こんばんは 彩です^^ノ先日(6/11,12)で開催されました

ユーザーイベント、
チュニスの商館、
「CAFE-de-Genova」さん の所へ行ってきました


私は、11日だけ、お邪魔させてもらいました


商館前に、迷子にならないように、案内の方々がお出迎え


賭博場は、こんなカンジ

。
時代劇とかであるような、和服を着た人と、イカサマ

とかないように見張る人とか、
すごく雰囲気があってすごかったです


私は、ずっと
半だけでやってみました。
が、
これが
大成功
1回目:1・4→半(5口)
2回目:5・2→半(7口)
3回目:5・6→半(10口)で、いっぱい掛札が貰えました


この後、丁はでるのか

、とサイコロを振られていましたが、
ちゃんと丁も出るので問題なし

ほくほく

のまま、
商会員さんが、沈没船で
「幽霊船」
を引き上げたので、
ご一緒させてもらう事に


怖いねこれ

、
話しかけたら、スッっと消えたし

。
私が引き上げたちっちゃな沈没船

とはわけが違って楽しかったです

ありがとーございました


そして、再び、賭博場へw
(すっかりハマったw)


後半戦は、
1口、1Mになるけど、
持っているお金
4Mを、掛札に交換。
で、再び、
半で
勝負っっ
結果は、なんと
6・1→半イェイ

これ、
ほんとすごくよくできてるし

、
盛り上がるし


、
楽しかったです

。
その後、
ウワサのホスト部へ・・・

ホスト部って、ホストクラブなのかな

てか、
どんな感じになるんだろ~

もぅ興味本位だけで突入を決意w

予行練習とかもされてるし、
すごくしっかりした運営されててすごいなって

。

左右にイケメンホストさんがっっ


なんか、すっごい緊張するし

。
幸い見学席もあったので、
わたしは、そこに行きました

。。

繰り広げられる、ホストさんと

お客さんとの会話

。
(会話の内容は、他のブログさんのとこでみれるかも)もぅね、ホストさんの話術

もさることながら、
お客さんの切り返しもすごかった


。
聞いてて、すっごく面白かったし

、
逆に、こんな上手にやりとりできないと思ったw
でも見学席でずっと見ていると、
気がきくホストさんがこちらへ・・・

話しかけて貰えました><

けど、なんて返していいのかもよくわからず、
どーしよ

、どーしよ


ってなってて、
結局、だんまりに;;
(うわぁーせっかく声かけてもらったのにぃー><)この場を借りてごめんなさい。。
その後も、何度かあったり、
と
ほんとごめんなさい。。
途中、おいしいお菓子はしっかり頂きました



おいしかったです

イベント告知のページや

イラストとかの事前準備もすごく良く作られてて、
実際のイベントも大盛況で・・・


素晴らしい商会を発見できた1日でした^^
←
シャンパン入れて
- 関連記事
-
丁半!!そんなEventあったんですか!!
ちょっと興味そそります^^
ポーカーだったら負け知らずwと言っていいのかな
賭け事大好きな私ですからやってみたかったですわ
てか~幽霊船まだ一度も遭遇してないんですよね・・・・
やってみたい幽霊船探索ですわ
北大西洋の幽霊船には毎回御世話になってるんですけどねぇ
船首エンジェルは、私の儲ける元ですのでw
>えりーちゃん
えりーちゃんポーカー強いんですね
是非、やってみたいです

丁半は、ほんと運よく

勝てて、
お金もほくほくに^^v
船首エンジェルって普通じゃ作れないから高いんでしょうか
最近他からも少し

耳にして、船首エンジェルってお金になるって聞きました
昔とちがって 船首エンジェル砲 昔の6倍近くの値段でも売れてますから^^;
ものすごい値上がり率ですね
船首エンジェル砲取りに行く人も減ってるのも確かですけど
皆さんソロでは取りに行かないという現実で PT として取りに行く方が多いみたいですね
そうなると、予定あわせて行くってことになりますから、人が集まらないんじゃないかな
昔から、ソロでやっていますから^^;
気が向いたら、私は行ってますね^^
売れるんだったら~取ってこようって感じですわ
あ!ショップにもショップ最安値で出していますからw
お買い求めしてもいいですよw
>えりーちゃん
船首エンジェル砲。。。
ちょっと調べて見ました
・・これ、海賊さんが相手の船を足止めする
みたいな使い方なんですね

。
わたしが、海賊になる日がきたら(くるのか)、
えりーちゃんに相談しますので、相談のってください
コメントの投稿