第10回 みんなの模擬!に行ってきました♪ 

こんばんわ あやです^^ノ


じめじめする季節に突入ですね
でも、これが終わると、
夏の太陽が待ってますね
楽しみ












いざたん主催のみんもぎに行ってきましたー

こんなすごい宣伝もありましたね




今回は、
「くらうでぃ屋Aチーム」で参加です

クラウディ屋Aチーム

くらうでぃ屋
 縫製0から始める服飾会社。
 本社は、E鯖にあります。
 収奪専門レア服を中心に不定期バザーを行っている会社です。
 あたしは、収奪スキルがないので、広報課なんだけどね
 他のみんなは、いつも残業がんばってまで、
 会社に貢献されています
 いつかあたしも・・・





そして、
みんもぎには、会社メンバーの親睦をより深めようとの思いから、

親睦会って事で参加しました



一部ではブラック会社・・・かもと、ウワサがあるんだけど、
ちゃんと、社員旅行やボーナスまである、
和気あいあいとした、アットホームな会社です←










今回のみんモギは、
第10回、特別企画として、

「店売り戦闘用ガレオン(改造のみ可)」+N砲48門

白兵スキル禁止(白兵アイテムはOK)
機雷スキル禁止

他自由


の特別ルールにて行われました


場所は、A鯖、「フローニンゲン」



造船所の親方や、船大工もいるんだけど、
街地図クリックしても、造船所が表示されていないので、
ここで船のあれこれできるんだとは、ちょっと分かりにくいよね





今回のルールって、
みんなほぼ同じ条件になり、
尚且つ、ぽこぽこ沈めやすい&沈みやすいのです

昨今の大海戦における、
・高耐久の船(1300オーバーってざらだよね、1400の船もあるよね・・)
・重装甲の船(90オーバー多いよね、+60できるもんね・・)
で、
クリを撃っても撃っても沈まない、
少々のミスも船がカバーしてくれるのが、
このルールだと、
即沈です

だから、
少々海事が不慣れな方でも、
ベテランさんを沈める事ができるのです><b

ワンミスが命取り。



回避スキルが高くたって沈みます

沈まないようにするには、
ぎりぎりでクリを交わす、あなたの操船術にかかっているのです



そんな逆転要素満載
なルール


でも、
やっぱり気軽に参加できるからこそ、
楽しいよね




「みんもぎ」は、「みんなの模擬」の略です

商チャで、MIN模擬・・底模擬なのって言われたけど、違います






みんなでわーわーいいながらの艦隊戦


帆を青色に統一したりなんかしてみたり






人狼チームと対戦!

人狼チームとの対戦・・・

オウミちゃんを救えの巻


でも、
負けちゃったので救えませんでした・・







フレさんも多数居てて、

楽しかったなぁ


ルールが分かりやすくて、お気軽に参加できるとこが、
すごく好きです















月さま発見

ハイパーチワワ隊で、お世話になった、月さまもいらっしゃいました

ちゃんと、☆で呼んでくれてる


あたしは、
(酒)じゃないからね



















近いよーーー><

オウミちゃんが救えないばっかりに、こんな大接近な場面が・・・










もふもふ

もふもふ
(場所は、ガナ会場だったw)








戦闘中のSSが全然なくて、ごめんなさい

はじまる前は、わーわーしゃべってたんだけど、
いざ始まるとみんな真剣

こんなあたしも真剣に戦いました


なので・・・撮れてなかったです><。














ここから、
ちょっと模擬を振り返ってあたしの反省会












とある丸いフレさんから、
教えて頂いた事を思い出しました


「1.どっちかの旗の近くで戦えー」

「2.砲撃したらすぐ回避入れるくらいのスキル切り替えを意識して」



今回、どちらもちゃんと実戦できてなかったぁーって思いました

1.に関しては、気が付けばちょっと離れてたし、
気が付いた時には、もう抜け狙われてる状況で間に合わないとか
(ちゃんとまわりを見てないって事

敵を落としに行くには、
ついつい攻めちゃう印象なんだけど、
味方旗の近くで戦うと、実は落としやすいっていう事を教わりました。
敵は旗を落とす為に、水平・弾道・貫通とかにしている事が多くて、
回避が入っていない事があるので、そこがチャンスらしいです

