第13回大海戦 in サントドミンゴを振り返って 

こんばんわ あやです^^ノ



むしむし熱い日が多いですが、
いかがお過ごしですか











熱いといえば、
先日行われた大海戦







<1日目>

1日目

in カリブ海で、行われた今回の大海戦。



今回、
もずっこ隊は、
ココちゃ商会やそのフレさん達と、
合同艦隊を結成して、
動くことにしました



工作隊と、指令封鎖&解除隊


この部隊がメンバーを編成すれば揃うのです



いままで、
その商会の繋ぎのために
動いてくれてたスナさん、
ありがとね

初の試みだったけど、
面白かったですよ



そして、
あさっこさんや、マティさんから、
大海戦支援物資なんかを頂いたりして

準備もおっk-

ありがとーございます




1日目は、
中型の途中から参戦

なばなばさんと、
一緒に敵部隊の陽動をやってました


「工作にいくぜーーーー」

とか、
言いながら、実は、砲撃してたりw



何度も捕まったり、
沈められたり、
逃げ切ったり、

なばなばさんの小回り操船術で、
カリブ海を疾走してました





要塞は、落とせなかったなぁー
工作してもしても、
すぐに超回復されてしまいました

むー


1日めの記念写真

1日目の集合写真

さくらさんにとっては、
1週年記念になる大海戦だったよね
3日間ずっと、まるもず隊に居てくれてありがとー














<2日目>

大海戦2日目

月闇に乗じて動く、特殊工作船・・・




なぁんて、
そんな感じの封鎖&封鎖解除部隊



room1:なべまる>ファン北制海権確保

☆彩香>┌―─━━━─┐│制海権確保!│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ

room1:なべまる>○○は解散した!
room1:あさっこ>ないす!

room1:☆彩香>制海権確保しました><b”




そんな言葉も飛び交います









とはいえ、
すぐさま、敵の封鎖解除艦隊が押し寄せてきたりも・・・




月さま提督のチワワ隊

この日、
チワワ隊にも遭遇


月さまが旗をされてました






雨の中のまるもず隊

ファン北から、アゴ北指令に移動中のまるもず隊。

やっぱり連携で動けると、強いです

対人戦になっても、
戦い抜けるのですね







ニヤニヤされたぁー><

ジェイさんが、ニヤニヤしたあと、



YuKI>┌――――――┐| ビール☆ |└∩――――∩┘  (>Д<)ゝ

☆彩香>┌―─━━━─┐│☆まるもず隊│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ

蒼。>┌―─━━━─┐│☆まるもず隊│└―∧ ― ∧―┘ ヽ(=>∀<=)ノ

☆彩香>ビール♪

ジェイ・スミット>彩(酒)



もぅ、
絶対沈めてやるーーーーって思った

ひどいよねw







戦場でゆきさんと

でも、
ゆきさんは優しかった~

そんな事いわないもん
ジェイさんと違って

と、
思ったら、
がっつり書かれてました

ゆきさん、違うからねーーーー

酔いどれじゃないですっ><

そんな、お酒飲んで操船なんかできないですよ
(伏線







この日も要塞は、1つも落とせず
反省会では、
どうしようか。となってました。

もちろん、まるもず隊の茶室も色々と意見が飛び交っていました

でも、
最終日は、なんとか1港落としたい
1つでも落ちれば、士気に響くだろうし、
逆転のチャンスも生まれるはず

海戦MAPとにらめっこ。



要塞を攻略するために
編成されたと言っても過言ではない部隊

精錬された工作部隊と、
対人戦でも勝てる戦いができる部隊の組み合わせ。

制海権確保はできるはず


あとは、一気に、開幕早々雷撃戦ができれば・・・





作戦は決まりました


2日目の記念写真
(そこ邪魔しないw


安心のなべたん旗の元、いっぱい遊べた2日目でした
僚艦って、あれこれできるからいいよね









そして、
いよいよ最終日




<3日目>

最終戦!

6/21(日)



