こんばんは。彩です^^ノ
雨がだんだん多い季節になりましたね、
雨だと、余計にでも家の中にひきこもってしまいます
そんな中、DOLの世界では、
"初"の沈没船

引き上げを行いました。
初めて完成した地図を見ると、
いきなり考古学スキルR2が必要な地図でした。
考古学は持っているのでよかったけど、
肝心の引き上げスキルの「
サルベージ」がありません。
これは、
アテネにいる技師マルティネンゴさんから習得
。
(
※冒険Lv16、商人Lv6 救助スキルR2が必要)
そして、地図をマウスでこすって、だいたいの位置をチェック
いざ、引き上げ!
って、
すぐに上がるものではないんですね><

しかも、船にダメージが入ったり

、人が振り落とされたり

、、
大変

あれ、
資材がなくなった・・・
で、まさかの沈没です

。。
「沈没船とりにいったやつが、沈没したぞー!」って言われそうで、ぶち恥ずかしい><。
近くに他の船の往来もあったので、
結構見られてるかも・・
すぐに
救助スキルで復活して、
カンディア港に逃げ込みました


。
資材は100。行動力

、お弁当

の状態で再び挑みます

引き上げ成功!と共に、サルベージスキルもあがっちゃった

引きあがったのは、
なんと
もじゃもじゃ船!しかも、沈没船で人いないはずなのに、
もじゃもじゃ部分が動いてる~なんでさー!!
さすが
もじゃ船
。
再び、カンディア港に戻ると、
(沈没船調査ボタン)が出現

で、
どうやら敵がでてくる時もあるとの事。
斧をしょって、
ブーツ履いて、挑みます


船内は
広かったっ!!
宝箱が4つもありました。
3つ目かな。
開けると、敵がでてきて・・・
しかも
4人っ!!1人づつ戦っているつもりが、1VS4とかになってて。。

再び負けた

。
わたし負けすぎ。。
でも
なんとかがんばって倒しました


特にこれすごい

っていうアイテムは出なかったけど、
なんとなく、要領わかったし、
宝の地図発見!みたいでおもしろいです
「ひとつなぎの大秘宝」を探しに行こうかな
今日の大きな目標終了♪だけど、

寝る時間までまだ少しあるので、
ふらふら

してたら、
あっ。ふらふら
してる時は、
ほとんど、
DOL画面見ていません。
「見張り台+委任航行」で、TV見てたり、PCで他の事、しています。
なので、商会チャットとか洋上ですれ違った人とか、
無視してる形になっちゃうのが、いつも申し訳ないです;;
ゴメンナサイ。。。
名前呼ばれると音楽が流れるので、気づきます。街中で、ジュウザさんとばったり♪
いろいろお話していたら、

を、
頂きました~


これね、

こんなカンジで、
好きな洋服を選択できるのだ!


以前、自力で手に入れた時には、
↓を選択しました。
ラクスシャルキって名前で、舌を噛みそうだけど、
まぁ、
踊り子の服って事で

今回は、何にしようかなぁ~って。
まだ迷い中


候補は、「ボラの民のチュニカ」がかわいいかなって。
ブログ検索してたら、この服をかわいく着こなしてる方がいて、いいなぁって

。
でも、まだ箱のままです


。
喜びの舞
←DOL内の猫がかわいくないよ!ナンデ><
- 関連記事
-
はじめまして。
沈没船のくだりで、ぶち恥ずかしいって一文があったので
おや、同郷の人かなってふと思いました。
なにはともあれ引き揚げ成功おめでとう~
彩さん(*´∇`)ノ こんばんは~
「ボラの民のチュニカ」私もお気に入りでよく着てたんですけど、耐久減っちゃって今は銀行に・・
こんな素敵な箱があるんですねー(*´∀`*)
>クレア・エルンフェリトさん
はじめましてです
友達に

メールしてる感覚で書いていたので、
後で読み直して気づいたんですが、
「まっ。いっか。」
ってそのままにしていました><
でも、同郷の方から書き込み頂けるなんて幸せです
ありがとうございます
ガードレールの事、他県の友達によく言われますw
>はなちゃん
こんばんわ~><b”
はなちゃんも着ていたんですね
あれ、かわぃぃですよね

そぅ、服って耐久減るから(リアル含め)悲しいです
名匠の仕立道具で戻せるらしいんだけど、高くて・・
わたしも、耐久減っちゃってこれ以上普段着に出来ないっっ
てのが銀行にいっぱいですw
>はなちゃん
はなちゃんのTOP絵の、チュニカですよね
うん、やっぱりかわいぃなぁ。><
Santo Domingoアップデートになり、@サービスで名匠仕立て道具が購入できるようになったようです。
試してみるのも、いいかもしれませんね。
さて、彩香さんもサルベージ始めたようですし、これをきっかけに冒険を本格的に始めてみませんか? щ(゚ロ゚щ)
>Andyさん
>@サービスで名匠仕立て道具が
えぇ
そーなんですか
すごくうれしい情報ありがとうございますっ
これで、服の仕立て直しが

冒険は、この前「チチェンイッツァ」発見しました
って、1人じゃ無理だから商会メンバーとです^^ノ
遺跡発見とか、wikiで情報見ながらやると楽しさ倍増しました^^☆
コメントの投稿