A鯖第6回_大海戦!(続き 

第6回 フランスの攻撃


大いなる

海での、

戦物語。








こんばんわーー^^ノ

あやです




今回の記事は、いつも以上に長いので、
ほんと、お暇のある時に・・ね







誰かさんがハードル上げて、
しかも、大海戦のまとめも書かれてて、

文章力の無いあたしはどーしたら><。。


って、思いました。。



もぅね、

言葉で伝わらないとこは、
写真で対抗するしかないよね><。

夏のくらうでぃ屋の時のような
あたしなりの本気ポスターでも作ろうかなって思ったけど、
そんなんしてたら、次の大海戦がきちゃうので辞めましたw


なので



写真とともに、
楽しかった大海戦を振り返りつつ、
感想などなど、書いていきたいと思います


はいそこ

誤字脱字探さないっ



















あさっこ隊編成場所

ってことで、先日からの続き

3日目最終日は、がっつり小型から参戦です


あさっこ隊編成場所で、
リアル色々済ませながら待ちます

(なんか心霊写真になってるね・・w




3日目のあさっこ隊の、編成は・・・



【小型】
あさっこ ダニエリ 獅子王Eltshan じらいや koyagen  
licht さくら オウミ ひなた チェシカ  
☆彩香 きつねん 黒猫ごん ノブレス なべまる  



【中型】
あさっこ じらいや 桃花さくら ひなた koyagen 
licht きつねん 黒猫ごん チェシカ なべまる   
☆彩香 オウミ ダニエリ 獅子王Eltshan ノブレス 


【大型】
あさっこ じらいや 桃花さくら ひなた koyagen
licht きつねん 黒猫ごん チェシカ なべまる   
ノブレス オウミ ベントナー 
☆彩香 獅子王Eltshan ダニエリ

【監視部隊】 蒼龍玄冬




こんな感じでの編成です

先頭に名前がある方が旗です(でも状況に合わせて代わります



これみて、ピンと来た方。




正解です




誰かさんが、ハーレム艦隊だよねー
(ジー



ひょっとしたら、
洋上に出ないで、
陸上でキャッキャウフフする気なのかなぁ。。

って心配してたけど、

意外(失礼)にも、まじめにやってたそうですw




と、
それは置いておいて。



あたしの小型のメンバー・・



何れの方も、ガチ対人できる方ばかり

むしろ、そんなメンバーの旗なんて
やってもいいのって感じです><

ふつーいけんよね

旗、即沈だもんね、、




でも

いいんです




あさっこ隊だもん。

楽しい事、優先で






そりゃぁ。。

最初は、まじめにやってたよ><。

でもだんだん、、

と、

封鎖いけるよね。

とか脳裏をよぎってしまって、、




小型で大暴れ

行ってきました!司令封鎖に!


そして、
全戦全勝ーーーーーーーー


(というほど、戦ってはいないんだけどね


なんだろ・・

みんな強いのはもちろんなんだけど、

ただ強いだけじゃなくて、

こんなどこ行くか見当もつかないはずの旗を、
護衛してくれてるんですっ

ちょっとこれは、凄すぎました><


なべたんはじめ、皆さま。ありがとーーございました









その後、中型になり・・




工作繰り返していたら、、


追っかけられましたーーーーー><。
こわかたー






味方に










          む!オウミちゃんが狙われてる!






