こんばんわ あやです^^ノ


とある方のブログを読んで、ふと思い出した事があります。
今日は、そんな思い出話.

--------------------------------------
それは、
まだまだ外洋はおろか、
EU内の近距離交易で、お金を貯めていた時の事。
ふと、
フレさんから、
「雪、見た事ある?」
って
聞かれて、
「え?見れるの?」
って
びっくりして返しました。
どうも、ストックホルムに行くと、
雪が見れる見たい

ただ、ストックホルムがある海域は、バルト海と言って、
危険海域

そんなお話を聞きました。
それでも、雪が見れるんだ

って
不思議に思って、1人、ストックホルムに行く事に

船は、商用ピンネース。
倉庫も広めで、旋回能力も高くて、
当時は(今もだけど)とても好きな船でした

なんか、帆船っ

感じがすごくしてて。。
それからひたすら北上して、
ユトランド半島を過ぎて、
コペンハーゲンも通過。
そして、海域変動。
(いよいよ雪が見れるのかな。)
なんて思っていました。
でも、海域変動しても雪は見れず。
どうも、雨が降ってる時に、雪に変わるみたいで、
天候がいいと見れない模様。
(ちょっと待ってみよう。。。)
そう思ったのが良くなかった。
遠くに、ガレー系の船影。
(あっ。やばい。)
と慌てて帆を全開にするも、
ぐんぐん迫るガレー船。
もちろん、
即戦闘開始、
即接舷、
撤収の鐘を鳴らすも、
どうも撤退ができないナゾのメッセージ。
→後から知った、「拘束」スキルなるものがあるらしい。
そして、拿捕。
帽子、盗られました。
雪は見れないし、
帽子やなけなしのお金も盗られるわで、
もぅほんと、泣きそうだった

緑旗で、ストックホルム目指すも、船員1じゃぁ。。
って思ってたら、
雪が降りました。
悲しかったけど、見れてうれしかった

そんなバルト海。
------------------------------------------------
ふと、思い出して書いてみたけど、
全然いい思い出じゃない気がしてきた


んー
でも、やっとの思いをして見た雪は、ほんとにキレイだった
うん。やっぱりいい思い出

次のアップデート(2013/07/02~)で、
このバルト海が常時、安全海域に変わります(公式情報より)。
------------------------------------------------
フレさんに報告。
雪見れた事。
でも、海賊に襲われた事。
フレさん曰く、
その海賊さん、有名な方らしく、
バルト海専門の方なんだそうです。
今でもいるのかな。
せっかくの居場所、なくなっちゃうね。
今なら、盗られた帽子、取り返しに挑戦できるのに。。

←海には、いろんな思い出あるよね
- 関連記事
-
北欧の雪は綺麗ですよね♪僕もやっぱり聞いて見に行っちゃいましたw
DOL色々な思い出あります^^
これからも色々な思い出作れるといいですよね^^
最近はB鯖は人が減ってるような気がしてしまって寂しいですが・・・
鯖は違いますが
☆彩香さんにこれからもいい航海がありますように♪
書き込み失礼しました><
雪キレイですよねぇ~
そういえばバルト海ではオーロラが見えるときがあるらしいですよぉ~
DOLでの色々な景色、結構好きです~
この前はモアイ像からずっーと夕陽を眺めてましたぁ~
そういえばオーロラはウソです^^;
>B鯖の匿名希望さん
書き込み失礼じゃないっ
コメント頂けるとうれしいです
DOLは実際の世界をベースにしてるから、
あちこち行くのはちょっとした旅行気分に浸れます
雪、初めて見た時が、一番感動しませんでした
いいですよね
E鯖も、人が減った感じしてるけど、
ちょっと寂しいですけど、
まだまだたくさんの人がいると思います
いつか、鯖間移動とか、統合とかされて、
一緒に遊べると楽しそうですよね
匿名希望さんにも、良き風が吹きますように
>濃姫さん
オーロラ
見れるのっ
良し行こう

すぐ行こう
モアイ像も感動するよって話を聞いた事あるんですけど、
まだ見てないです
ちょっと調べてまた、ふらっと行ってみようかな。
北極とか南極とか、まだ実装されてないから、
いつか実装されて、
行くのは吹雪だったり、氷山がおそってきたりして、
海戦とは違った困難な道があって、
でも、
その先には、オーロラが見れるかもしれない。。
ってなればいいなぁ
バルト海・・・久しく行っていませんね~
雪景色が綺麗で、眺めていたら
岸壁に激突したことを思い出した・・・
初PK被害もここでした。
その人はバルト海を根城にしていたので、
彩さんを襲った人と同じかもしれません。
もう今では見かけませんが・・・
新しい艦、素敵ですね^^
戦闘艦なのに、なんか可愛いぞw
戦う乙女って感じです。
私もE鯖で初めて襲われたのが、バルト海でしたw
嵐はイラっとするときありますが、
吹雪はノンビリ待っちゃいます(*´▽`*)
>桃さん
桃さんも同じ海賊さんに
有名な方なんですね
バルト海の海賊・・・
ヴァイキングですね
あの雪を見てると、
すごく方向感覚を失いますw
なので、ついつい停船したりして、そしてまた・・(ry
フレさん達がいろんな思いで作ってくれた艦
誉めて頂いてすごくうれしい
ありがとーございます
>しっぽちゃん
しっぽちゃんも


みんな被害にww
こーなったら、みんなでPKKに行きたいですねw
って、
今はもぅいないのかな。。
吹雪は、ノンビリ~
すごくわかります
書き込み失礼致します。大航海ブログをなんとなく読んでたら偶然目にした記事に感じ入ったので筆をとりました。
バルト海の思い出…なんか切なくもいい話ですね~。 当方、Zサーバのネーデルラントでしがない私掠海賊をやっていまして、バルト海たまに徘徊したかなぁ。
来る7月2日のアップデート、例の甲板同意制問題でやれ過疎化がどうのって色んなとこで囁かれてるから、そっちばっか気がいっちゃってね。 こうなったら残り日数バルト海いくしかないな。まぁ、人がいなかったり返り討ちにあうかもしれないが…
いきなり長々とすみませんでした。ブログがんばって下さい。 では。
>ありのじさん
偶然でも目に止まってうれしいです
書き込みありがとーございます
バルト海には、
みんないろいろ思い出があるみたいですね
もし、
あの時、何の障害もなく、雪を見れていたとしたら、
全然感動は無かったのかもしれません。。
例えば旅行でも、
「どこでもドア」でいきなり目的地に行けたとしても、
なんか味気ないですよね
Zサーバでは、海賊さんはどんな感じなんでしょうか。
海賊になった以上、
暴れてなんぼですよね
ヒーロー居れるのは、
ステキなヒールがいるからです
(っと、勝手な想像でごめんなさい

)

私掠海賊ってお国の為の海賊ですね
お互い、これからも楽しめますよーに
月末から風邪(くしゃみ)が治らないなぁと思ったら。
此処でした。噂の発生源。
記憶に残っているとは幸いです。
今更ですが、リンクに追加させて頂きました。
ではでは。
>らるごさん
バルト海の海賊さん・・だ・
あの時のっっ
こ、
ここであったが100年目っ
帽子の仇ーーーーーーーーーっ
いざっ
すみません、
くしゃみの発生源は、ここですね。
ちょっとびっくり&感動しています
あたしもリンク追加させて頂きました
そして、コメントも書かして頂きますっ
コメントの投稿