるさん

あつあげ>ノ

★あるる★(A)>100まんどる

みもりん>違います

みもりん>でにーろさん


でにーろ(A)>1000万ドル

みもりん>違います

★あるる★(A)>ww

みもりん>ceriseさん

cerise>1000万クローネ

★あるる★(A)>ww
★あるる★(A)>どこの単位だ

☆彩香(A)>www
cerise>あれ、瑞典じゃないのか…w

みもりん>あ、これ、10回誤解答でおわりにしますね
みもりん>違います

みもりん>Scotlandさん

Scotland>100万ポンド

みもりん>違います

あつあげ>回答権 来てほしいような欲しくないような
★あるる★(A)>これぼけるとこ?



みもりん>彩香さん

☆彩香(A)>賞金なしー^^
(反転表示)

みもりん>正解!www


cerise>えええええw
☆彩香(A)>わわwww

あつあげ>なにーーー!!
★あるる★(A)>きたww
でにーろ(A)>えーw
ココ・ヘクマティアル(A)>すごい@@

☆彩香(A)>wwww

cerise>すごいw

★あるる★(A)>ひっかけだw



もぅ、ここまでくれば勘よ







てか、
みんなの知識量に驚かされました



ここでの勝ち抜けは、3人





さぁ、舞台は、きのこの国モンペで行われます






-モンペリエ-

決勝戦!

問題は、全部で15問


マルセの白熱戦で、相当数の問題を使いきりましたw

お手つきは、-1ポイント&回答権なし


一番ポイントを獲った人が優勝です







みもりん>大航海時代Onlineにちなむ問題から出題します
みもりん>問題!
みもりん>大航海時代Online正式オープン(2005年3月)以降、開設されたワールドは7つあります。
あつあげ>(ノ∇`)苦手分野
みもりん>Euros、Zephyros、Notos、Boreas、Astraios、Eos、そしてもうひとつは何?(アルファベットで答えてください)
あつあげ>ノ
青翠のダレン>ノ
みもりん>あつあげさん
ノブレス(A)>ノ
あつあげ>Z
みもりん>違います
cerise>アルファベットは難しそうw

みもりん>ダレンさん

青翠のダレン>Khronos
(反転表示)

みもりん>正解!



答えはわかったけど、アルファベットわかんなーぃぃって思ってたw

でもでも、
さすが優勝候補の3人です


どんどんと点を積んでいき、
でも、
誰かさんはマイナス点になったりと、

なかなかの白熱ぶりw



みもりん>大航海時代Online公式イベントで、今年の7月7日から21日まで行われたのは自称何大集合?
あつあげ>ノ
みもりん>あつあげさん

あつあげ>ヴァイキング
(反転表示)

みもりん>正解!








みもりん>競馬の、ヨーロッパ最大の競走のひとつで、
ノブレス(A)>ノ
みもりん>ノブレスさん

ノブレス(A)>凱旋門賞
(反転表示)

あつあげ>ノ
みもりん>正解!

ceriseは拍手した
ラ・マルセイエーズ・タダーオは拍手した
奇天烈斎は拍手した

cerise>さすが・・・w
☆彩香(A)>さすが、馬好きw
みもりん>ダレンさん向けだと思ったけどw
みもりん>ノブレスさんもでしたねw
みもりん>問題は「毎年10月第1日曜日にロンシャン競馬場の芝2400mのコースで開催されるG1レースは何?」
ラ・マルセイエーズ・タダーオ>(ダレンさんの独走に待ったをかけるのは、さてどちらか♪&盛り上げって参りました~

青翠のダレン>馬好きがここにも・・・
ノブレス(A)>船の名前は基本 馬の名前です


超早押しを見たw








さてさて、


白熱した早押し回答が続くけれど、

優勝した


その人とは・・・













優勝者は、ダレンさん!