この日は・・・



父の日だよ




そう。
父の日でもありました



母の日は、覚えてて、何かするけど、
父の日って、結構忘れてたり何もなかったりしてませんか



あたしは、
お父さんとデートの予定でした

(ということなのだ、スナさんw




で、
事前予約なんかしてると、
お母さんに、
「なんで私が誘われていないの
ってな事があり、

急遽、
お母さんも一緒にw


なので、
この日は、
大型からだけでも参戦できるといいなぁー・・
って思っていました




ちょっとだけ、
脱線






お父さんが、
イタリアンが食べたいとかご希望があったので、
地元で、めっちゃおすすめのお店を抑えて行ってきました




サラダ

モッツァレラチーズのサラダ
オリーブオイルがいっぱい。
香りがいいよね
トマトのみずみずしさも大好きです






この店じゃ絶対外せないピザ

そして、
この御店では絶対に外せないpizza
もぅ、絶対オススメ

やっぱりマルゲリータです
(ほかももちろん美味しいよ

シンプル料理が美味しいほど、
本当に美味しいお店だと思っています
だって、
ごまかしが効かないからね





お魚~

そして、
ほくほくなお魚もめっちゃ美味しかった
しあわせ





赤ワイン

そして、
赤ワインも、

ほんと、たしなむ程度に、頂きました



他にも少し、
食べて、
いっぱい喋って、笑っての時間・・・





最後に、

デザート

なぜか、
デザート少し交換しようってなって、
抹茶系のケーキがあたしのお皿に乗っていますw

「お父さん、いつもありがとう











そして、
帰宅


なぜか、
まだ20時w


(予約も早かったけど、さらに早く行ってしまったw
 もっと遅くなる予定だったのに、妙にせっかちな家族ですw





と、
言うわけで、





room2:☆彩香>ぱぁーーーーーー><*
room2:蒼。>こんばんはー
room2:フィルニ>こんばんは^^



はい。
全力でよっぱーですね、
ごめんね




酔ったら操船できないとか言った人

(伏線回収




サンティアゴに居たので、
サンファンにて再編となりました



room3:なべまる>サンファンまで30秒

room3:ノブレス>了解 彩さんは?
room3:☆彩香>あと3分!

room3:バルナバ>了解 バナナ隊は彩嬢の到着待ちます

room3:☆彩香>や、あと1分!

room3:なべまる>ラーメン作れるね!
room3:ノブレス>つくれないw

room3:バルナバ>尚、以降はバナナ隊改め、彩隊になります
room3:なべまる>1分のバリカタがっ!

room3:☆彩香>!?


room3:バルナバ>その方が士気があがるとの事ですw
room3:バルナバ>旗はマカセタw

room3:☆彩香>めっちゃよいちくれてるけどいいのw?

room3:なべまる>ついた
room3:なべまる>よいちくれてw

room3:☆彩香>目の前さんふぁんー^^

room3:バルナバ>よいちくれて 翻訳求む メーデーメーデー

room3:ノブレス>酔いどれ皇女!

room3:☆彩香>ついたぁー^^

room3:バルナバ>既に呂律が・・・w

room3:ココ・ヘクマティアル>あやぱん、がんばー^^




よっぱーだけど、がんばるっ






ちわわん発見!

サンファンの雷撃戦からはじまり(ここは参加できてなかったw)

サンファン指令封鎖・・・からの乱戦



小型、中型と、
サンファン指令を抑えつつ、
味方工作隊を護衛しつつ、

指令まわりは、もぅ大乱戦に




ハイパーチワワとの乱戦!

チワワ隊。

事前情報だと、
数匹しかいないはず。
だったのに、めっちゃいっぱいいました

ひなちゃん、増えすぎwwww

やー。
やっぱり、人事幕僚の力はすごいよね
戦争は数とはよくいったもんで、
こっち2艦隊に対して、
チワワ隊は、他の部隊もいっぱい居てて、
敵艦隊を抑えても、全てを抑えることができないので、
もぅ、その隙にあさっこさんやスナさん、
任せた><b
状態w



大型から、
サンティアゴ北指令に、工作隊と共に転戦したんだけど、
こっちもチワワ隊を始め、
大乱戦に


さらに乱戦!

乱戦に続く、乱戦

まさに大戦場



チワワ隊には、
大ボスのカールさんや、ジョセフせんせーも居てて、
やっぱり強かったなぁ

ただ、
ひなちゃんがチワワっていうのはわかるけど、
カールさんやせんせーは、



あの、

その、


どっちかっていうと、



ドーベルm・・・









もぅ指令を抑えるどころか、
対人ばかりになってしまって、
敵の工作隊や味方工作隊、、、
この隙に・・・

どうなってるんだろう・・・><

とか、もぅそんな状態





戦場でまた恋がw

愛の戦士ノブレ○スさんが、ついに幼女以外に手を出すし、

(応援するよ



いっぱい沈んだし、

ひなちゃんと、ごっちん><wしたし



もぅ、
ぐちゃぐちゃだけど、
めっちゃ楽しかった戦場でした





途中、
板とか飛びそうだったので、

もぅこんな重り、はずしちゃえーーーーーーーって
外してました
(告白






クリティカル
そんなものは、貰わなければどうということはない。
(なばなばさん風味





そんな思いで、
沈んでました・・・


いつか、言いたい






それでも、
そんな旗をしっかり守ってくれる蒼ちゃんが居たり、
(ほんと、好き勝手に動いてたから、大変だったのにぃー
 あたしの後ろ追っかけてる人、落としてくれたりとか




