A鯖第6回_大海戦! 

第6回_A鯖大海戦_フランスの攻撃

こんばんわ あやです^^ノ

連休は、ゆっくり休めましたか。
天気もまずまずで、
あちこちお出かけされた方も多いのかなって思います






DOLでは、
大海戦でした。



初日の金曜日は、

大型だけ参加。





合図はあいす

連携の合図は、
「あいす」でした

わかりやすくていい合図だなぁーって思ってました
(アイス好きだしw






1日目~

桟橋にて、パチリ





みんなでイスに

初日の反省会。
これには出たかったから間に合って良かった

反省会で、いろんな情報交換ができるもんね

Nの湧きから、
明日はどこの要塞を重点的に攻めるとか、
こちらの要塞の守りはとか、あれこれ話しあいます


そして、
よくよく参加者の旗をみると、
いつもの大海戦では、まず見れない、
あちこちにイング旗がっ

なんか新鮮





大海戦チャットでも、
発言の中にイングの方も多数あって、嬉しかったです




そんなギリギリ間に合った初日。

いつも以上にうれしくて、
なかなか寝れなかったのはナイショ








そんなほんわかあたたかい気持ちのまま迎えた2日目




















連携合図・・


合図がもぅ。。

なぜ変わったww


1日目のままでいいじゃないww

と思ったよー





し・か・も・・



指令の所に待機して、
いつも情報を流してくれている方。。

または、
遠くからでも
指令の場所がわかるように、居てくれる方。。



もくず~


その方まで合図が・・

いや、
こっちは、正しく言って貰えてるからいいんだ




むー





まっいっか



今回の大海戦に間に合った、
やっと最終強化できた中型船

の、

デビュー戦でもありました



ついにデビュー戦

急加速はついてないものの、

帆はMAXだし、対波も上げてるし、
加速も最高速度もそれなりに

そして、
あたしすごくあってる船

乗りやすいです


やっぱり中型好きだなって思いました













2日目は、土曜日。

初日の金曜日とは、
参加人数が全然違います。


初日では、
敵要塞3つ陥落できて、

残すは、ブレーメンただ1つ

の勢いで指令部も現場も臨んだけれども、

落ちない。

ひたすら、工作して、砲撃したけど、

落ちない。



砲撃中に絡まれる事もしばしば。





はじっこ作戦

はじっこ作戦でこっそり撃ってました


船って、横に砲が固定されててついてると思うんだけど、
すごい角度で撃ってますねw








そして、
あのマリアちゃんとも一触即発状態を迎えます


にらみ合い?!

結局、戦いはなかったんだけど、

どきどきですよね











この他、

どきどきした事があって、

今まで連盟になる事がなかったイングの方たちと一緒なので、
慣れない事もあって、、、





旗以外の人(僚艦)は、

周囲を見回して、
敵の構築がいないか、対人部隊がおっかけてきていないか、
などなど、見て貰ってます




そんな中の一報で、


イング旗来てる

全力で逃げなきゃっ







あるあるネタ

(MYさんは、イングの大商人ね


間違えますよね

ごめんね、MYさん








2日目も工作メインで、頑張りました


2日目~

2日目のメンバー







そして、

3日目に続きます(ちょっとまた別に書きます


←みんなそれぞれの感想あるよね


関連記事
[ 2014/11/25 02:48 ] 大海戦 | TB(0) | CM(2)

No title

傭兵制度は敵味方が時々わからなくなりますよねー

彩香さん艦隊は敵だってすぐわかりましたけどv-37

連携いるんだろうなー
さくらさん攻撃したいなー
でも連携いたらボコボコにされるなーと思って攻撃するのやめました
[ 2014/11/25 11:31 ] [ 編集 ]

No title

>ファーさん
いつもとは違う組み合わせだと余計に
わかりませんよねi-204i-201

あたしもファーさん(マリアちゃん)艦隊は敵方だってわかったもんねi-235

あの時は、連携艦隊が近くにいなく、
実はかなりキケンだったですw

さくらさんには、攻撃しちゃだめーーw
[ 2014/11/26 02:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/300-e7c01c55