ダレンさん、おめでとーございます

ぶっちぎりで優勝でしたね

すごいすごい

優勝賞金や、副賞などなど、豪華景品がいっぱい

いいないいなぁーー







そして、
なんと

惜しくも負けてしまった二人にも、商品がありました

この辺を用意してあるのも素敵ですよね






さらーーーーーーーーに

惜しくも負けてしまった二人にも副賞がありました




みもりん>さて、表彰式は以上です。。。が
あつあげ>ガクブル

みもりん>罰ゲームは、どうしよっかなーw

ノブレス(A)>じゃあ 終わり!
☆彩香(A)>www








★あるる★(A)>アフロかハゲヅラ

みもりん>みなさんから、何かいいアイディアあります?w

☆彩香(A)>罰ゲームの中身だけでも聞きたいです♪

ココ・ヘクマティアル(A)>ばつげーむ、ばつげーむ

奇天烈斎>パルシャ太平洋

ノブレス(A)>脱ぐのは だめよ
でにーろ(A)>ドキドキ

★あるる★(A)>はーげはーげ

みもりん>バルシャ太平洋。。。フレが好きでやってたわw
奇天烈斎>(゚Д゚)

★あるる★(A)>国外追放は?
あつあげ>ぶ

みもりん>体験版で入港許可もないのに江戸まで行って世界一周して帰ってきたらしいw

☆彩香(A)>それわww
cerise>ちょwww
奇天烈斎>www

あつあげ>ノブレスさん亡命先どこがいいかな・・・

☆彩香(A)>><。
★あるる★(A)>オスマンだ
ノブレス(A)>ロシア!

みもりん>現実世界に亡命(ボソ(ぉ

奇天烈斎>ネデがまってるよw

あつあげ>スットコ実装しないかなー

★あるる★(A)>ベネでも可


ノブレス(A)>サンクトなら 亡命してもいい
ノブレス(A)>りりあたんさえいれば・・・

みもりん>私の考えてたのは
みもりん>ノブレスさんとあつあげさんを囲んで
みもりん>しばらく踊り続けるw
あつあげ>おねーさん・・・
★あるる★(A)>だれりりあたん?
ノブレス(A)>サンクトの女神さま!


こんな事言う自称紳士さんには、罰ゲームですね



みんなで囲って、踊って、MPを吸い取ったり、


☆彩香(A)>踊って二人からMP吸い取るのかな♪
cerise>www
みもりん>吸い取ろう!w
ノブレス(A)>サタンさん連れてこないと



あつあげ>せめてルーラぶんのMPは残して・・

みもりんはあつあげに踊りを披露した
ラ・マルセイエーズ・タダーオはあつあげに踊りを披露した
あびーろーどは踊った
みもりんはノブレスに踊りを披露した
奇天烈斎はあつあげに踊りを披露した
でにーろ(A)はあつあげに踊りを披露した
ノブレス(A)は踊った
☆彩香(A)は不思議な踊りを踊った。

みもりん>ノブレスさん喜んでる。。。しっぱいしたなーw




どうも喜んでる人がいるので、、、

髪型かえちゃえーーーーってなって・・・


あの


フランスのノブレス家当主、ノブレス卿が・・・




ノブレスさんの罰ゲーム







可愛いと思うよ








罰ゲーム中



そんな罰ゲームを受けるお二人


罰ゲーム中2





ハイレベルな戦いと、
笑いありの戦いが混ざったフランス縦断クイズ
優勝までは遠かったのですが、
すごく楽しかったです

ありがとーございました


←クイズって楽しいね

[ 2015/08/18 21:36 ] ユーザーイベント | TB(0) | CM(2)

壁ドン3回目経験して、やっとラビュリントス! 

