第9回 サルとパンダの大海戦 

第9回_大海戦

こんばんわ あやです^^ノ


(2/24 ちょっと加筆しました。)






第9回大海戦、
前回に引き続き、東南アジアでの戦い

ちょっと遠いなぁー


って、
思って参加をあきらめた方。


大海戦なんて、興味ないしー。な方。


大海戦、出た事無いけど、どんな感じなの。な方。




一番気軽に味わえる方法は、



大海戦期間中だけ開かれる大海戦チャット。
自陣営の様子や会話、雰囲気をラジオ感覚で味わう事ができます。


ワールドチャット


大海戦チャット


チャンネルを変えて聞いてみませんか

冒険中でも、

長い航海の途中でも、


リアルタイムで状況がわかるので、
ちょっと面白いかもしれません


(これ、1日目の反省会で出てた内容です
 うん、1日目終わった時点でUPできればよかった・・
 こたつのぬくもりに負けてしまいました><。






















<1日目>




ネデ陣営に傭兵として参加しました



もずっこメンバーも居てて、

スナ隊と、ノブレス隊に別れての参戦



普段一緒にできない方と一緒にできたり、
茶室で情報交換したり、

指令封鎖に向かってみたり、

ほんと、自由にやってました



わりといつもな雰囲気の1日目でした




でも、
ヴェネ陣営には、あさっこさんが居たり、
ちょっと新鮮な戦いでもありました

いつも一緒の陣営、一緒の艦隊なのに、
この日はお互い敵同士w


不思議な感じ


でも
ぷらちゃんなら、そう動くかなぁーとか内心思ってました
盛り上げ上手だよね



そんな割と平和な感じの1日目

集合写真

(フィルちゃんが考えて作ってくれた、かわいい猫の吹き出し合図














<2日目>




状況が変わったのが、2日目。




この日は、工作隊プロのスナさんがおらず、
1艦隊のみでの行動


封鎖艦隊




「工作5回がんばった分は、構築1回で吹き飛ぶ」



じゃ、
構築部隊を潰すには・・





指令封鎖だよね



ってことで、
バンダ海の指令封鎖へと向かいました




最初は、
それなりに、封鎖できてたんだけど、

まぁ、
連絡網しっかりしてると言うか、、

早いよねw




すぐさま、
封鎖解除艦隊が来ました



しーかーもー




有名な封鎖解除艦隊。

というか、封鎖艦隊でも有り、封鎖解除ももちろんできるし、
そのまま工作&構築もできる部隊><

もちろん連携あり




こっちは、1艦隊



逃げるのに精いっぱいだし、


沈められるし、

指令は受けられるし、


もぅ散々な結果でした><。


これじゃぁ、何しに封鎖艦隊!って言ったんだろう・・


相手に、ポイント献上したうえに、工作&構築もできてるから、
もぅほんと、どうしようかなって泣いてました










復帰したての、カールさんがいたり、
ラム海賊のかんつさんにいじめられるし、


ぼっこぼこな2日目でした><


かんつさんにカールさん

(このあと、カールさんにクリいれられて、沈んでしまいます><






でも、
僚艦はすごく頑張ってくれたんです


あたしのうしろを必死で守ってくれてたフィルニさん
それでいて、相手を沈めるとか、すごいなぁーって見てました

なんかね、
ふと、蒼ちゃん思いだした・・



そして、
この日初参加の、exoさん
こんな大変な仕事、艦隊にきてくれただけでも感謝なのに、
3日目もきてくれてます。。
本当にありがとーございます><


マロニーさんも
ほんと、大変な戦いになってしまって申し訳なかったです
でも、ずっと攻守ともに頑張ってくれてて・・


ノブレスさん
5-10の中、ひたすら敵旗艦を狙って突き進んでくれてました
劣勢からの逆転はそうだよね





・・・連携、欲しいな。。


そんな思いがよぎりました。。



でも、どうにもならず、

ネデ総指令のイザさんに報告して、指令封鎖をバトンタッチ



指令封鎖は諦めて、
砲撃に向かったりしてました。



でも、
防御が高いままなので、
これでは砲撃したところで、要塞は落ちません

こちらの工作部隊もがんばっているのですが、
上に書いたように、5倍の効果の差は早々埋まりません



やっぱり封鎖も大事だよね。
って思った日でした。。






そんな感じの2日目。

どちらも、要塞は落ちず、ポイントもずっと均衡してました







陸上でも、封鎖されていました。

くまさんの封鎖

クマさん達の封鎖













大海戦、
色々な役割があるけれど、

今回は、封鎖やってみよ
って、思ったのはいいけれど、連携もなく、

封鎖解除艦隊きたら、太刀打ちできず



さぁ困ったぁーーーーーーーーーーーー><。







こんなへっぽこ旗艦の、
連携をくんでくれるところなんて、
早々見つかりません。

ましてや、
僚艦が4人もいるのも奇跡なのです

ほんと、ありがとー





これわ
なんとしてでも、
連携を見つけなれば・・









そんな思いでした。。










どーしよっかな。。
























































