こんばんわ あやです^^ノ
タイトルにある、
「舫綱」。
最初、全く読めなかったー
ヾ(*´∀`*)ノ゛

Google先生によると、
「もやいづな」
だって。
モアイづな

アイコンを見る限り、
船を繋ぎ止めておく、あのぐるぐるしてるのかな

なんでこの
舫網がタイトルなのかというと、
船の再強化をする為に探してたからです

ずっと前から
今乗ってる船(商用大型ガレオン)の横帆の数値が、
最大(+110)になってなくて、
でも、再強化するには、乗船Lvが足りなくて、いつかはきっと・・
と思ってたら、
ついに
交易Lvが56になりました


(って、54の時点でOKだったんだ

)
フレのリ○トさんにお願いして、
商会開拓街に連れて行ってもらいました


商用大型ガレオンは、2回ほど、
再強化できるみたいです


一回の強化につき、
乗船Lvが、
+5あがるんですね

そして、
それから、次の日

船部品を探して、
リスの街中をうろうろしてました。
船をどう強化しよ

かなって考えるの楽しいですね

新たな楽しみ発見です

あたしが使ってるのは、DOL+1っていうツールについている、
FS造船ヘルパーで、あれこれ部品を試しに付けてみて、
FS造船用のアイテムを探していました

結局、
商用大型ガレオンは、

迷って決まらずー
(旋回、対波、耐久、倉庫?
まんべんなくあげるか、それともどれかに集中か・・決まんない

w)
なので、
もぅ一隻の、
巡航型軽クリッパーの強化からやる事にしました
集めた部品は、、
・中ストームセイル(沈没船から出た)
・提督居室(金庫にあったので)
・舫綱(これだけリスでお買い物)です。
リスで強化しようとしたけど、
「この街の投資が足りません」みたいなメッセージが出て、
できず。。
ならば、
フランス領地のボルドーへ
ってことで移動です

親方に話しかけると、

造船ランクにオレンジや赤が。。

赤の船は、[次へ]ボタンを押せなかったので、
造船Rが足りないんだ。
ってことはわかったけど、
オレンジって何
[次へ]ボタンも押せるし・・
う~ん。。
>> l○cht>りひとさーん
l○cht >>>はいな
>> l○cht>船の強化で、
>> l○cht>造船レベルがオレンジ色ってどういう意味かわかりますか><?
l○cht >>>造船R足りてないんじゃない?
>> l○cht>!
>> l○cht>赤色もあるよ~
l○cht >>>あんまり自信ないけど!
l○cht >>>強化は、自分のR+5まで出来るんじゃなかったかな。
>> l○cht>そうなんだ^^
l○cht >>>で、自分のRを超過してるけど可能なのが、オレンジだったような。みたいです

で、
結局着て頂いちゃって、
艦隊を組んだら、
全てが真っ白に
早速、
船部品を選択して次へ次へ・・・


この強化に対して結果は、

旋回だけ、ちょっと成功

になるのかな。
元々12だし、中間の値が普通って聞いたから、
+5のところが、
+6だもんね

って
思ってたんだけど、
よくよく見たら、
R20で最大減量してるので、
その時点で旋回
+1なので、
全て普通って事なのかな

うん。
よくわかってないのかも

w
(造船って複雑だぁ

)
でも、
パワーアップしたのは間違いないので、
るんるんです

次は、
☆金魚花火 号をしなきゃ

(なやむ

)
←再強化する
- 関連記事
-
商クリは乗らない主義なんですか?
そっか、速い移動は巡航軽クリなんですね
せっかく倉庫の大きい商大ガレオンに
長くのるなら、帆と対波をマックス以上に
上げておいて、最終回に25%増量で
ペナルティを受けても大丈夫なように
する手もあるかもですねw
色の話はうろ覚えだからねー。
ここしばらく造船してないから、記憶が曖昧・・・。
ちなみにFS強化シミュレータは『明るいFS計画』っていうのもあるよ。
製作者がものぐさでデータ更新サボり気味だから、オススメしないけど!
>ダニエリさん
そんなすごい技があるんですね
全然知らなかったです
ペナルティ分を先に増やすんだ~
あと2回の強化だからできるかな
できたら、そっちの方が倉庫大きくできますね
情報ありがとうございます~

商クリ乗らないの?っていうのは、
よく言われますw
ただ、今のガレオンに愛着があって・・
当分はこのままかもです
>りひとさん
「明るいFS計画」知ってます
サボり気味・・ではなくて、
いつも王女様のとこに行ってるから、
更新できないだけですよね
今回改めて、造船出来る人(造船スキルじゃなくて)って、
すごいなぁ~って実感しました

色つきだと、増減すると高確率でペナルティ発生だったかな
造船ランク低いと、いい数値が引きづらいんで、色の有無に関わらず、造船支援してもらうのが一番ですね
ダニエリさんの案いいですね
元々、増減は最後にやるもので・・・最初に増減しちゃうと改造代が高くなっちゃう。お金持ちならどうでもいいけど。
数値を見ながら、最後に増減を決めると。お金持ちなら売っぱらって再挑戦。
先に25%増量してペナ分取り返せないと泣けます。
お!!ウエディングを飾る、☆金魚花火強化して、ハネムーンに出かける準備進んでますかぁ?
酒池肉林の為にw 倉庫増やして、お酒と食料いっぱいにすれば~ハネームーンもたのしめますよ
造船なら一応2キャラがMaxまで育っているので、時間があえば支援しますよ(^-^)/
>ちゃるしさん
お金持ちじゃないから、
最後に増減なのかな
造船Rってなかなかあがんないから、大変だけど、
フレさんはR20とかだからすごいなぁ~って思います
大成功ってなかなかでないんですね
>えりちゃん
意味がわかんないよ

出掛けません

w
>ヨハネさん
ヨハネさんも造船R20なの
すっごいなぁ

今度お願いしますね
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/128-89f875f4
まとめtyaiました【舫綱って何て読む?】
こんばんわ あやです^^ノタイトルにある、「舫綱」。最初、全く読めなかったーヾ(*´∀`*)ノ゛Google先生によると、「もやいづな」だって。モアイづなアイコンを見る限り、
[2012/05/31 04:30]
URL
まとめwoネタ速neo