こんばんわ あやです^^ノ

お盆休み、終わっちゃいましたね
今日からいつもの日々が始まります
夏バテには気をつけましょーね













ダニエリさん主催の、
大人のダンジョンクラブ。

潜るダンジョンは、
ラビュリントスでした




以前、
ラビュリントスに行けるようになる為に、
途中までやってたんだけど、
この状態では、行けるのかなー

と思って、行ってきました








また、
あたしだけ行けなかったぁぁーーーー
(壁ドン1回目

前回も違うクエで行けてなくて
まぁ、ちゃんと下調べすればいいんだけど、
思いつきで動くもんだから、
こうなるんよねー




みんなを応援しつつ、
ラビュリントスに行けるようになるために、
続きのあれこれを再開です


以下、
その手順ですー




まずは、
一番上のリンク内を済ませてからね


んで、
カンディアの陸地へ

陸地調査

カンディアの街から、郊外の、陸地調査(カンディア西)と、
さらに、
カンディアの奥地の調査(クレタ島内陸)です


あるるちゃんに協力してもらって、
大きな三角形を作ってみたり
てか、陸地調査のやり方すらよくわからずなので、
教えてもらいました
ありがとーです><

陸地調査
3人以上いると、これあっという間に終わるそうです

視認を使って、ポイントを3箇所作るから、
3人でバラバラに動けば早いって事ですね






そして、
陸地調査も終わったんだし、行けるよね
って事で、


いざ
クレタ島内陸から、ラビュリントスに









はい行けなーいw

(壁ドン2回目





報告しなきゃいけないんじゃない

って事で、
陸地調査後、ロンドン、オクスフォード大学の教授に報告

オクスフォードで報告

なんか、アイテム貰いました



きっと、
これがキーなのね・・



と思いながら、

ロンドンから、
カレー

そして、パリを経由の、

マルセから、

カンディア。


再び郊外より、ラビュリントスへ





船の移動もめっちゃ急いだし、

ダニエリさんも、
今話題の足が早くなるアイテムでダッシュー




そして、

クリック・・・









遺跡ダンジョンへ入れない状態のメンバーがいるため先に進めません
遺跡ダンジョンへ入れない状態のメンバーがいるため先に進めません

☆彩香>!!!!!!!!!!!
☆彩香>wwwwwww
アルル・フォルテ>あwwwwwwww






はい終了w

(壁ドン3回目




この時点で、
結構遅い時間。。



もぅね、
さすがに諦めようと思った。

牛に会えなくたってもぅいいやって思った。




でも、


room1:アマミ>なんか 修正来てましたよ

room1:ダニエリ>今度のアプデで
room1:ダニエリ>初めてやった

room1:ダニエリ>あ、修正あったの?

room1:ダニエリ>なやんでてもしかたないので

room1:アマミ>前入れたらしい

room1:ダニエリ>ストックいくならいく
room1:ダニエリ>今日はあきらめるなら、あきらめるw

room1:ダニエリ>どっち?



room1:☆彩香>行きますっ!

room1:ダニエリ>よしいこうw




前には行けたみたいですね、
修正があって、それも不可能になったみたいです



そして、
こんな時間にもかかわらず、
前回に引き続き、
何もかも足りてない状態のあたしに、
付き合ってくれるダニエリさん

そして、
残ってくれてたメンバー・・


ごめんなさい。。

でも、
ありがとです





ここから、
すっとこ目指して、爆進開始
当たり前だけど、
あたしの為に手伝ってくれるメンバーに
船まで引っ張ってもらうわけには行きません

内海近辺じゃ、
加速&スピードにかなりの自信があるあたしの巡航軽クリッパーで、
一気にすっとこに


途中、ロンスク抜いたり楽しかったよね


ストックホルム_伝説の王の地

クエ請けーーー





スコットランド発→ロンドン→セビリア→カンディア着で、



クエ情報あつめて、



クレタ島の陶器

クエスト達成っ><b






念の為、

クエストの報告!

アテネの酒場で報告してからの



再び、クレタ島内陸へ








☆彩香>ドキドキ...



☆彩香>!!

蒼。はガッツポーズした
追尾が解除されました
ラビュリントスの探検に向かいます
ダニエリが探検リーダーになりました


☆彩香>入れたぁーーー><*


☆彩香は喜んだ
蒼。は☆彩香にガッツポーズした
☆彩香は蒼。に喜んだ











やっとのおもいで入れましたっ


いつものダンジョンとは違う

いつものダンジョンとは、違う雰囲気と、通路









牛さんとしょーぶ!