先日のブログより

>姫様の依頼とあっては断れませぬ(・∀・)
>あの場面で他国海賊の強襲があれば、もっと良いネタになったんだけどねw

また機会があれば遠慮なく言ってきて下さい。元締めなんだから




いた





社交辞令





そんなの知りません





2日目の記念写真


2日目の集合写真








































<3日目>


1、2日、ずっと旗をやっていると、
船部品がボロボロになりますね



なので、
ずーーーーーーーーーーーーーーーっとタロット放置してました



19時に戻りますー」の
アピコメを出してて、




戻って見ると・・





リセキから戻ってみたら

ちょっとww



フィルニちゃんかわいいからわかるー
ごちそうを振る舞いたくなりますよね


exoさん、そんな控えめな事言わないで~
初参加だったのに、対人で相手を沈めたところ、ちゃんと見てますよ



あとの3人は・・




知りません(・ω・)










2日目の、
最後に思いついた、強力な連携先


















あや&マナ艦隊

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーn


これほど強力な連携先はないよね



しかも、
ここは、東南アジア

海賊さん達にとっては、お庭です










夢の実現


もちろん、

やられたら、やり返す








そんな思いもひっさげて、

バンダ海の指令封鎖に臨みます





するとね、

今までは防戦一方だった戦いが、
がらっと変わって、



何度も、勝利の文字がっっ><b





やっぱり、
連携があると、、いや、しかもその連携先がめっちゃ強いとことなると・・




違いますね






でも、
あたしは、沈んでばっかだったから、
相手は積極的にあたしを狙って旗にしてからの、
戦いが多かったので、

そこはどうにか避けるような戦いをしなきゃって思いました






指令前は、

大混戦








ただ、

大混戦になると、

その隙に、指令を受けられるので、
結局、ちゃんと封鎖できてるの

って言われると、
出来てなかったのかもしれません


ここも反省点ですね



指令封鎖は、
その名の通り、指令を封鎖して工作&構築を受けさせない事です。

だったら、どうするのか





相手の艦隊を解散させるのが一番ですよね


じゃ解散させるには・・












1隻だけでも拿捕にして、戦闘続行できないようにします


砲撃だけで勝つと、
こちらにポイントは入りますが、相手すぐに復活できるし、
点滅をうまく利用すれば、指令請けして逃げられます><。




拿捕と言えば、
ガレー船


今回、ずっと旗だったから出してないけど、

ここは、
ちまめスペシャル船の投入を・・なのかなぁw




次回、
出来たらいいな








そして、




あさっこさん発見!

あさっこさんとぷらちゃんも発見



もちろんこれは、大海戦

容赦なく襲います><


ノブレスさんが喜んで拿捕に行ってました






















両陣営とも、
要塞は落ちず、ずっと均衡したまま。。







でも、
最後に、

わずかに、
ネデ陣営がポイントを上回り、
勝利を手にしました




(3日目のお話ですよん
 1日目ヴェネ、
 2日目ヴェネ、
 3日目ネデ
 で、
 トータルは、ヴェネ陣営の勝ちです











茶室メンバーと共に、

3日目、集合写真


記念写真






茶室メンバー並びに、僚艦、連携して頂いた皆さまへ


 本当にありがとーございました

初日、2日目の悔しかった思いが一気に解消されました

こんな大変なお仕事に最後まで付き合って頂き、
こんな旗の動きにひたすら合わせて頂き、
守って頂き、
感謝感激です><

連携艦隊があると、安心感も違いますし、

何よりすごく楽しかったです













ネデ陣営、全体写真


みぎー

みぎからー


ひだりー

ひだりからー


こんな遠い場所でもこれだけの人が参戦してくれたことに感謝ですよね

本国に戻ってさらに呼びかけをしている方とかを見かけたり、

事前構築もだし、

みんなほんとうに、すっごく頑張りましたもんね><b
だからこそ、うれしい勝利ですね


大海戦チャットで、
勝ったら、お酒飲むって言ってた方。いましたね

美味しいお酒、飲めたでしょうか








そして、
相手がいるからこそ、
相手も本気だからこそ、

ここまで盛り上がれる大海戦




両陣営とも、

本当にお疲れ様でしたぁー







←全て終わってから初めて言える、お疲れさま













めっちゃ貴重な写真・・・








斬首刑はさせない_歴史は変えられる



歴史は、、、


変えるよ



もしも、
実行されても、

ワールドクロックで戻してやるぅー><



関連記事
[ 2015/02/23 02:41 ] 大海戦 | TB(0) | CM(16)