これ聞いた時、めっちゃ感動した





2.に関しても、スキル切り替えが素早くできるようになると、
撃って、回避入れて、また撃つ前に戻して、撃ったらすぐ変えて・・

とかできるようになるらしいです

うん。あたしには到底無理だww
でも、上手な人はそれが出来てるんですよねー

すっごいよね



前半は、
教えを意識しながら、戦ってみたんだけど、
全然まだまだで、
真っ先に沈んだりもしてました

気が付いたら囲まれまくってるとか、
中に入って戦えないくせに、入ってるとか

特に、
このメンバーの中じゃ一番まだまだなのはあたしなので、
余計に自分にプレッシャーかけてたのかもです



う”-
どーしたら・・


と思って、

気持ちを切り替えて、


「何も気にせず、楽しめばいいんじゃない
 このメンバーだもの。きっと全て笑ってくれる



からの、
後半戦


やっぱり上手くはできないんだけど、
それでも、前半よりは沈まなくできたし、沈める事もできました



うん
気持ちの切り替えと、
自分なりの戦い方も大切かもって思いました

相手の艦隊を囲むように、
味方の艦隊がまっすぐ進んでいたら、あたしは、横に進んでみて、
相手の背後をとる位置に向かうとかしてみたり

F8おしっぱーにしつつ、
料理も、統率も、
穴が空いたらすぐに桶
とかも

ただ、
もっともっと味方の旗の位置を意識しなきゃダメって
言う所がいっぱいでした

意識しすぎて、
囲まれてたりもあったので、そこもかなぁ。。

・・・色々あるねw





海事って、
終わっちゃうとすぐに忘れるのが、
あたしのいけない所。

その為にも、こうやってその時の感想を残しています





艦隊全体としては、

14戦3勝11敗。



あたしの個人では、

与6、被3、決定打2。





また、
参加できるといいな









第10回 みんもぎ!

楽しかったみんもぎ、今後も続きますよーに
主催のいざさん、とりまとめお疲れ様でした



←また参加したいです


関連記事
[ 2015/06/10 01:05 ] ユーザーイベント | TB(0) | CM(5)

おうみさんは渡しません!

彩さんの魔の手から守る事ができて満足です^^

なんか覗いてるな~っと思ったら、そういう事だったんですね^^;

自分では1の旗の近くで戦うってのは出来てると思うのですが、彩さんの言う通りで、回避は入ってるけど、中の人は回避する気がないので沈みまくりましたw

模擬で与の方が多いなんて・・・やっぱモギラーはすごいです!
[ 2015/06/10 22:31 ] [ 編集 ]

>ノブレスさんへ
むーーi-241
あたしのオウミちゃんが・・i-238(ぇ


戦う相手にもフレさんが居てて、
なんか楽しくできるので、いいですよねi-179

あたしの結果は偶然たまたまなので、
違うんだけど、でも、楽しかったぁーi-237
[ 2015/06/12 01:48 ] [ 編集 ]

おそろい

お揃いの艦隊はなんか息があっそうで強そうでした!
うちも商会艦隊でしたが自由気ままで(^^ゞ
スキル切り替えなんてまるで出来ません(..;)
砲撃二種と回避入れっぱなし( ̄▽ ̄;)
[ 2015/06/14 00:15 ] [ 編集 ]

月さんと酒さん…。「月見酒」!

風流ですねぇ。

[ 2015/06/14 18:51 ] [ 編集 ]

>みゃーさんへ
そう言って頂けてなによりです
でもほんと、自由な模擬って感じですごく楽しかったですよね
あたしも切り替えなんか全然で、
水平、弾道、貫通いれっぱーでしたw





>ジェイ(何にしようかなw)さん
うまいっっ><bi-189



って、
チガウwwwww

風流じゃないですw
[ 2015/06/15 23:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/360-53930fa3