とっっぁーん

まるでルパン

羽は頂いたっっ





そんなオウミちゃん。

合図も可愛いんです

合図がかわいい

艦隊の士気もそれはそれは上がるよね







中型でも、
ひたすら工作してました。。


ひたすら、ブレーメン攻め

ただ、

工作してもしても、
回復する要塞。

相当手ごわいです


そんな中、
アイテムつかおーって思って、アイテム窓開いてクリックしたら、
間違って、「天馬の羽」を押してしまったんです。。

あたしが旗のまま、艦隊の状態で




 「天馬の羽」
 洋上のみで使用可能なアイテムで、
 最後に出航した港に瞬時に戻ることができるアイテム。
 エフェクトも羽が舞ってめっちゃキレイ。
 戦闘中でも使用可能。
 なので、前にこれ使って海賊さんから逃げた事もありますw





時々、失敗する事も、あるらしい天馬の羽。


この時ばかりは、「お願いっ失敗してっっ」


ξ\_(-_-)_/ξ


心を込めて呪いお祈りしたんだけど、
神さまに届かずーーーー





あろうことか、
あたしだけ、ブレーメンの港に付きましたw






急にいなくなった旗


のこされた人達はどうなったんだろ。。

艦隊くずれるのかな。

誰が旗に割り当てられるのかな。


とか、
出港所にぼーっと考えていました


でも、
みんな無事にブレーメンに辿りついて、
工作開始




天馬艦隊

なんか、かっこいいですよね


ちなみに、指令受けの状態ももちろん残ってたので、、
これ・・

メンバー全員で使えば、


あと少しなのに間に合わないっっ

って時に・・・



狙えますね(工作も構築も









この日、
ダニエリさんの商会の方も参戦してくれてて、

なんでも、
憧れてたとか言われてしまって
もぅ

そんなん言われたら、
また「天馬の羽」使っちゃうじゃないっっー

って、なってました


天馬使わずとも、飛んでました

キャー

お話中

エルさんは、とてもテンションの高い方で、
大海戦にもってこいな方だと思いました





エルさんありがとー

ほらほら。こうやって、テンション上げてくれたり
とか、





テンション回復!

応援してくれたりするんですー><。

あたし単純だもん
めっちゃるんるんで、工作がんばったっっ







でも、
あたしのどこに憧れる要素があったのか考えると不安にww


テンション上げて、しっかりと旗やれーって事だったり・・





まぁー

細かい事は、どーでもいいよね












そうそう。

3日目も、

合図は、変わらず、



「海のもずく」系でした・・

あぅあぅ













でも



指令の元に居てくれている方からの返答が2日目と変わりました


もずくー




って叫びながら、突っ込んだら、











めかぶ~


って返ってきました


こういうの、ほっこりするよね

うれしかったぁー














大海戦、終了後





工作隊集合写真

あさっこ隊、チロ隊による集合写真をパチリ








チェシカさんもばっちり

うしろむいてったってだめよーw

って、ことでパチリ









いろんな角度から撮っていたら、
あっというまに全体の集合時間にっ


いそげ

いそげ


ってことで、みんな教会をクリックしたもんだから、




電車ごっこ

昔、まるちゃんがやってた電車ごっこを再現w

一斉に走ると面白いですよね










入りきらなーーい

そして、
全体写真・・・


ぎりぎり入ったか・・な。。

もぅ画面いっぱいすぎw
(調整しまくったしw)