3日間お疲れ様でした^^それとありがとうございました~

色々ありましたが、本当に楽しくできました^^

あさっこさんを抱きしめられる機会は滅多にないので、良い思い出ですw
あのまま歌い続けたら、どこかのPKみたいになる所でした^^;

特に3日目は連携もあってすごく良かったです^^これも元締めのおかげですね~w

また封鎖艦隊出来たらいいですね^^次回も楽しみにしています^^
[ 2015/02/23 03:56 ] [ 編集 ]

うはw
すんごいメンバーですね!!!(゜ロ゜ノ)ノ


さすが皇女w

これは彩さんのPKデビューも 近いかしら!?(*ノ▽ノ)


でも楽しめてなによりでしたねーw

お疲れ様♪(ノ´∀`*)
[ 2015/02/23 08:02 ] [ 編集 ]

うわぁぁ‼︎ 3日目は、ちゃんと やり返したんですね 流石デス

ワタスもペットになりたかったな〜(^o^)
[ 2015/02/23 20:29 ] [ 編集 ]

こそこそ初おじゃまします~v-232

大海戦、そして旗艦おつかれさまでした~!
3日目のやられたらやり返す作戦!はまさに彩香皇女さまのカリスマ発揮だと思っております♪
私も護衛がんばれるよう精進せねばです><

今回もわいわい楽しい大海戦でありました、ありがとうございます<(_ _)>
[ 2015/02/24 00:40 ] [ 編集 ]

>ノブレスさんへ
いつもと違う雰囲気っていうのもたまにはいいのかもですねi-185
初日から、
ずっと一緒の艦隊で、サポートありがとーございました><

ノブレスさんが歌った曲は、ミスチルかなぁ><i-198
歌い続けてもだいじょぶですi-194

がっつり封鎖も楽しかったですねi-184
でも、元締めじゃないからーーww






>ダーノさんへ
PKデビューとかないですよi-204i-201

でも、ほんと、
場馴れしているi-198海賊さん達は、
すごく強かったですi-179

貴重な体験ができました・・i-228






>ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぽさんへ
このくらい待ってたのに、
あれからいつまでお仕事だったのぉぉーーi-238

がんばり過ぎないでねi-202

そして、
また次回にでも、ご一緒できたらいいなって思いますi-179
[ 2015/02/24 01:02 ] [ 編集 ]

PKデビュー?

とっくに済んでますしね・・・・

(;゚д゚)ハッ

|д゚))))ケサレル...
[ 2015/02/24 01:11 ] [ 編集 ]

>ふぃるにちゃんへ
わわわi-179
いっぱいおじゃましてi-205i-185

もぅ特に2日目のぼこぼこ感を、どうにかしたかったんです><
からの、「やられたらやり返す作戦!」ですもんねi-185

ふぃるにちゃんにいっぱい守ってもらった大海戦でしたよーi-237
攻守ともにできるってすごいなって思いますi-228

そして、楽しいが何よりだよねi-237i-189
また宜しくお願いします><bi-189







>りひとさんへ
済んでなぁーーーーーーーーーーーーいっi-199






・・・消すよi-179
[ 2015/02/24 01:21 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/02/24 16:20 ] [ 編集 ]

傭兵としての助っ人参戦ありがとうありがとう(*´-`)ノ
初日二日目はこっちも思う様に動けず辛い思いをさせてしまって申し訳なす;
でもその悔しさをガツンと晴らせた最終日が戦いの世界にずぶずぶと入り込んでいく第一歩に・・・イラッシャイマセ


他の人を巻き込んでいくのってすごく大事だと思うのですよ。関わってくれる人が増えれば楽しみが増えるし、その面白味は誘った相手にも伝わりますよね。
誘った人の魅力があればこそ出来る素晴らしい仲間の増やし方とおもうます

海戦3日間お疲れ様でした!
[ 2015/02/24 19:20 ] [ 編集 ]

王女様へ

王女

先日は大海戦の護衛をさせて頂き(人´∀`)メルシーでしたi-1光栄でした!w

今後ともよろしくお願いします!ヾ(≧▽≦)ノ

また組んでねー^^
[ 2015/02/24 23:07 ] [ 編集 ]

23日中に三日分のこんな楽しい記事アップできちゃうなんてすごいです。
それに、そのままリアルにフツーに遊んでる風なのに三日間でちゃんと話がつながってるからおもしろい。
つまり、普段の行いがそのままドラマティックなんですかねえ?