牛さんにも会えたし、黄金も手に入れてみたし






ほんと、
ありがとーございましたっ><






蒼ちゃんとお話

蒼ちゃんもありがと





←全てはフレさんの協力の元、成り立ってます


[ 2015/08/17 00:38 ] 冒険 | TB(0) | CM(2)

お盆休みと最近のあれこれ 

こんばんわ あやです^^ノ


夏ですね
お盆は、いかがお過ごしですか

花火大会があったり、
夏祭りがあったり、
海に行って泳いだりBBQしたりと、
色々ありますよね


あたしは、
お盆休み、
毎度の事ながら、遠方の友達が帰ってきたりしてて、

久々のメンバーで、

ぱぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー><*



・・・。




軽く軽く飲んだりしゃべったりのいつもの会です


そして、
朝までカラオケ




何歳になってもずっと続くといいな。。
















DOLでも、、、

くまさんと


乾杯っ







と、
そんな呑んでるだけじゃなくて、

色々なお酒

ちゃんとお酒についても学んでみたりしています
(こんなクエがあったとわーーーーー


あーにゃんに紹介して貰いました







そんなあーにゃん達と、
久々にアゾスクの幽霊船合宿に

幽霊とか、夏っぽいよね

アゾスク合宿!

あたしは、
ちまめスペチャル船に乗ってスキル上げです


ちまめスペシャル・・・
ちまめさんに作って頂いた面白白兵系スキルいっぱい付いてるお船
大海戦でも使えます



写真を、よくよく見ると、
一人だけ、3桁で斬ってる人がいますが、
いつか、幽霊船すら、真っ二つにしそうですw

アゾスク、
デイヴさんがずっと外科やお弁当、船員がフル回復するアイテムとか、
ずっとサポートしてくれてました
ありがとうございました><b









また別の日


スナさんやノブレスさんが、
海賊を追っかけてた
ので、
鬼ごっこ面白そうー

と言うことで、
カナリア沖に行ってみました



不思議と、探しているときは、見つからなくて、
探していない時に、遭遇して、拿捕されたりします

鬼ごっこ、好きなのに悔しいぃ



結局見つけたりはするものの、
捕まえることはできず、
みんなであーだこーだいいながら、洋上をさまよっていました

普段、大海戦のもずっこ以外では、
不思議な程、一緒に活動する事が少ないので、
ちょっと新鮮でした


そんな洋上をふらふらしていたら、

月さまと遭遇

同じくふらふらしていた、月さま発見っ

漕ぎ漕ぎされてたみたいです








海賊は捕まえることは出来なかったけど、
せっかくだし、
ちょっとだけ何かしよーってなって、

マディラ沖にて、

1巡だけの模擬戦



最初
模擬は、できる場所が、安全海域だけ

っていうのをしらずに、
カナリア沖でやろうとしてました



あやうく、
赤く染まるところでした
アブナイ




結果は、
南蛮帰りのノブレスさんに速攻沈められ、
もふもふの安心感で相手を油断させる技をもってるスナさんに沈められ、



色々検証中!

最後には、
後ろからおもいっきり撃たれました
2VS1でひどいです><

これは、検証の為だけどね



ノブレスさんも、
スナさんも、
人知れず練習されてて、
ずっと前から知ってるだけに、上手になっててすごいなって思いました

これで、もずっこ隊の将来も安心です

(でも、次は負けないからねー









今は、
アプデで色々と新しい発見があったり、
錬成スキルが増えたり、
錬金とかもさらにバリエーション増えて、
でも、そんな情報が一切ないブログ
(さすがあたしのブログ


えーと、


えーと、










操舵上げの聖地
チリ海盆

DOLの海域でも、
随一、波が高い場所で有名ですね


でもさすがに、1000は無かったです
(船がひっくり返ったり、飛んでくよね




操舵の熟練は、
スキルR分の日数を航海すると、上がります。
追従してても貰えます。
波の高さによって増えるので、
波の高い所がいいんだよね



って事で
ちょっと行ってみたら、人がいっぱいでした

みんな色々と工夫されてて、
出来るだけ移動距離を少なくして、
少々放置してても大丈夫なような船とかポイントとかあるみたいです

中には、
帆の数値が、
縦2,横0の船とかも見かけてびっくりしました

こんな船も作れるんだと思うと同時に、
どんな動きなのか気になりました




フレさんも居たので、
ちょっと追従させてもらいました

操舵上げ中のりひとさん

ありがとーございました





操舵スキルは、
錬成すると、
「戦闘中、船首像の砲弾回避の効果を強化し、敵船との衝突による被害を軽減します」
そして、
錬成スキルだから、
常に+2されるのが大きいですよね。