それだけ、参加人数が多かったってことですよね





この日、

フランスが誇る、大私掠海賊の、

アドリアーナ・マナさんも参戦してくれてましたっ


マナさんも参戦してくれてた

外洋で、そこが例え無法海域になっていたとしても、
マナさんが同じ海域に居てくれたら、
フランス国民の安全が保障されます






ここでも写真を

みんなでパチリ

なんの集合写真


なんでもいいの


ぷらちゃんの横はキープ






りんりんりんごちゃんも登場でーす

ぷんすこ

怒ったりんごちゃんも魅力いっぱいですよね
かわいいもん






時間は、どんどん過ぎて、


ちょっとりせき気味になった時に、

ごんさんが、いつの間にか座ってたw

でも、刺すと貫通しちゃう><

それを守ってくれてるフランス王室近衛兵のノブレスさんが、
槍で一突きにしよーとしてました

でも、、貫通したら・・キケン><。







遅い時間だったから、
りせきもちらほらと。。。


ただ、

不用意にりせきしちゃうと、、


ここでもオウミちゃんが・・

こんな事に><。




そして、
夜もどんどんふけて・・







大海戦チャットは、その日の23:59:59まで。

0時になったら、強制的に閉じられます。。






最後のセリフをとる(発言する)のは、誰だっっ





さっきまで、
発言もまばらだったのに、
10分前くらいから急に増え出す発言。。
そして、参加者ww

あたしも参加してみたw







この大海戦の締めくくりと言っても過言ではない

さぁ。


最後をしとめるのは・・



最後のセリフは誰の手に

ココさんでしたぁーーーー



おめでとーございますっ
ヾ(@^▽^@)ノ



そんな楽しかった大海戦



いっつも終わると燃え尽きてしまってます

←しばらくは休養が必要ですね








続きは、ちょっとだけ考察。













































考察ってなんだろう。。。



むー




今回、
始まる前から、かなりあちこちで、
傭兵の募集や、フラ陣営に来て貰えるように、
活動してました
もちろんあたしだけじゃなく、多くのフレさん達が

その甲斐もあってか、
大人数が、フラ側に参戦してくれてた感じがしました。

だからこそ、
全港を落としたかった。落とせるはずだったと思っています


じゃぁ、なんで落とせなかったのか。


フラ陣営の戦略ミス


ううん。
ネデ陣営の必死の戦略によるものだよって思っています。


海戦始まる前からほぼわかっていた今回の結果。
金曜日にそれが確定になり、
このままかなって思っていたけれど、
ネデ側には、作戦がありました(イザベルさんのブログより辿っていけますよね)。


お互いの陣営が、これだけ戦略・戦術を持ってぶつかるのって、
すごく楽しいです

なんか、その中に居たっ

ってだけでうれしくなるもんね


戦いは、数です。

でも、
数が少なくても勝てる方法(または、最大限に損失を減らす方法)は
何かきっとあるはずなんですよね
どんな戦いでも
ほら。孫子の兵法書にもあるように・・
(連環計とかかなぁ)





それは、また次回





両陣営とも、全力を持って戦いました

その中でいろいろあるドラマ。
各ブログに出てこないようなドラマもあったと思います


試合が終わったからこそ言える、
両陣営とも、本当にお疲れ様でしたっ
関連記事
[ 2014/11/27 01:29 ] 大海戦 | TB(0) | CM(10)

No title

最初のSS3枚に力の入れよう感じました!
花丸です!

最終日の模擬にPCトラブルで参加出来なかったことを悔やんでます
次の機会にまた!

(大海戦以外もINしなはれw
[ 2014/11/27 02:52 ] [ 編集 ]

No title

大海戦お疲れ様でした~

3日とも参戦で、艦隊も一緒になったのはなかなか記憶にないくらい久しぶりかな^^;楽しかったです~ありがとう^^

ブログもたくさんですね^^それだけ楽しかった事がいっぱいという事でよかったと思います。

そういえば最終日のあと2次回や、翌日もイベントで疲れたと思います^^;

ゆっくり休んで下さいね~
[ 2014/11/27 02:54 ] [ 編集 ]

No title

天馬の羽を使うなんてなんて、普通あり得ないウッカリサンですねw(*≧∀≦*)

そんな奇跡的な天然さが皆から愛される魅力なんでしょう♪(ノ´∀`*)

楽しく拝見させていただきました♪(*´∀`)♪

[ 2014/11/27 04:21 ] [ 編集 ]

No title

いやーすごい面白い記事になりましたね~!

さすがです!!


先生、次回もお願いしますよ~。ふっふっふ。


by無茶ぶり編集者な航海者
[ 2014/11/27 17:43 ] [ 編集 ]

おつかれさまでした!