これはもう、一緒に遊んでる人達は楽しいはずだわ~
納得しました(^^♪
[ 2015/02/25 01:00 ] [ 編集 ]

>非コメさんへ
別にお返事送っておきました~i-236






>イザさんへ
こちらこそ、勝手にお邪魔したにもかかわらず、
迎え入れてくれてありがとーございますi-237

あたしがネデ陣営に今回いった理由は、フレさんが行くからとか、ポルが連盟だからとかではなく、
りんごちゃんのかくれんぼや、みんもぎでの司会進行っぷりを見てて、
「あっ。イザさんってすごい人だし、なんだか面白い~」って思ったからですi-179
もっともっと知りたいって思って傭兵だったのi-185

おかげで、すごく楽しめたし雰囲気も良かったし、
とてもいい海戦だったなぁーってi-179

>他の人を巻き込んでいくのってすごく大事だと思うのですよ。関わってくれる人が増えれば楽しみが増える>し、その面白味は誘った相手にも伝わりますよね。
>誘った人の魅力があればこそ出来る素晴らしい仲間の増やし方とおもうます


こういう、あぁっi-178と感じる事をすらっと言えるとこいいなって思ってますi-179






>マナさんへ
アドリアーナ・マナ

こちらこそ、めっちゃ強力な艦隊に、戦功も入らない、連続しての戦いも起こらない(今回は多かったけど)、とても大変な部隊と一緒に動いて頂いた事、感謝感激ですi-237i-178

いつかね、
一緒に艦隊組んだり行動してみたいなぁーって思ってたんだi-185
こっそり夢の実現もしちゃいましたっi-237

にしても、
ほんとマナさんを始め、みんな上手ですよね
抜けクリはもちろん、フォローとか早いしやっぱり違うなぁーって沈みながら見てましたw

こっちこそ、またお願いするかもーー><bi-189
皆さんにも宜しくですi-197






>パパチチさんへ
あぁパパチチさん優しいi-228
またまた褒め上手ですよねi-205i-185


一緒に艦隊組んだ人、遊んだ人、楽しめたかなぁー・・
むしろ、こんなんでだいじょーぶかなぁって思いました><。

初参加の人とかも、あたしの都合で容赦なく振りまわしてるもんねww
ほんと、ほんとごめんなさいとしか・・i-230

でも、
3日目は、なんとかでも勝てたのはすごくうれしかったですi-185


実はパパチチさんを洋上で見つけて、
会戦にはならなかったけど、エモ投げ攻撃してるんだi-205i-101
[ 2015/02/25 03:20 ] [ 編集 ]

あやぱん本気にさせると怖い・・がよく分かる記事w
もう敵になるのはやめようww

[ 2015/02/25 23:13 ] [ 編集 ]

>ぷらちゃんへ
もぅ悔しかったもんね><
だからこそ、3日目は、うれしかったi-178




ぷらちゃんと交戦したとき、
すごい違和感満載でしたi-241

だから、また、
一緒に戦ってくださいっi-237i-184

[ 2015/02/26 00:05 ] [ 編集 ]

急な申し出にも関わらず、快い返事をくれてありがとうございました(・∀・)
またご一緒する機会があったら、次はもっと力を発揮できるようガンバリマス!

報酬は例のアレお願いします(*´ω`*)
[ 2015/02/27 20:21 ] [ 編集 ]

>バルさんへ

報酬は、アレですねi-179
(ど、どれなんだろう・・i-238

こちらこそ、
普段対人戦艦隊のはずなのに、
指令封鎖艦隊の連携にきてくださって、
ありがとーございました><。
でも、想像以上に対人戦が多かったよねi-179

また、
機会があったらお願いしますーi-197

あとでDBA見た時、
みんなの予沈、すごかったですっi-199
バルさんもフィリだったのに、すごいなぁーって思いましたi-237
[ 2015/03/01 22:11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/330-b8dfa83b