例えば、
上級士官だと、
操舵スキルは優遇じゃないので、
R10ですが、
錬成していたら、R12になりますもんね

だからみんな頑張ってるのかなって思いました


あたしも何か頑張らなきゃー




←がんばった分、きっと力になる

[ 2015/08/14 23:32 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(4)

とある広報課の、とある1日。 そして・・・ 

-7:00-

ピピピ・・・


ぅーん。。まだねむい。。

プチ。





5分後・・・



ピピピ・・・


ぅ”ー


プチ。






5分後・・・

ピピピ・・・




やっばい起きなきゃ


と、
慌てて朝の支度を済ませて会社に向かいます






-8:40-


彩「おはよーございまーす^^ノ


あさっこ「あやぱん、おはよー」


店長「おはよう」


蒼「おはようございます。」


スナ「おはよう」




と、
ここから朝のお掃除して、


-9:00-

始業開始!



店長「おーい。みんな。朝のミーティング始めるぞー」


一同「はーい!」




ここから、
今日はどの海のどの艦隊を狙おうか。
から、
仕入れた(収奪)した品物の市場調査。

仕入れた品のカタログ作成や、

販促会議まで、
一括して行われます。

なので、
大体午前中会議で潰れちゃうw



広報課のあたしにとって、
収奪できるみんなは、いつも憧れです


だから
一度だけ、
収奪できる格好して(大学SS入れて)、
現場に行ってはみたものの、
やっぱり現場は過酷でした


いくら格好を合わせても、
現場の職人さんとは雲泥の差

現場ならではの技が光っていました




でも、あたしも良い経験と思い出ができました



そんなことを、ぼーーーーーっと思いながらの
会議(や寝てはないからね







そして気がつけばお昼



-12:00-


持ってきたお弁当をみんなで囲って、
あさっこさんや蒼ちゃん達と食べます
あさっこさんのお弁当箱がこれまた、可愛いいんよね


彩「店長がいつも行ってるお店の木耳、増えたかなw」

あさっこ「ねー。短冊にお願い事書いたのに、あれだけは叶わないかもw」


彩「でもあのイベント毎年楽しみにしてる」


あさっこ「ありがとう。みんなのログが楽しくてね、やってるあたしも楽しい」

彩「それ大事ですよね。イベントってみんなが楽しくないと」

あさっこ「うんうん」




とか、
そんなこんなお話してて、時間は過ぎていきます



-12:50-

店長「あー・・ちょっとコーヒーが飲みたい気分・・」

チラチラっとあさっこさんの方を見てます。



あさっこ「スナさーん!店長がコーヒー飲みたいって


スナ「俺かよ


そんな店長の机の上にそっとコーヒーを置く蒼ちゃん
(しかもちゃんとちょっと濃い目


店長「あー さすがうちのエース。秘書課があったらなぁー・・」


あさっこ「残念でしたーw」

彩「うちには、秘書課まで作る余裕ないですもんね、
  本社に聞いてみたらいいかもですよ




店長「うんwやめとこう。」




そして、

-13:00-



ここから、
収奪に向かう方達を見送ってから、
あたしの仕事が始まります

支払伝票やら持って銀行行ってきたり、

みんなの勤務表や提出物チェックしたり、

売上伝票やいろんな書類に目を通して、
税務署来てもだいじょーぶなように、
(きっとうちは、ブラックじゃないはずw

あれこれ掛かってくる電話を取り次いだり、

広報課といってもあれこれやっています
(うん。総務みたいw


もちろん、本来のお仕事の、
広報活動も行ってますよ



それをみんなが戻ってくる予定の、
17時までに済ませること

時々、残業の人が居て、遅くもなったりするけどね



出張の場合もあるけれど、
時々は、みんなで近場だけどごはん食べに行ったりもしています


あっ
社員旅行だってあるのだ
(ハワイに行ったのはほんと、いい思い出になっています


そんな感じの毎日










ただ、


年に1回、または2回。


収奪で手に入れた中でも、貴重な品(レア)があるんですけど、
それを、
規模は小さいながらも、
販売会を行っています


商品点数が限られるので、
時間も短いんだけど、
その販売会には、
毎年、たくさんの方が来てくれて、