劣勢の中、
逃げなきゃいけない場面。


5-10の時とかだったけど、

ノブさんや、なばなばさんが襲い来る敵船を、
足止めしてくれたり、
(めっちゃ感動したー





ヨハネさん・・・





もぅお忍びはいいよね


やっぱり本物の海賊は大海戦にも強いですね


無双してたw






そんな結果を物語る結果。

3日目のDBA




連携のなべたん艦隊も強くて、
あたし旗なのに、相当楽させてもらってました

いつも思うけど、
僚艦に恵まれ過ぎだと思います

ほんと、ほんと、
こんな状態だったのに、すごいフォローありがとーございます



対人結果は、
勝ち越してたよね
すごい



封鎖&解除もしつつ、
対人戦でも勝ち越せば、
一石二鳥だもん




陣営としては、
負けちゃったけど、



それでも、みんなで、
いっぱい貢献できたと思います

きっとね・・・











3日目記念写真!

一緒に戦ってくれたみなさん

こんな旗を見捨てなかった僚艦&連携、工作隊、

こちら自慢の工作隊の猛攻を防いだ、イスパ陣営のみなさん
(くやしーーーーーーっ

一緒にワンワンキャンキャンしたチワワ隊

両陣営とも、お疲れ様でした




←しばらくは充電期間


関連記事
[ 2015/06/23 23:26 ] 大海戦 | TB(0) | CM(14)

 お疲れ様でした!!!今回の大海戦、確かにチワワ20匹まではいったんだけどね…トップブリーダーが言うのよ。
「目指せ101匹チワワ!あと80人だな!」とwww

 ぜひ前回のような海戦になった時にはまたチワワへ∪・ω・∪
 ☆月コンビを復活させてくださいw
[ 2015/06/24 02:54 ] [ 編集 ]

あたしは父の日にやったことといえば、
今年もだけど、お酒を買ってあげることくらいかなぁ
家族みんなで食事には行かなかったです。

ついに「愛のサムライ 紳士ノブレス様」(さくら的呼称)
が幼女から手を引いたんだww
これでDOL内の平和は保たれる??よねw

あたしの大海戦の原点
もずっこで久しぶりに3日フルで出れて
すごく懐かしい気持ちになってました。
[ 2015/06/24 08:12 ] [ 編集 ]

大海戦お疲れ様でした~w(*´∀`)♪
彩さん無双で大活躍ですねー🎵( 〃▽〃)

モッツァレラチーズのサラダがーw
ピザも美味しそうーw

父の日に食事会とは!
彩さんの優しさに乾杯w(o≧▽゜)o

[ 2015/06/24 09:30 ] [ 編集 ]

海戦お疲れ様でした^^
酔いどれだったのはお父様との食事だったからなのね!
父の日にデートって素敵☆私も来年はそうしてみようかな(*ノωノ)

ものっそ強いメンズたちを引き連れてる彩さん
流石元締めてって感じでかっこいいです♪
[ 2015/06/24 11:37 ] [ 編集 ]

大海戦お疲れ様でしたー!

やっぱ前線楽しそうでいいですねー^^
最近は出港所の前で編成支援したり状況報告しながら、みんなの戦い見守ってる時間が長いので皆さんのブログで楽しませてもらってます(。・ω・。)

前日tell頂いてたのに返事できなくてごめんなさい!
寝ちゃってました><ノ

洋上で戦えるのを楽しみにしてます!
[ 2015/06/24 13:47 ] [ 編集 ]

男には手をだしません!

まるで私から行ったみたいな誤解のある絵だな^^;

でも楽しかったです^^

また一緒に封鎖できればいいなー
[ 2015/06/24 22:24 ] [ 編集 ]

彩ちゃんみたいな優しい娘がいる御両親は幸せだのー(*´ω`*)

海戦楽しい!って久しぶりに思えた一日でした。感謝感謝^^
個人成績はパッと見いい感じだけど、好き勝手やっただけの結果がたまたま良かっただけで、また同じ様にやれと言われても出来るかは微妙な感じ。。。

また今度御一緒する機会があったら声かけてくださいね^^
[ 2015/06/24 22:27 ] [ 編集 ]

支援物資ほんとに少量ですいませんでした><

イタリアンおいしいですよね!僕もチーズとトマトのサラダや、
マルゲリータが好きです><b見てたらおなかすいてきましたw
[ 2015/06/25 00:14 ] [ 編集 ]

