K鯖の皆さまへ! 追記あり! 

こんにちわ あやです^^ノ


いよいよK鯖も最後

みなさん、アイテムの整理は終わってますかー






何度も、アナウンスがある通り、

K鯖(クロノスサーバー)は、

2015年3月31日(火)10:30 で閉鎖されます






ので、
それまでに、
アイテムの整理・移動を終わらせましょう
念の為、今日とか、休みの日にゆっくりやってしまってた方がいいよね




詳細情報は、公式ページだけど、





簡単に表すと・・










銀行員
この銀行員のコマンドの物は、全て残りまーす





共有倉庫管理人
この共有倉庫管理人のコマンドの物は、全て削除されまーす





商会管理局員
この商会管理局員のコマンドの物は、全て削除されまーす






なので、
銀行とか、アパとか、船内倉庫とかに、
全部つめちゃいましょーー><b




以上
気を付けてね


←今回、キャラは消えないので安心








ちなみに、
ここで案内してる子は、あたしのK鯖の子です

名前は・・ココ



追記は、QAコーナーです

メメに代わってお応えするのです。のコーナーw



Q.船内倉庫は、課金しないととりだせないんじゃ・・?

A.はい。説明不足でごめんなさい
  K鯖は、フルオプションで遊べるようになっていますが、
  鯖統合後では、課金状況によって使えるオプションが違いますので、
  基本料のみだと、使えなくなってしまいます
  取り出しも、収納も不可です
  なので、船内倉庫は、どうしても捨てたくないけど、もうこれ以上銀行やアパにはいんない><
  って言う時にいれてください
  船内倉庫(1キャラにつきアイテム30個)は、毎月525円(税込)かかります

  ちなみに、スキルノート(1キャラにつきスキル5つ)は、毎月525円(税込)かかりますが、
  スキルノートは、課金がきれていたとしても、取り出す事だけできます





Q.できる限りアイテムを捨てたくありません。何か方法ないですか?

A.DOL内のお金はかかりますが、
  フレさん、または2アカの人だと2アカ目に、郵送箱で送ってしまいます
  後で銀行の受領より、取り出せます
  郵送箱は、道具屋でリアル1日、1個だけ(500k)で購入できるスタック可能アイテムです
  使い方は、画面右上の[コミュニケーション]⇒[メール]⇒送る相手1人だけ選んだ状態で、
  郵送物添付のボタンを押して、アイテムを選択します。アイテムは1つだけですが、
  スタックアイテムも200個まで可能です。
  日頃から、郵送箱買っておくと何かと便利ですよー
  ちなみに、銀行員からのコマンドの、[アイテム受領]は、100個以上でも保管されます。
  但し、30日以内に取り出してね(消える場合あり)

関連記事
[ 2015/03/29 16:15 ] とあるDOLの日常 | TB(0) | CM(5)

船内倉庫は、課金してなくてもクロノスで使えてました。
(スキルノートも無償提供だったのかな。私は利用してないので不明)
なので、メイン鯖に戻ったら、
課金しない限り、船内倉庫は暗闇に閉ざされるかもしれんですw
公式には説明見当たらなかったけど、ちょっと気になったのでこちらに~。
[ 2015/03/29 20:57 ] [ 編集 ]

ぷらちゃん、
ナイスなコメ&質問ありがとーi-178

追記に詳細を書く事にしましたi-190
[ 2015/03/29 21:50 ] [ 編集 ]

要するにk鯖の子のものはみんな取り上げてしまえばいいのね!^ ^
[ 2015/03/30 07:24 ] [ 編集 ]

なるほどー
こうやって丁寧な解説をした上で、彩さんは統合でアイテムやお金を失うという前フリですね

さすがですw
[ 2015/03/30 12:22 ] [ 編集 ]

>りんごちゃんへ
うんうんi-179
その通りなんだけど・・i-201i-201

なんだけどーーー><w









>すなさんへ
ヤメテーーーーーーーーーーーーーww
そんなフリされたら、本当にやらかしそうですw
でも、
ちゃんとぷらちゃんに協力してもらって、
アイテムの移動終わったもんねーi-235
[ 2015/03/31 02:18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/340-de32c403