中には一緒に出店される方(大歓迎)もいてくれて、

あたしの中では、ちょっとしたお祭りだと思っています




だからこそ、

その販売会を、少しでも知ってもらえたらいいなって思って、
ポスターを作るのもあたしの大事なお仕事


くらうでぃ屋2015ポスター_03

クリックで、原寸大サイズ(1920px×1080px HDサイズ)

お持ち帰り自由ですので良かったら><








今回のイベントのご挨拶は、こちらから





店長が自らカメラマンをした、カタログ集は、


Vol.1


Vol.2






うちの会社(くらうでぃ屋)をあげての販売会



サブタイトル(夏の夜は まだ宵ながら 青い海)決めには、
深夜にまで及ぶ爆笑した白熱した会議が行われました





ポスターに添えてある文章

それぞれの意味は、
弊社一の策士、スナさんに解説して頂きました




そして、
お仕事からプライベートまで、
何かと相談に乗ってもらってるあさっこさん
上手にまとめられています





社員みんなで、、、

もだけど、


当日きてくださる方と一緒に作るユーザーイベント

それは、
公式イベントに引けをとりませんし、
あたしは、公式イベント以上に楽しめるイベントだと思っています
ほら。
どういう展開になるのかわからない事ってワクワクしませんか
wikiにも攻略法とかないもんね






でも、

楽しいの





っていう問いがあるかもしれません。
そこは人それぞれだからねいいのだ。










ただ





大切なのは、




楽しませて貰う。


って言う受け身な事じゃなくて、


一緒に楽しもうっていう気持ちだと思っています





←夏の夜は まだ宵ながら 青い海



[ 2015/08/11 01:47 ] ユーザーイベント | TB(0) | CM(6)

くらうでぃ屋_広報課  

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
[ 2015/08/07 22:59 ] ユーザーイベント | トラックバック(-) | コメント(-)

サーバーアップデート情報の端っこら辺 

こんばんわ あやです^^ノ







2015年08月04日、「Barca Solar」アップデート。

始まりましたよね
皆さん、楽しまれてますか


目玉と言えば、
装備品に特殊効果がつけられる「変性錬金」や、

火矢を使ってくる「古代ガナドール」などかな

新しい船なんかもあり、

機能もいくつか便利になっていますよね

スキルの錬成も、対応したスキルが広がりましたし、
クエストも増えたり、、



あちこちのブログでも、
いろんな情報が出てきてるので、
見て回るのも面白いよね






そんな中、


サーバーアップデート情報の中にも、

不具合対応や機能変更、修正なんかもいくつか書かれてます


サーバーアップデート情報






女帝タロットの修正

軍人さんにとって大切な、船部品を回復する女帝タロット

カモメが出ていたら、アウトだった仕様も、OKになりましたね
もぅカモメに泣かされる心配もなくなりました




そんな感じで、
ぼーーーっと眺めていたら、









コロッセオの修正


あれ?!






あっ。。。




そうそう、
4ヶ月ぐらい前に、発見して、報告した事。


これが、
ついに
対応してもらえたぁーーーー><


ただただ、それだけなんだけど、
なんかすごく嬉しかった

もちろん、他の方からも報告があったので、対応になったと思いますが、
それでも対応してもらえたことが嬉しいです



←お役立ち&アップデート情報はこちら

[ 2015/08/07 01:34 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(2)

わんわんお!チワ模擬第3回!(追記あり 

(U^ω^)わんわんお!!あやです^^ノ



暑い日が続きますが、
2015夏
楽しんでますか










DOL内でもユーザーイベント盛り沢山な日々

模擬やバザーも同時開催で、
どこに行こうか迷った人も多いはず。



あたしは、
わざわざ招待状まで用意して、お誘い頂いた、
チワ模擬に参加してきました
(いつも誘って頂き、ありがとーございます


00_第3回_チワ模擬!