お返事

>ひなちわわんへ
101匹まで増えたら、もぅそれ1つの国だからw
工作も封鎖も解除もなんでも自由にできちゃうi-237

なかなかイングとは一緒の陣営にはなることが少ないけど、
またなれたら、その時はよろしくねi-236
月さまとも一緒にできたらいいなぁi-205i-185





>さくらさんへ
あたしも、いつもは大したことできてないよi-201

愛のサムライさんは、
ターゲットを変えたのかなぁーi-6
きっと新しい世界に・・・i-250

そしてまた一緒に出ましょーi-237
今回は、同じ艦隊じゃなかったけど、
一緒にできるといいよねi-179






>だーのさんへ
無双っていってくれてありがとーi-237
自由気ままに動きまくって沈められてただけなんですi-202

ここのお店、ピザがほんとに美味しいんですi-178
あたしが小さい時に連れて行ってもらった時は、
お店もこじんまりとした感じだったんだけど、
今ではすっかり大きくなったですi-228







>ゆきちゃんへ
お父さんは、あたしとだけだと思ってたみたいで、
お母さんとのやりとりがめっちゃ面白かったですi-184

そして、
ゆきちゃん間違った情報がぁぁーーーi-201
頼れるフレさんはいるけど、
元締めとかそんなんじゃないですよー><i-201







>朧さんへ
イスパ陣営とりまとめ、お疲れ様でした><bi-189
総司令役をやると、あれもこれも
あって大変ですよねi-201
でもでも、イスパが勝利できたのも、i-237
朧さんの人徳があっての事だと思いますよー

なかなか前衛に出れないとは思いますが、
前衛に司令官が現れると、絶対味方の士気ってあがると思いますi-185
(あたしは、指令封鎖中に、ギルダーさんが来てくれたのがすごく嬉しかったi-189
大変だけど、是非是非、偵察がてらでも前線にi-184
そして、いざ、艦隊戦をi-237

あっ。
Tellは気にしないでくださーいi-201
ちょっと感動したので、思わずTellしちゃいましたi-189








>愛のサムライ様へ
写真の撮り方が悪くてごめんなさいi-235
でも、
あの乱戦も楽しかったですよねi-185

それと、
逃げなきゃいけない場面とかで、
退路確保とか色々とありがとーございましたi-237
お陰で、煽りチャットをしてみたりも出来る余裕がi-185









>よはねん
幸せなのかなぁ。そうだとうれしいなi-228

あたしも楽しかった海戦でしたi-189
そして、
あんな無双も見れて、
艦隊にたくさんの勝利を持たらしくてくれてありがとですi-237
好き勝手であの結果とかすごいよww

是非また一緒に戦ってねi-236i-189







>マティさんへ
量の問題じゃなくて、
支援頂けたっていう気持ちがすごく嬉しいんですよ><i-201

ありがとですi-228


ピザといえば、
やっぱりマルゲリータがオススメだよねi-185
チーズとトマトが、特に大好きi-178



[ 2015/06/25 01:51 ] [ 編集 ]

最終日のいつもと違うテンションで登場は、
そういうことだったのねw

3日間お疲れ様でした。
苦手を助けてくれる艦隊が居てくれると、
こんなに違うものかと。
改めて実感した大海戦でした。

ひとり、与の数値が突き抜けてる人がいる!
ホンモノはさすが違うわー・・・



負けてしまったのは残念><
けど、またがんばろうね!
[ 2015/06/25 05:36 ] [ 編集 ]

ぱぁーーーーー><*

_φ(・_・ これいただきますb
[ 2015/06/25 14:20 ] [ 編集 ]

>ぷらちゃんへ
あんなテンションで茶室に突撃してごめんねぷらちゃんi-201

いろんな事ができるもずっこ隊は、
ほんといいなって思いますi-185
みんな臨機応変に動けるもんねi-179

そして、
敵だと怖いけど、
味方だと頼もしい人・・i-189
違いましたw
どんどん落としていくので、見てても面白かったよi-237

負けたのは、
次への糧になるよねi-184i-184
またがんばるよーー><bi-189







>ジェイさんへ

だめーーーーーーーーーーーーーーi-201i-201


_ロ(.. ) ケシケシ

[ 2015/06/26 02:15 ] [ 編集 ]

デートはどのお父さまですか?w

お試しの回になったから、疲れたでしょう
工作隊の編成もたいへんそうだったし、そちらは初顔合わせもいてもっとたいへんだったのでは?
来月へ向けて鋭気を養ってくださいませ

おぉ、マジメなコメント書けたw
[ 2015/06/26 08:24 ] [ 編集 ]

>すなさんへ
デートは、あれこれプレゼントくれるパパだよi-178


って、
そんなんいるかぁーーーーーーーーw




お試しの回、すっごく楽しかったよi-179
全然疲れてないですーi-185
むしろ、あたしと一緒の艦隊や連携艦隊の方が疲れてたと思いますi-202
だって、あたしがあんなテンションだったし、
自由にあっちいったりこっちに来たり動いてたからねi-201

愚痴の1つも言わず、付いてきてくれた艦隊メンバーに、
ほんと感謝です><i-178

[ 2015/06/27 19:32 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://ayadolphin.blog77.fc2.com/tb.php/365-a1809e0c