なんちゃら製ペチコート 

こんばんは!あやです^^ノ

商会メンバーのびふぁさんと楽しい会話の中に出てきた、
「なんちゃら製ペチコート」についてのメモです。




この「なんちゃら製ペチコート」は、
今着ている普通のペチコートの肩のもこっとした部分とか、
細部が若干違う模様。



作成の準備として、

<レシピ>
モードデザイン1 (あちこち有り:オポルト道具屋など)

<材料>
リンネル製ペチコート (オポルト道具屋)
皮革 (オポルト交易所)
麻生地 (アムステルダム交易所)


縫製Rは、ベルべ織れるなら足りるらしく、
今日は時間ないので、また時間有る時に、
作ってみる予定^^♪

これが初の自作の服になっちゃうかも><



そんな話の中、画面をくるくる回していると、

なんと!


肩に猫がのっかってるでわありませんかっ


ちょっとびっくりしたので、おもわずパチリ☆

20110307_kuroneko.jpg

かわいいかも~



服って、
着てるとどんどん傷みますよね><
リアルでも然り

ただ、

ここに便利なアイテムが


そぅ。
「名匠の仕立て直し」です。

普通の仕立直しと違って、色の他に、耐久も直せるって。。


リアルにもほしー><

と、
思ったのは私だけじゃないハズ



お気に入りの服って、ついつい、痛めたくないから、
しまってたりしますが、
でもお気にの服だし、着たいっ!


そんな葛藤に応えるべくしたアイテムだと思います♪



でも、
これまた普通に売っていないらしく、
バザー価格が高いらしいのです;;





アリーさんから頂いた、
特別な「花のヘッドドレス」

これ、
好きだからいつもつけてあちこち動いているんだけど、
どんどん傷んじゃって;;

って、
会話をしていたら、
びふぁさんから頂きました!名匠の仕立て道具
1個につき、+5直るみたい^^

20110307_Headdress_shitatenaoshi.jpg


これで、壊れたり、ずっとタンスの中~
ってなことはなくなりますね^^

aya_flower-Headdress.jpg

服をしまう枠って、専用の枠作ってくれないかなぁー><
いっぱいいろんな服あるから、
やっぱりあれこれ着たいよねっ


←名匠の仕立道具欲しぃー




関連記事
[ 2011/03/07 02:21 ] 生産 | TB(0) | CM(7)

No title

乗ってるw 服作りがんばって~
[ 2011/03/07 03:49 ] [ 編集 ]

No title

ブースト付いてないヘッドドレスは店売りですけどね・・・(・∀・;
[ 2011/03/08 00:13 ] [ 編集 ]

No title

>びふぁさん
会話がとても楽しかったし、ついw
いよいよ自作の服~♪楽しみです^^i-185


>リヒトさん
ちーがーうーっi-238
アリーさんから貰ったから、特別なのっi-199

[ 2011/03/09 21:57 ] [ 編集 ]

初めまして~♪ 私も自キャラで、縫製マイスターがいるので、ついオポルトで、羊皮飾と鹿皮飾のペチコートを大量生産しちゃいます(笑) 今は訳あって休止中ですが、復帰したいなぁ~って思ってます。f(^_^;
[ 2021/05/22 08:02 ] [ 編集 ]

> 高岡未来さん
初めまして~i-179
こんなずっとずっと休止中なブログなのに、
コメントしてくださりありがとーございますi-237

コメントして頂いたおかげで、
ふと、10年前の記憶が蘇りましたw
自分で書いてて懐かしいな~って思いますi-228

あたしも、ずっと休止中(辞めたわけじゃない)だけど、
もし、
高岡さんも復帰されたら教えてくださいね♪
一緒に遊びましょー^^ノi-189
[ 2021/05/22 23:39 ] [ 編集 ]

まだ返事を書いてるということに全dol民がおどろいているはずv-16

ちなみに、私はたまーにdolブログが見たくなったとき、ここをリンク集として利用しています
[ 2021/06/05 05:11 ] [ 編集 ]

>スナっくまさんへ

ありがとうw

あたしもDOLブログ見たくなった時に、ここから見てるよi-205i-185

で、
まさかのコメント頂いていたので、あたしの方こそびっくりしてたi-201

全dol民とかww
あたしの事を知ってる人とかもういないと思うし、
でも逆にフレさんとか残ってくれてるといいな・・i-228

[ 2021/06/08 01:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/24-19be99ce