ぷらら>これより、この教会は・・・
ぷらら>『 ロンドンバザーオークション会場 』となります!!
ぷらら>教会は、我々が乗っ取りました!!!w
ぷらら>これからの時間、よろしくお願いしますー!
このはなん>ひゃっはーー!金だしな!
ぷらら>進行を担当します。ぷららです。
ぷらら>至らない点だらけになると思いますが、
ぷらら>なにぶん、まだ人生経験の浅い幼女のため、
ぷらら>温かい目で見守って下さいます様、よろしくお願いします。
ぷらら>もう一人の進行スタッフです。
このはなん>微力ながら皆様のお手伝いをさせていただくことになりました。
このはなん>このはなんです。どうぞよろしくお願いします。
ぷらら>ひゃっはー!このはなん金ダシナ!
そんなノリノリなテンションで開幕したオークション

最初に初めての方でもわかるように、
入札のやり方について説明がありました

聞いてて分かりやすかったです

そして、
なにより、オークションに参加しているみんなのマナーがすごくよくて、
司会のテンポの良さと、
出品者の説明。
マナーの良さが混ざって、
終始、とてもスムーズでした

オークションの面白さって、
もちろん欲しい商品を狙いに行く
(どこで金額を叫ぶか)
とかもあるし、
どんな珍しい物が出てるんだろう
って見に行くのもあるし、
あとは、
どんどん上がる金額にちょっとわくわくしたりと、
いろんな楽しみ方がありますよね

あたしは、
一番最後のかなぁ

今回も何度かあった、「
G」の出現

みんなそんな大金をどこにー

とか思ってしまいます

どこまであがるのかわくわくしながら聞いていました

そして、
そんな事を思いながら座っていたら、
隣にマツリさんがちょこんと


おしゃれハンターの称号を持つだけあって、
珍しい衣装を全体のバランス考えて着こなしていました


そして、
ペチコは最強ってのも教えてもらったり


あたしも着替えてみたり、
あーにゃんも着替えてみたり、
そしたら、
またまたマツリさんが着替えt・・・(ry

オークションの最中に、
突如始まったひっそりファッションショー



3人が3人ともあれこれ着替えまくりでしたw



和装にしてみたら・・・

和装で対抗されたぁー




色を替えてみたり、
これでもかってくらい、
ファッションショーやってました

ファッションの話とオークションの話がまざりつつ・・

オークション後は、、
外で、なまさんによるクイズ大会があったり、
記念撮影会があったり


Mirriさんがインタビューやってた時から気になってた
真白ふわふわドレス

ふわふわだったので、
つい、ペットを埋めてみたり

あっちこっち走り回って、
バザーを見てて、
オウミちゃん発見


ノブレスさんと3人でちょっとおしゃべり

オウミちゃんの絵、
線のとか色遣いがとてもいいですよね


優しい感じが好きです

ノブレスさん、
くらうでぃ屋で2つも服買ってくれました

決して安くはないのに・・ありがとーございました

そして、
黒ドルマンをインタビュー直後にぽーーっとお買い上げ下さった方や、
他にもいろいろ買って下さった方・・
本当に、ありがとーございました
楽しかった
文化祭、ロンドンバザー

また、行けるといいな

←次はどんなイベントがあるのかな
- 関連記事
-
オークション、中の様子はどんな感じだったのかなーと思っていたのですが、そちらもいい感じだったみたいで、よかったです(´vωv`*)。o0○
オークションで買い物っていうのもいいですねw
わ、私もいつかお金持ちになったら…w(いつ)
(´▽`)あ、バザーで買った年代物のワイン
おいしくいただきました~
彩香さんも掘り出し物ゲットできましたか?
こんばんわ~^^ ロンバお疲れさまでした~^^
今度は黒ドルマンgetするぞーw
オークションは本気で落札に行ったのに・・・桁が違うw
ぷららさんとこのはさんの最初のやり取りは面白かったですね~w
オウミさんとお会いできたのは彩香さんのお陰です^^
ありがと~^^
>オウミちゃんへ
あっ。そーですよね
絵師さん達は、今度はオークションの中が見れないですもんね
同じくあたしもお金持ちになったら参加してみたいです
Gの単位叫んでみたいw
また、500円玉持ってオウミちゃん家の招き猫型貯金箱に入れに遊びに行きます
ワイン気にって頂けてなによりです

あたしは、
くらうでぃ屋でのドキドキインタビューやマツリさんのファッションショーをゲットできたのが収穫かも
>ノブレスさんへ
オークション、ほんと桁にびっくりですよね
みんなどーなってるんだぁ

でも珍しい物や貴重品なんかが出てるからやっぱり欲しくなったり
司会進行面白かったですし、スムーズでしたよね
オウミちゃんのPOP(レア)は貴重ですので、
次見かけたら、
迷わず捕獲・・
迷わず、エモなげですね
コメントの投稿