ジェノスクから、大海戦へ! 

こんばんわ あやです^^ノ


GW、おわっちゃいましたね

どんなGWを過ごされましたか

家族や恋人、友達と・・
色々ありますよね



元々ないぞーっ
って方も居たり、むしろ繁忙期だったり、
(だからこそ、GW休みの人がしっかり遊べるわけで、
 ありがとーございます



明日から、仕事再開です




若干憂鬱になりそうですけど、
がんばらなきゃね


ほら。
3日いったらまたお休み

って思えばきっとやる気UP

























むかーし、むかし、


ジェノバという街で、

ジェノスク(ジェノバスクール)というのがありました













海事LV20に満たない人達が集まり、


ジェノバで
・商船狩り
・大船団現る(これの場合は、シラクサ経由、チュニス行きになります)

のクエを受けて、
クエスト遂行して、


チュニスで
・チュニス発の護送船
・弾薬輸送船襲撃計画
・士官からの依頼


のクエを受けて、
クエスト遂行して、


ジェノバ←→チュニスをぐるぐる回す海事レベルアップの事。


チュニスで受けれるクエをメンバーがそれぞれ受けて、
ジェノバに帰る道で全てのクエをやる事を、
3連戦と言います









ここで初めて、商会メンバー以外の知り合いが出来たりして、


学校の友達から、部活の友達
みたいな感覚かな。





そこから意気投合して、
商会を立ち上げたりする方もいらっしゃいますよね











ジェノバの海事クエ受け(酒場前)には、












ジェノスク海事バザー
(昔の写真を見つけたのでのっけてみたw)

のようなバザーがいっぱいありました





大砲もデミキャや、ラピ、ハイペリエなどなど、
中堅クラスの大砲が売っていたり、
値段もお手ごろで、





募集も盛んでした



「ジェノスク募集@4! 初心者歓迎~」

とか、

「ジェノスク募集、3連戦行く方ー」

などなど。






あたしの初めての海事に、艦隊戦も全てここからでした





鉄板1枚と大砲は現地で買えばなんとかなる

という情報を元に・・・











そして、
このジェノスクがあったからこそ、
知り合えた、

一緒にジェノスクがんばった仲間。。。





あたしのブログの最初のリンク先に
なって頂いた方との約束

















 いつか、

  大海戦一緒に出れるといいよね





















なかなかInする時期や、タイミング、

お互いの都合が合わず、

なかなか実現しなかったんだけど、

ついにその日が来ました


















いざ、参ります!




お互い、
学校(ジェノスク)卒業して、

それぞれの道を歩んで、

再び、一緒に戦えた事。

すごくうれしかった











この日は、小型、中型と旗をやらしてもらいました







メンバーもいっぱい集まり、


連携艦隊もできて、








合言葉は何にするーって話になって、

合言葉は、はなちゃんどこ?

「はなちゃんどこ?はなちゃんどこ?」

という合言葉にw
いろいろと変化もしていったけどねw









途中、分断や、解散も多々あり、

急きょ2人だけになった時もあったりと、


急きょ2人艦隊に

それは、それで楽しかった大海戦でした







言葉だけではなかなか伝わらないけど、

はなちゃんが作ってくれた
素敵動画がこちらに



なので、

ここでは大海戦の内容は割愛です












集合写真にて、



はなちゃんとツーショット






E鯖&他鯖からの助っ人さん達との集合写真(ガナ会場にて)

はなちゃんとツーショット2



←友達や仲間って絶対大事










続きは、
私信です。



あたしは、
大海戦、Lv9から行ってみたりして、
少しずつ、大海戦の経験を積んでいったんだけど、

はなちゃんは、実は、まだ数回、
しかも工作・構築は今回が初めてと言う状態だったよね



ほんと、
無理させちゃってごめんなさい


初めての人に、
あれこれとほんとにもぅ・・・><。。


フツーいやだもんね、

あたしもガンガン砲撃阻止―とかつっこんじゃったりしてて



なのに、
なのに、
しっかり最後まで居てくれてありがと



それが何よりもうれしかった

やっぱはなちゃんだって


艦隊メンバーからも、
はなちゃん、一番根性あるんじゃないかって


きっと、
はなちゃんなら大物になれるはずです。

いや、
なります



だから、
また、
都合が付くときでいいので、
かつおメンバーが集まらなかった時でいいので、

一緒に戦ってください><b


これは、
艦隊メンバーからもです




本当にありがと→はなちゃん









関連記事
[ 2014/05/07 00:01 ] 大海戦 | TB(0) | CM(4)

No title

楽しんでるじゃないですか^^
ジェノスクまだあったんだ
[ 2014/05/08 01:51 ] [ 編集 ]

No title

>えりちゃんへ
楽しんでるよんi-185
ジェノスクは、あたしが始めたころはあったけど、
今はどーなんだろ><i-198
[ 2014/05/08 23:26 ] [ 編集 ]

No title

彩ちゃんー!!!