今回は、皇女様のお近くで仕事させていただき、ありがとうございました!(・ω・)

ますます、もずく1Dで売りまくった割に、落ちなかったブレーメンは、きっともずくを食べる文化がなかったんでしょうね(;´Д`)


まあ、しばらくは、フランス皇室非公式商人として、頑張ります(;´Д`)
○なっしーのパクリじゃないよ(;´Д`)
次の機会も楽しみに。


あ、リンクしてなかったんだ。(;´Д`)
まあ、非公式ですからね。仕方ないか(;´Д`)
[ 2014/11/27 21:48 ] [ 編集 ]

No title

>ごんせんせー
花丸ありがとーございますi-237
やたi-185
SSで対抗してみましたi-197

PCトラブルとか突然くるから怖いですよね><。
あの日、もう一回大海戦やったような感じでしたw

そして、小型ではいろいろとありがとーございましたっi-189




>愛の戦士ノブレスさん
お疲れ様でしたi-185

そう。これ、編成みてて、
あっ。。って思ってたましたi-228
3日とも同じ艦隊って始めてかもi-189
きっとあさっこさんが、あたしの護衛(あっちこっちいかないよう首に縄をつける的な)の目的で、ノブレスさんをずっと一緒にしてくれたんだと思っていますi-265
お陰で、思う存分安心して遊べましたi-184
いつもいつもありがとーですi-189






>だーのんさん
ぁぁ。言葉に優しさがぁー><i-178
もぅね、リアルでもあるらしいので、
ちゃんと気を付けなきゃって思ってますi-197

うっかりミス撲滅運動実施中ですi-190

見て頂いてありがとーございますー><i-189






>パパチチさん
いやぁーーーーーi-201i-201

敏腕編集者現るw

逃げますよーーーi-235






>公式商人ベントナーさま

ぬわっっ><。
さっそくやらかしてたww
(上で言ったばかりなのにw)

ベントナーさんとリンクしてると思ってたらしてなかった・・i-238
ずっと前からフレさんでよく一緒に遊んでるのにi-202

で、
よくよくみるとベントナーさん以外にもリンクしたいなって思ってて、
していな方が多数・・・
(ブログってリンク自由な方多いよね。。
今度、こそっと増やしますっi-184i-184

お国柄、いつも、敵対する事が多かったベントナーさんi-265
今回一緒にできてうれしかったですi-189
また次回もあるといいですよねi-205
だっていつも以上にたのしかったもんねi-185

[ 2014/11/28 02:10 ] [ 編集 ]

No title

わーわー

わたしの大海戦中の唯一の登場シーンをありがとーw

次回は出れるように頑張ろう(-。-;

皇女様艦隊は毎日愉快ですw
[ 2014/11/28 08:07 ] [ 編集 ]

No title

>りんごちゃん

わーわーi-237

是非是非、
りんごちゃんと一緒の艦隊になってみたいですi-197
フランス艦隊ーーっi-237
とかやってみたいi-185

もし、りんごちゃんの予定が合えばお願いしますi-185

[ 2014/11/30 14:13 ] [ 編集 ]

遅いコメでw

こんばんわ、彩さんっ
遅いコメを してしまいすいませんです
大海戦では本当にお世話になりましたっ
彩さんといい、あさっこさんといい とても良くして頂き感謝ですw
皆さん、とても楽しい雰囲気で楽しかったですー
またイベントなどあるときは、声掛け頂けると すぐ駆けつけますので~☆
これからもフランスの皆様方と仲良くできればと
期待して楽しみにしております~
では、またどこかで~ お会いしましょうっ
[ 2014/12/01 22:35 ] [ 編集 ]

No title

>エルさんだ
こんばんわですーi-179

遅いコメだなんて、、コメ貰えるだけでうれしいのですi-185
こちらこそ、艦隊盛り上げてくれて感謝感謝ですi-184
戦いは、士気めっちゃ大事i-237
ほんと、ご一緒できて楽しかったですよi-204

是非是非また、
大海戦に限らず(お裁縫部ですねi-179)遊べたらいいなって
思ってますi-185
[ 2014/12/02 02:06 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/301-d385b041