こんばんわ あやです^^ノ
7月になりましたね
1年のうちで、7月が一番好きかも
早く、梅雨が終わらないかなぁー


いろんな情報が出てきてて、
あちこちのブログでも取り上げられて、
みんな楽しみな、
「大航海時代Online PlayStation 4版」
2015年9月15日(火)発売

↑クリックで詳細ページへ

まさに、
特典てんこ盛りの、
公式RMT大サービス品ですね

バーチャルパック 5,800円+税
アイテム数が、178個
バーチャルパックは、その名の通り、実物がなくて、
シリアル番号のみが送られてきます。
TreasureBox(トレジャーボックス) 13,800円+税
アイテム数が、178+162個 (合計:340個ね)
豪華航海図や、ジョッキなどが付属されます

貰えるアイテムも、
この購入でしか手に入らないものがあったりと、
まさに公式
RMTの強みが出ていて、
すごい豪華内容になっています
で、肝心のゲーム内容が気になりますよね

めでたく、PS4対応の記念パッケージなので、
いつものアップデート等ではないため、
特にありません
が、先行して、
次期アップデート用の
「特別な力」を発揮する、
装備品だったりするので、
お楽しみにですね
それと・・PS4対応ということで、
映像がFullHD対応で、よりキレイになります

例えば、
セビリア王宮の比較とか。
-PC版-
-PS4版-PS4の性能を活かして、
さらにキレイに、そして、表示可能人数とかも増えるので、
大海戦とかでも、
大迫力で戦えるかもですね

PS4持ってる人は、
ちょっと考えて見るのもいいかも

・・・と、
宣伝ばかりになってますが、
あたしは、PS4とか、そもそも持ってなくて、
買うわけにもいかず

アイテムいっぱい付けるよねー

って
眺めていたら・・
こんなのもありました
↓
!?DOLの記念ジョッキ
やー
さすがに、ジョッキとか買わないしー

3500円とかねーー><

と思ってよくよく

見たら、

こ、
これわっっ( ̄□ ̄;)!!
・・・
例えば、
こんな場面。
とあるマルセの酒場にて
なぜか立ち飲みしてたw
そんな中、
このジョッキがあれば、
なんか、面白そうー

しかも、
使用で耐久減らないとかもいいよね
・・・やっばいw
一気に欲しくなってきたかも。

飲むためじゃないからね

ゴザもそうだったんだけど、
本編

と全然関係の無い、
ブーストでもなんでも無い、
でもちょっと違う、そんなアイテムに惹かれます

ほら。
だって、せっかくのオンライン。
みんなと遊ぶゲームだもん

ユーザー同士の遊び方を広げてくれそうな予感のアイテムって、
いいなって思います

立ち飲み屋にて



あーにゃんと、ドレスを揃えてみたり、
あれこれみんなとお話したり、

ひなちゃんが降臨したり、
遅い時間だったけど、
楽しい時間でした

←めっちゃ迷ってます
- 関連記事
-
なるほど、そのジョッキはちょっと欲しいかもしれない!
あっつーい熱帯夜に、冷凍庫に常備しておいたこの冷え冷えのジョッキを取り出して、麦酒を注いだりして。
・・・あ、リアルに飲むんじゃなくてゲーム内で使うんでしたっけ。そうだよねえ。自分だったら、飲んだら眠くなってしまってゲームどころじゃないですからねえ。
あれ、だけど発売日は9月なの?
なんだー、ちょっと遅いよー。いや残暑も厳しいかもしれないけどさー。(だから呑むんじゃないって・・・w)
買うってフリですね!わかります。
酒の皇女様がジョッキ買わないとか…
なんっと!
エモの画像が変わったりするんでしょうかw(о´∀`о)
これは飲んべえとしては気になる情報ですね🎵( 〃▽〃)
うはーアイテム盛りだくさんだ~w(*ノ▽ノ)
欲しい~!
俺は幸せ者だぜええええ!!(U ^ω^ )
>パパチチさんへ
お久ですー
この夏、ジョッキをキンキンに冷やして置くとより美味しくなりますよね
リアルは、まぁ、ちょっと置いといてw
ゲーム何のジョッキが変わるのですー
なんとなく、面白そうに思ってしまいますw
9月でもきっと美味しいですよ
>ジェイさんへ
ふりじゃないし、買わないですww
でも、
買ってたりしたら、
笑ってくださいね
>ダーノさんへ
エモも、合わせて変わると面白いですよね
どうなるのかな
って、
あたしは、のんべえじゃないですからねっ
お間違えなくw
>トップブリーダーさんへ
あんな可愛い人事幕僚がいるもんね
そして、チワワメンバーがいっぱい
幸せもんめーw
ジョッキ面白そうですね(^ ^)
そしてメイフラワー号…
カティ・サークといい、これからは名前のある船はこういう感じの売り方になるのかしら( ̄▽ ̄;)
カティ・サークは買えないけどこれならば…
でも輸送船だよねぇ
>みゃーさんへ
あっ。。
ふ、船もありますよね
輸送船だから
副官用にいいのかなぁ。とかも思ったりしてます
でも、容量がちょっとどうなることやらです
コメントの投稿