こんな風に書いてくれてすごくすごく感動しました><。

ジェノスクの話。。すごいなつかしぃよね!
SS私もあるかなー?探してみよう♪

彩ちゃんのブログを読んで、あぁそうだったなってその時のこと思い出したよ!

カツオのなかでぬくぬく育ってた私が初めて商会以外で一人で修行に行ったのがジェノスクだったな

商会チャットでみなさまに励ましてもらいながら
募集に思い切って声かけてみたり・・

そうやって知り合ったのが彩ちゃんなんだよね


ずっとお友達でブログの行き来はしていたけどゲムのなかでなかなか一緒に何かするってことができなかったあたしたちだけど

それでもお互いお互いの所で少しづつ成長して迎えた今回の大海戦


私はほんと大海戦は曜日的に難しくて、なかなか参加できなくて><片手で数えれるくらいしか出れてなかったんだよね;;
だからレベル9から出てた彩ちゃんはすごいわけだ♪

このレベルになって初めてづくしとかちょっと恥ずかしいくらいだけど
みなさんわたしのどんくささも全て理解してくれてご一緒してくれて
すごくすごく楽しかったしいい経験になったよ^^
ちっとも嫌ぢゃなかったし、かわいいだけぢゃなくてかっこいい彩ちゃん見れてすごくうれしかったです^^
そして私もがんばらないとーっておもったよ♪
いい刺激をいただきました^^


いつもね、彩ちゃんとお友達ってだけで
フレさんもできたり
話しかけたり話しかけられたり・・

私にとって彩ちゃんは色んな意味でほんとに特別です。

彩ちゃんの人柄でいつもいつも彩ちゃんの周りにはたくさんのお友達がいて、いつも楽しそうで
ブログでしか見ていなかったけど
今回一緒させてもらって、すごくすごく納得した^^

そんな彩ちゃんとこうして仲良くさせてもらってることが私の自慢でもあります(*ノωノ)


ほんとにまた一緒に海戦もでたいし、冒険やイベントもやりたい^^

ずっとずっとこれからもお互い無理なくマイペースに。。でも楽しく航海しようね^^


またお話しできるのすごくすごく楽しみにしてます^^


本当にありがとう♪


追伸・・
彩ちゃんのブログみて二人の中にすごく感動したよってメールやメッセをいくつもいただきました♪
すごくすごくうれしいね(´∀`☆)
[ 2014/05/09 13:41 ] [ 編集 ]

No title

>はなちゃんーー><i-189

あたしも、
はなちゃんが作った動画を見て、
めっちゃ感動したよi-237

だから、ブログ書きたくて、書きましたi-185


ジェノスクって、なつかしいよね~
あの時って、まだ、SSもまともに撮ってなくて、
たまたまあった一枚があれだけとかでしたw

ブログ上でのやりとりが多くて、
でも、DOLの中じゃなかなか一緒に遊べる事が
すくなくて・・・

あっ。
でもはなちゃん家での、
はなっこりー事件とかあったよねw

はなちゃんからくまセット一式借りて、
はなっこりーを食べようとしてしまった事件w

あぁi-237なつかしーーーi-194



そして、
今回の大海戦で一緒に戦えた事。
ほんと、うれしかったi-237

あたしももっともっとがんばるーーっ><bi-189



そして、
そして、

あたしだって、いつも楽しそうに、
たくさんのフレさんや商会メンバーさん達と、仲良く遊んでるはなちゃんが、ステキだし、輝いてるなって思うし、
そんなはなちゃんと知り会えて、すごく自慢っi-178


In時間が最近減りつつあるんだけど、
でも、
また一緒にいろんなイベントを一緒にできたらいいなって思いますi-185

DOLは、マイペースで遊べるのが好きな点
だから、リアル最優先で、マイペースでこれからも遊べるといいなぁ。


追伸の件、
めっちゃうれしすぎるっっi-201i-201

そぅやって、メールやメッセをくれる方がいるって、
はなちゃんの人柄がいいことの証明だよね☆



こちらこそ、
ありがとーi-228

そして、
これからもよろしくっi-178



[ 2014/05/11 22:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/269-ce6fc2c4