いきなりですがっ

ポルトガルが誇る、
ポルトガル軍の中でも屈指の強さと気品を兼ね備え、
また、
数多くの戦果を上げ多大な貢献をポルトガルにもたらせた
エリィさんと、
恐れ多くもツーショットを撮らさせて頂きました

場所は、
リスボンにある高台。
ひたすら階段を上っていく場所ですね。
委任や、クリックでの自動移動ができる昨今、
高台へは自走です
なぜ高台か
それはですね、
この高台の特定の場所に立ち、
ある時間がくると、
こぅ、
足場がパカッと開いてですね・・ウィーンってなるらしいんです

(俗に言う、
コールドスリープルーム・・・
もぅ
それが見たくて見たくて・・・
_, ,_ パーン
( ‘д‘) 違うだろっ!!
⊂彡☆))Д´) あぅ。
違いました(汗2013.07.02(火)
23時に、
この高台で、
エリィさんと部長さんが落ち合うそうなんです。。。
落ち合う・・・
男と女が・・・
駆け落ちっっ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)だから、違うだろ!
⊂彡☆))Д´)2回もぶたないで
えーと(
ヒリヒリここで、エリィさんが、
しばらく休止されるそうなんです。
そして、以前休止された時も、ここの場所・・
しかもヨハネさんから聞いたんですけど、
この場所って、
フレさんがお別れを言う事が多い場所なんだそうです

そんな思い出がある場所

エリィさんとは、
あたしが勝手に知り合いましたw
ブログからです

ふと、
ブログ読んでて、
クスクスって笑えるのから、吹いた話しまで、
お・も・し・ろ・い・ブログ発見

そして、
時々ある、DOLがこんな感じだったらいいのに。
の架空のお話。。。
すごく夢があって、
こんなシステムだったら面白いだろうなぁ

って
感じで、
こんな風にならないかな。
あっ、
仮になったとして、
あたしなら、こう遊ぶかな

とか、こっちまでワクワクしてました

そこで、
リスの街中で見つけたり、
大海戦で見つけたり、
隠れファンをやっていました

そして、
時々、模擬の動画を載せられていて、
それがほんと、すっごくて・・
鮮やか過ぎるくらい、
相手の船を落としてるんです


それからは、
その動画を見たりして、
あたしなりの戦い方って言うのを学ばさせていただきました

模擬用語とかもね、
ここで覚えたり

いつか、
直接、ご指導頂けたらなぁ

なんて思ってた矢先の出来事だったです


コッチョリ覗け

って書かれてたんですけど、
勢い余って、
突撃してしまいましたっっ
そして
貴重なエリィさんの軍服以外のシーン・・・

や、やっぱりこのまま
こーるどすりーp・・(クマの冬眠

と、
ここで、ダブルクマーでも写真撮りたいっ

って、
ことで、ヨハネさんから借りたクマセットを着て・・・
「
超激レア」です
そんな感じでわいわいしてると、
徐々に人も増え、
クマさんがクマさんを覗く始末に
しかも、
頭だけ、クマさんになった、エリィさんを、

みんなで
ジロジロ 見たり、
でも、
楽しい時間ってあっという間ですね

今週末、大海戦ですよ

明日渡したいものが・・
お母さんは許しませんっ

お父さんまで登場したっけw
とか
みんな分かってても、
やっぱり引きとめたい気持ちがいっぱいでした

しかも、
最後は、
高価なプレゼント会があって・・

大切にします。。。
また、
戻られた時に、お返しできるその日まで・・・

そして、
無情にも差し迫るシンデレラタイム。
その前に、

みんなでアピール><*
で、
そんな中、
飛び方が尋常じゃない人たちが・・・

エリィさんが襲われているようにも見える・・

そして、この後、
ヨハネさんがエリィさんの頭を貫通させるという事件が起こります。。。
詳細は
こちら

また逢える、その日まで・・・

崖の下に落ちたんじゃないかと確認・・

-------------------------------------------------------------------

始めた頃、
何もかもが新鮮で、
ちっちゃい船なのに、
あっちこっち行ってみたくて、
沈んで。
助けて頂いた方とフレ登録したり。
商会で、楽しいチャットに笑ったり。
ジェノスクで新たに知り合う人たち。
徐々に行動範囲も広がり、
同じくフレもどんどん大きくなり、
一緒に海戦出たり、
冒険ツアーしたり、
南蛮したり、
沈没船探したり、
みんなでワイワイができてた世界。
でも、
やがて、
みんなそれぞれ別の世界行ったり、
リアルが忙しくなったり、
いろいろあったり。
今までみんなで出来てた事が、
徐々に出来なくなってきて、
時間も合わなくなって、
やりたい事もなくなって、
新しいワクワク感もへっちゃって。。
しょーがないよね。
って、自分を無理やり納得させて・・
ある日、
もぅ、辞めよう。
ってなって。
でも、
オンラインって、
不思議ですね。
ふと
また、やりたくなる。
あの人、元気かな。
戻って来てたりしてるのかな。
アップデート、あれから何回あって、
世界はどうかわったんだろって。
Inしてみて、
期待した通りの世界じゃなくても、
例え、
フレが戻ってきていなくても、
また新たな世界は築けるし、
そうこうしてたら、フレも戻ってきたりするかもしれない。
待ってる。とか言って重くなるもの大変。
ふと、やりたくなった時にふら~ってInするのいいよね。
オフラインとも違う、
SNSとも違う、
なんか、そんな不思議な世界。
←自由でいいのだ
- 関連記事
-
あの人、元気にしてるかな・・・って思うことは結構あるよね。。
たとえゲームの中であろうとも、知り合えた縁というものは大事にしたいです(・∀・)
こんばんわ!!
休止しましたけど・・
ここにはこれからもちょくちょくポチしにきますからね!!(゚∀゚)
それにしても、ステキな記事をありがとう!
なんでしょう・・ここにくるとなんか、
なんとなーく自分とこのブログの雰囲気みたいなのがあって・・
すごく落ち着けるんですよね!
これからもこのブログを応援しています!
そして、最後は来てくれて本当にありがとうございました!
~追伸~
パーンAAは最高です!
>ヨハネさん
うんうん
大事にしたいですよね
いろんな考え、年代、いろいろあってちょっと自分の知らない世界を知ったりと面白いです
>エリィさん
しばらく会えないと思うと寂しいけど、
またいつか逢えるって思うと寂しさが飛びます
この記事、
エリィさんブログ風味で書いてみました
あの独特の間と、
パーンAA
もぅ、これがすごく好きで
あと、猫がチッって言ってるのとか、ポカーンって口があいてるのとか、
もぅ吹きましたww
パーンAAは特に使ってみたくて、
完全に真似ですけど、
これからも使わせて頂けたらって思います
そして、
応援ありがとーございます
ブログ、これからも不定期更新で書いていくので、
良かったら覗いて貰えるとうれしいです
あの日、
完全に突撃したのも関わらず、
短い時間だったですけどお話できてうれしかったです
エリィさんのこれからの世界も、良き風がふきますよーに
コメントの投稿