エディンバラにて



この日も人いっぱいで、
やっぱり茶室には収まりきらず、
かと言って冒険チャは既に使われていたので、
商人チャを使いました
(アムスバザーしてた、いざたんが居た



01_朧さんが・・・w

ダイスを振って、
目の小さい順に並んでの艦隊編成。

「/dice 100」


久々にダイスをやる時って、
ふと、忘れてたりしませんか。

なかなかうまく振れない、
朧さんがあれこれ試してた姿に、
みんなやられてました
かわゆす



DOLでは、コマンド入力をするときは、
必ず、
「/」スラッシュ記号で、「今からコマンド入力するよー」

って宣言してから、続けてコマンド入力。

その後に、1つ半角スペースあけて、何かの値。


ですね



乾杯「/toast」



02_狙われてる!?

そんな朧さん艦隊との対戦

って、
狙わないでーー
ラム怖いw



でも、
この時のメンバーはすごく強かった

というか、
ガチ模擬らーの人が旗で、
ほんとに、ばったばった相手を落としていました。

旗なのに




艦隊チャットで、
いまいちよくわかっていない、
「あと」
とか
「さき」
とかもすごく分かりやすく教えてくれたし、

早速、「あとー」とか叫んでみると、
ものの見事に、抜けクリを決められていました

あたしが叫んで、
旗の人が確実に落として

とか、
もぅ叫ぶのが面白かったぐらいw







1時間毎に、
艦隊編成があって、

最初の1時間は、3人艦隊。

次は、4人。

最後は、5人となりました




03_焼き大福が面白かったw

せんせーの焼き大福は、人に延焼してたり、
あたしが酒宴使うと、せんせーも対抗で酒宴で、
全員混乱のまま、戦闘に突入とか、
もぅめちゃめちゃな艦隊だったけど、面白かったぁ






海賊艦隊・・・カラフル艦隊もいました

04_海賊って怖いよねー

もぅ、ガラ悪いよねー

絶対、チワワじゃないよねー






そんなこんなの、
あっという間の3時間(大海戦と一緒w)でした


楽しい時間って、ほんと早いなって思う

もっともっと遊びたかったぁーーー><
って思いました





最後は、
みんなでしゅうごうしゃsy・・


05_み、みえない・・

見えなーーーーーーーーーーーいぃぃぃーーー

邪魔っw


朧さんや、あたし、完全にクマーに埋まってますw

クマめ





何枚か写真を撮ってて、
ふと気づいたこと。



「明るさが欲しい・・・」




って、
思ってたかどうかはわかりませんが、





06_目、目がぁぁぁー

チェザさん登場


おかげで、明るく撮れました










スナさんのブログに書いてあったけど、

07_アレイルさんは悪くない

アレイルさんが、
あっさり言ったのが意外


出会う前までの、
ブログとかから見る、聞くイメージは、

「俺に近寄るな!」

的な、硬派で尖ってるイメージだったんだけど、


なんか、そのギャップに・・・ね・・









朧さんや、ゆっきんと、あたし、顔が同じで、髪型が違うだけ
とか話が出てて、

ふと、誰かが、、










08_どっちがお兄ちゃん?!

どっちがお兄ちゃんなんだろう・・・





写真撮ったあとは、
みんな、だらだらモードに突入

国政の話や、
模擬や大海戦のお話などなど、

結構話してた気がする

休みの前の日ってこういうのもできるからいいよね



今回も楽しかったチワ模擬でした

ほんと、ありがとーございました


←素敵な思い出の1ページに

[ 2015/08/04 00:23 ] ユーザーイベント | TB(0) | CM(5)